
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 92人
- 募集終了日
- 2016年7月15日
東北からのリターン内容についてご紹介いたします‼
みなさまこんにちは。響の飯島です。今回はリターンについてご紹介いたします。三万円のリターンを購入された方より、一関の美味しいお米、ひとめぼれを5㎏お届けいたします。世界一の米を作ると意気込む阿部勉さんがこだわりぬいて作ったものです。
2014年のツアー先は東北・北海道行脚と名付け、一ヶ月以上をかけて福島(二本松)、宮城(東松島や気仙沼など)、岩手(一関)、青森(八戸)、北海道を回ってきました。そこで出会ったのが阿部さんのお米でした。しっかりとした甘味と香り、光輝くひとつぶひとつぶの米に感動したのを覚えています。ぜひ、響を応援してくださる方々にこのお米を食べていただきたいとの思いでリターンにさせていただきました。もちろん時期が時期なので新米でお届けいたします‼ぜひご期待くださいませ。先日、一関へ足を運び、ご挨拶させていただいたときの一枚です。

そして二本松より素敵なトンボ玉ネックレスの紹介です。未曾有の被害となった東北大震災、福島県浪江町の方々は原発、放射能の影響で生活を奪われました。震災の年、私たちが最初に向かったのは石巻や女川、東松島などでした。
その後、二本松での公演が企画されます。東北のツアーとなる以上、福島のことを学びつつ、現状を知りながら北上していきたいとの思いがありました。二本松には浪江町の方々が多く避難されてきました。浪江の方々に太鼓の音を届けたいとの思いで、いろいろな人との繋がりで二本松での公演は実現しました。
時間は流れ、私たちは再び二本松で浪江の方々に出会い直すことができました。トンボ玉ネックレスは、シバタアキノリ様をはじめとする、多くの方々の力が終結した作品(アクセサリー)です。今回は5万円からのリターンでご用意させていただきました。今年の埼玉の太鼓公演で紹介させていただいたのですが、ほぼ完売状態の盛況でした。
震災から5年が経過し、変わらぬ現状と次々と明らかになってくる原発の真実、生まれ育った故郷がこのような形で奪われた癒えることのない苦しみの中に、まだまだ多くの方々がいらっしゃいます。
トンボ玉は作り手の意欲のかたまりです。そして買い手は喜びを得られること間違いなしです。お互いの気持ちが通う、美しいトンボ玉ネックレスをいかがでしょうか?

先月、二本松(郭内)にお邪魔したときの一枚です。
トンボ玉写真は後程アップいたします。しばらくお待ちくださいませ。
リターン
3,000円

サンクスメールをお送りします!
■サンクスメール
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円

HIBIKI Caféで自家手焙煎の珈琲豆(400g)をお送りします!
3,000円に加えて
■Fringe参加活動報告書にお名前を記載
■クリアファイル(3種類の中から1枚)
■響紹介リーフレット(2016年版)
■響Tシャツ(S/M/L/XL/XXLからデザインは選べません)
■響DVD(2015年4月年桶川公演)
■珈琲豆(400g)ギフトセット(HIBIKI Caféで自家手焙煎されているものです)
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
3,000円

サンクスメールをお送りします!
■サンクスメール
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円

HIBIKI Caféで自家手焙煎の珈琲豆(400g)をお送りします!
3,000円に加えて
■Fringe参加活動報告書にお名前を記載
■クリアファイル(3種類の中から1枚)
■響紹介リーフレット(2016年版)
■響Tシャツ(S/M/L/XL/XXLからデザインは選べません)
■響DVD(2015年4月年桶川公演)
■珈琲豆(400g)ギフトセット(HIBIKI Caféで自家手焙煎されているものです)
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,731,000円
- 支援者
- 12,380人
- 残り
- 29日

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,870,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 36日

ジュエリー作品が国境を越える | 学生13名、海外への挑戦
- 現在
- 395,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 19日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 10日

震災後三千人が織り継いだ「さをり織り」を被災地の皆様の元に!
- 支援総額
- 523,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 11/8

阪神タイガース球団の新しいデザインの缶バッジを作成して販売したい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/30

夢への第一歩!オックスフォード大学のサマープログラムに参加
- 支援総額
- 855,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 8/16
大学生がカフェを運営し、地域活性化を図る!
- 支援総額
- 227,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 7/31
これまでなかった新品種の薔薇を開発し、日常を素敵に彩りたい!
- 支援総額
- 1,791,000円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 3/25
屋根の上の除雪機(マンサード)
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/18

江戸後期から山里にひっそりと建つ御堂旧妙音庵薬師堂を、後世に繋げる
- 支援総額
- 777,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 8/29









