
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 49人
- 募集終了日
- 2017年8月18日
【リターン報告】珪藻土塗り体験ワークショップ開催しました。
こちらのクラウドファンディングをご覧いただきました皆様
ご支援頂きました皆様。
達成となりました翌日の昨日。
早速ですがリターンとなっていました珪藻土塗り体験の
ワークショップを開催しました。
集まった人数は関係者も含めて合計12名。
朝からきちんと集まり開催しました。

まずはそれぞれの自己紹介から始まり
珪藻土の材料の説明が設計士の大坂さんからありました。
その後は早速ですが材料を練り始め、塗り方のレクチャーを
工事をして頂いている富士ソーラーハウスの大澤社長から。


そして各自最初は慣れないながらも壁に向かい合い、
あれこれ考えながら珪藻土を塗り塗り。




途中お昼休憩になりこれも別のリターンにもなっている
古民家飲食店Okaeriのお弁当でお昼ご飯。

とても美味しいと評判でした。
午後になるとみなさん上手になってきて仕上がりも綺麗に。


初めての作業ばかりで体力的に大変でしたので
休み休みでしたがみなさまのご協力でだいぶ作業が進みました。
塗りあがった感じはこんな様子。


夕方から雷のなる大雨が降ってきたのでそこで作業は終了。
みなさんで銭湯で汗を流し、Things.YANAKAのすぐ裏にある、
HAGISOが運営をするお料理屋さんTAYORIにて懇親会を行いました。
TAYORI フェイスブックページ
https://www.facebook.com/tayoriyanaka

とても大変でしたがみなさん「やってよかった」と感想を頂き、
「やっぱり自分が塗ると愛着が出て完成したら見に来たい」と
おっしゃって頂きました。
今日少し時間が経ったので見に行きましたら少し乾いて
色が綺麗になってきました。


このような形で行われたワークショップではご支援頂いたかた同士での新しい交流も生まれたりしてとても良い1日となりました。
この後は塗り残しを埋めたり補修作業が待っていますが、
もしかしますともう一回イベントとして開催するかもしれません。
ただ次回は高いところを塗ったり、柱についてしまった珪藻土を取る作業が多いので少し大変かもしれません。
開催する場合はまたこちらの新着情報でお声掛け致します。
お集まり頂きました皆様。とても大変でしたがありがとうございました。
達成した後も進み続けるThings.YANAKAをまたご報告させて頂きます。
リターン
3,000円
【個人様向け】 ご支援いただいた方のお名前を現地・Webページに記載
感謝の気持ちを込めてメールをお送りいたします
上記に加えて、
▶Things.YANAKA の建物内ににご支援者様のお名前を掲載いたします ※掲載スペースの都合上大きさが小さくなる可能性がございます
▶Things.YANAKA 関連ウェブページにてにご支援者様のお名前を掲載いたします ※2017年8月に立ち上げ予定
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
3,000円

Things.YANAKA 珪藻土塗体験ワークショップ
Things.YANAKAの壁面珪藻土塗りを体験できるワークショップを行います。 当日は合計100㎡ほどの面積を塗る予定です。谷中銀座商店街どまん中のリノベーションを一緒に体験しませんか? ※開催日:2017年8月19日
上記に加えて、
▶Things.YANAKA の建物内にご支援者様のお名前を掲載いたします ※掲載スペースの都合上大きさが小さくなる可能性がございます
▶Things.YANAKA 関連ウェブページにてご支援者様のお名前を掲載いたします ※2017年8月に立ち上げ予定
▶感謝の気持ちを込めたメールをお送りします
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 8
- 発送完了予定月
- 2017年8月
3,000円
【個人様向け】 ご支援いただいた方のお名前を現地・Webページに記載
感謝の気持ちを込めてメールをお送りいたします
上記に加えて、
▶Things.YANAKA の建物内ににご支援者様のお名前を掲載いたします ※掲載スペースの都合上大きさが小さくなる可能性がございます
▶Things.YANAKA 関連ウェブページにてにご支援者様のお名前を掲載いたします ※2017年8月に立ち上げ予定
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
3,000円

Things.YANAKA 珪藻土塗体験ワークショップ
Things.YANAKAの壁面珪藻土塗りを体験できるワークショップを行います。 当日は合計100㎡ほどの面積を塗る予定です。谷中銀座商店街どまん中のリノベーションを一緒に体験しませんか? ※開催日:2017年8月19日
上記に加えて、
▶Things.YANAKA の建物内にご支援者様のお名前を掲載いたします ※掲載スペースの都合上大きさが小さくなる可能性がございます
▶Things.YANAKA 関連ウェブページにてご支援者様のお名前を掲載いたします ※2017年8月に立ち上げ予定
▶感謝の気持ちを込めたメールをお送りします
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 8
- 発送完了予定月
- 2017年8月

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 23日

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
- 現在
- 352,800円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 9日

ゲームチェンジャーの原石(子ども)は地域のみんなで磨く!
- 総計
- 0人

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日












