支援総額
目標金額 650,000円
- 支援者
- 152人
- 募集終了日
- 2014年12月14日
ラスト19日!クリエイターも大歓迎です!
こんにちは。新メンバーの吉田裕美です。
私はアートディレクターとして参加しています。
今日は、クリエイターも大歓迎!のお知らせです。
私が今、メンバーからもらっている宿題は
「まず、何をデザインすることが、このPJを育てていくのか?」ということ。
自分の答えを出すのではなく、相手の可能性を導くために、
デザインを通して何ができるのか?
普段のプロセスだとまず、解決すべき課題が在ったり、
アウトプットのカタチが決まっていたり。
なのに、それすらわからない状況からのスタート。
2010年までの6年間という長い道のりや、巻き込んでいく膨大な国や人やコトや、
このPJが持つ無限の可能性に、時々くらくらしながらも、とても刺激的です。
音楽に関係する方はもちろん、
さまざまなジャンルのクリエイターもきっと、
このプロセスを共有できたら、今まで経験したことのない
新しいアウトプットをうめると思うのです。
一緒におもてなしオーケストラをカタチにしませんか?
ラスト19日!ひきつづき、ご支援、ご協力を宜しくお願い致します!
リターン
500円
<対象>
小中学生限定!購入の際は、お父さん、お母さんのお手伝いをお願いいたします!
・ウェブサイトのクレジットに氏名掲載
・オリジナルステッカー
・お礼メール
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
●ウェブサイトのクレジットに氏名掲載
●記念バッジ
●お礼メール
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
500円
<対象>
小中学生限定!購入の際は、お父さん、お母さんのお手伝いをお願いいたします!
・ウェブサイトのクレジットに氏名掲載
・オリジナルステッカー
・お礼メール
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
●ウェブサイトのクレジットに氏名掲載
●記念バッジ
●お礼メール
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 779,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 36日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,742,000円
- 支援者
- 259人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 224,977,500円
- 支援者
- 13,229人
- 残り
- 21日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 674人

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人









