コロナ禍で自粛中の団体へ、いち早く。必要なところにPCR検査を
コロナ禍で自粛中の団体へ、いち早く。必要なところにPCR検査を

寄付総額

10,016,000

目標金額 50,000,000円

寄付者
476人
募集終了日
2020年11月6日

    https://readyfor.jp/projects/PCR?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年10月26日 19:15

検査実施報告 vol10 (桐朋学園音楽部門)

応援ありがとうございます。PCR検査拡充プロジェクト実行委員会です。

 

残り11日となった今日、桐朋学園音楽部門の皆さんから検査実施報告が届きました。

 

唾液での検査がスムーズにいくように、レモンや梅干しのイラストを作成しての検査実施だったようで、緊張してしまいがちな検査ですが少しほっこりする報告です!

 

 

桐朋学園音楽部門(桐朋学園大学、桐朋女子高等学校音楽科、桐朋学園大学院大学)では、村上財団のご支援を賜り、PCRスクリーニング検査を10/12~23まで、200名の学生生徒・教職員に行いました。全員「陰性」でほっといたしました。良き演奏家を育成する桐朋教育の根幹がレッスンでございますので、この検査結果により、教員と学生生徒が安心してレッスンに取り組めることとなり、感謝しております。


また、村上財団のご厚意により、本日(10/26)より、1週間で、さらに200名の検査を受けられることとなり、大変喜んでおります。今回の検体採取において唾液が出やすいように、検査手順の横にすっぱいものがイメージしやすいようにレモンや梅干しのイラストを掲示しました。皆様、参考にしてください。

 

また、本日は、この後20時から「海外公演と新型コロナウイルス」をテーマにオンライン対談があります。

最後まで、クラウドファンディングを通じて広く現場の状況を知っていただきたいと思っていますので、ぜひ、ご覧ください。

 

「海外公演と新型コロナウイルス」

 

10月26日(月)20:00〜 


御法川雄斗さん(NHK交響楽団)×上月光さん・村上友佳子さん(フルスコア インターナショナル / ヴィガーK2株式会社)x児玉龍彦さん(東京大学名誉教授)

配信URL:https://www.youtube.com/watch?v=bz8AcylOkKw

 

【コロナ禍で自粛中の団体へ、いち早く。#必要なところにPCR検査を】
https://twitter.com/pwjkotaikensa

 

ギフト

3,000


alt

【5分野の活動を応援コース】

●お礼メール
●寄附金受領証明証(希望者のみ)

申込数
122
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

5,000


alt

【5分野の活動を応援コース】

●お礼メール
●寄附金受領証明証(希望者のみ)

申込数
94
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

3,000


alt

【5分野の活動を応援コース】

●お礼メール
●寄附金受領証明証(希望者のみ)

申込数
122
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

5,000


alt

【5分野の活動を応援コース】

●お礼メール
●寄附金受領証明証(希望者のみ)

申込数
94
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る