クハ489の屋根を補修|特急あずさやかもめ時代を再現し後世へ繋ぐ
クハ489の屋根を補修|特急あずさやかもめ時代を再現し後世へ繋ぐ

支援総額

3,915,000

目標金額 3,300,000円

支援者
135人
募集終了日
2022年11月30日

    https://readyfor.jp/projects/Tc1805?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年11月08日 00:20

屋根ばかり登っています

お陰様で、ご支援総額が40万円に達しました。

まだまだ遠い道のりかもしれませんが、確実にプロジェクトへのご理解が深まっています。

これから徐々に天候が悪化する晩秋、夜露から霜の季節となってまいります。

霜はある意味、一番の大敵なのです。

 

11月6日、屋根に登りまして、雨漏れしていた部分の上にブルーシートを被せました。

果たして、張った部分が原因箇所かすら分かりません。

車内に浸潤した水が、どう伝って客室に落ちるかが分からないので、とりあえず一番劣化している部位に張ったものです。

 

その時に、運転室の上の屋根もチェックしました。

明らかに、10年前から劣化が進んでいました。

写真でも一部の補修箇所がご覧になれると思いますが、未補修で樹脂塗料の内側が大きく盛り上がり、錆が膨張していると確信出来る部分が3ヶ所ありました。

霜はこのような場合、非常に大敵です。

体積を増して膨張し、更に錆の間に水が入る隙間を生じさせ、蝕みます。

 

このまま抜本的な対策をしないと、この車両の屋根は10年持たないでしょう。

かといって10年後、外観が変化しているかというと、車体の塗料はかなり劣化速度の遅いウレタン系を用いていますので、遠目に劣化したとは確認出来ないかもしれません。

 

似たような車両を、クハ489-501保存開始の翌年、2014年の10月に神戸市内の川崎重工車輛カンパニー(当時)に見る事が出来ました。

この車両も、昭和51年に廃車となりつつ、川崎重工に引き取られて解体を免れていました。

その当時から屋根にはキャンバス布が張られていましたが、鉄板の天板部とキャンバスの間に大量の錆を生じさせ、雨漏りもかなりあったと伺いました。

 

 

車体の雨樋や裾の鈑金も痛々しいと思ってチェックしていました。

しかし、頑張れば直るのです。

その後同車が、新製時代のクハ26001に復原された際には、鈑金を徹底したそうです。

 

一見綺麗に見えても、車内が綺麗に保たれていたとしても、実は隠し隠しで頑張って維持されている車両もあります。

クハ181-1と同じ頃に、北海道の小樽に、キハ82-1を見学させていただきました。

この車両は元々北陸でも「白鳥」や「はくたか」「ひだ」として運行実績があります。

昭和40年から44年まで、当時信越本線を経由した定期はくたかのキハ80系時代には常に金沢運転所に配置されていた車両を用いていましたので、北陸新幹線の元祖、北陸の特急列車のご先祖でした。

更には、臨時「雷鳥」にも使用歴がありますので、とてもご縁の深い車両です。

 

やはり側面の車体はかなり劣化していましたし、多くの車両が屋外展示ですから、最低限の維持で精いっぱいなのがよく理解出来ました。

本当に頭の下がる思いをしました。

しかし、この中で着目したのが屋根の劣化でした。

気動車は屋根に塗装以外の処置はしません。

気動車は排煙口があり煙の煤煙が屋根の樹脂を溶かしたり燃やしたりの可能性が全く無いわけでは無かった事と、電車ではないのでメンテナンスを架線のない線路で実施する事が多かった事から、わざわざキャンバスも貼らず樹脂も塗らず、銀色に塗装するだけの合理化が出来ていました。

そこに雨が落ちても劣化しなかったという事だと思います。

 

クハ489-501の恒久的な屋根補修では、キハ82を参考に、樹脂を全て剥離する予定です。

これが本当に大変な作業です。

時間が掛かる分、費用も掛かるのです。

どうか、その実態に見合ったプロジェクトである旨、ご協力よろしくお願い致します。

 

リターン

10,000+システム利用料


ノベルティグッズプラン|1万円コース

ノベルティグッズプラン|1万円コース

●国鉄小松駅時代の駅スタンプを押印したお礼のお手紙
●小松市制80周年記念乗車証
●オリジナル硬券(C型)
●2枚組クリアファイル

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

12,000+システム利用料


ノベルティグッズプラン|1万2千円コース

ノベルティグッズプラン|1万2千円コース

●国鉄小松駅時代の駅スタンプを押印したお礼のお手紙
●小松市制80周年記念乗車証
●オリジナル硬券(C型)
●2枚組クリアファイル
●クハ489-501車内ナンバープレート

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

10,000+システム利用料


ノベルティグッズプラン|1万円コース

ノベルティグッズプラン|1万円コース

●国鉄小松駅時代の駅スタンプを押印したお礼のお手紙
●小松市制80周年記念乗車証
●オリジナル硬券(C型)
●2枚組クリアファイル

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

12,000+システム利用料


ノベルティグッズプラン|1万2千円コース

ノベルティグッズプラン|1万2千円コース

●国鉄小松駅時代の駅スタンプを押印したお礼のお手紙
●小松市制80周年記念乗車証
●オリジナル硬券(C型)
●2枚組クリアファイル
●クハ489-501車内ナンバープレート

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る