
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 26人
- 募集終了日
- 2016年6月10日
【VITA-01の初戦は厳しいレースになる予感】
【クラウドファンディング6日目】※残り24日
ご支援者数:9名(前日比+1名)
ご支援金額:76000円(前日比+¥6000)
プロジェクトページ「いいね!」:235人(前日比+3)
ご支援していただいた皆様、本当にありがとうございます!
また、多くの方に「いいね!」と反応を頂き嬉しい限りです。
引き続き、ご支援・応援・シェア拡散のほどよろしくお願いいたします。
【クラウドファンディング プロジェクトページURL】
https://readyfor.jp/projects/TSW_VITA-01
今週末5/22(日)に迫った開幕戦。
【VITA-01にステップアップしての初戦は厳しいレースになる予感】
そもそも、VITA-01を初めてドライブしたのが開幕3週間前の5/1(日)スパルタ走行会でした。その時は十勝スピードウェイのジュニアコースでの走行で、実際のレースで走るクラブマンコースを走ったのは開幕1週間前の5/15(日)に40分程度という状況です。
絶対的な練習不足は否めないですが、限られた予算と時間で全力を尽くさねばなりません。
昨年までのザウルスジュニアとの違いはある程度把握できたつもりですが、詰めていくまでには至りませんでした。
ザウルスジュニアは舵の入力は少なくとも荷重移動とスロットル操作で車を自在に操れる感覚でしたが、VITA-01はザウルスジュニアに比べフロントの使い方が重要になってくるような感じがしました。
フロントがグリップする感を掴み、目的の方向が決まれば舵の量は一定で気持ち良くコーナーを抜けられそうです。VITA-01はとにかく大きく大きく動かすことかなと思っています。師匠が言っていた「物理の法則」が常に頭をよぎります。
あと、エンジンの特性だと思いますが下がモッサリしている感じがあるため、車速・回転を落としすぎず、パワーバンドをうまく使うこともザウルスジュニア以上に重要になりそうです。
うまく表現できていないかもしれませんし、VITA乗りの諸先輩方からは「間違っているぞ!」と突っ込まれるかもしれませんが、これから練習を積んで多くのことを学びたいと思います。ぜひともご教授お願いいたします。
という状況ですので、上位バトルを繰り広げることはなかなか難しいかもしれません。しかし、レースですので常に「優勝」の2文字を意識して全力で挑みます!
リターン
3,000円

今年のレース全戦レポートと、御礼のお手紙
・サンクスレター
・2016年全戦のレースレポート
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
10,000円

十勝の名産品+マシンへの名前掲示(小)+レース観戦チケット
¥3,000のリターンに加えて
・十勝の名産品
・マシンへの支援者様のお名前掲示(サイズ小)※希望者のみ
・レース観戦にご招待
※ご本人のみ
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
3,000円

今年のレース全戦レポートと、御礼のお手紙
・サンクスレター
・2016年全戦のレースレポート
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
10,000円

十勝の名産品+マシンへの名前掲示(小)+レース観戦チケット
¥3,000のリターンに加えて
・十勝の名産品
・マシンへの支援者様のお名前掲示(サイズ小)※希望者のみ
・レース観戦にご招待
※ご本人のみ
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,858,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 18日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 299,000円
- 支援者
- 47人
- 残り
- 13日

感謝の気持ちでつなぐ夢—新陽スターズ、北海道から全国大会への挑戦
- 現在
- 98,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 71日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 9日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 757,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 23日

保護猫活動を続けるために継続的な寄付をお願いします
- 総計
- 6人

車椅子対応カフェをつくろう!!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 6/18

美味しく元気よく! 板橋区高島平に"まいにち子ども食堂"をOPEN!
- 支援総額
- 1,260,000円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 1/31

古着が森林を守る!?地域材でつくる古着の回収ボックスを設置したい!
- 支援総額
- 332,500円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 9/30

がん闘病のママを待つにゃんずにご支援を!
- 寄付総額
- 1,137,000円
- 寄付者
- 64人
- 終了日
- 8/24

毎日のご褒美朝食。北海道産じゃがいも由来の「ヴィーガンプロテイン」
- 支援総額
- 380,900円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 9/15
農業体験農園を開園し、農業のたのしさを知ってもらいたい!
- 支援総額
- 148,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 4/29
春日井市から始まる挑戦!センキョ割で選挙と日本を盛り上げたい
- 支援総額
- 355,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 1/29












