
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 21人
- 募集終了日
- 2019年9月30日
Vol2.「京都とイノベーション」(京都光華女子大学)
定期的に「京都アカデミアウィーク2019」の見どころを連載でお知らせいたします。
10月7日(月)18:30~20:00
「京都とイノベーション」
京都光華女子大学・京都光華女子短期大学部 学長 高見茂
講演内容は、
「延暦13年10月22日(西暦794年11月22日)に平安京遷都が行われ、爾来京都は明治初年に至るまで日本の首都機能を担う重要な都市であり続けました。遷都に当たっては、当時の先端科学である風水思想を取り入れ都の安寧を図りました。これは、古代の都市建設におけるイノベーションの嚆矢と言えましょう。こうしたイノベーションの精神は、その後脈々と受け継がれ、産業振興、教育制度の整備、都市行政にも活かされています。本講座ではイノベーションを軸に京都の歴史を振り返ります。」
と京都に脈々と受け継いでいるイノベーションの精神についてご講演頂きます。
京都光華女子担当者曰く、
「『京都アカデミアウィーク2019』では、今年4月に大学・短期大学部の学長に就任された高見茂学長に“京都とイノベーション”というテーマで、違った角度から京都の歴史と文化について講演いただきます。794年の平安京の遷都から明治初年に至るまで、京都は日本の首都機能を担う重要な都市であり続けました。遷都や街づくりにおいては、当時の先端科学である風水思想を取り入れ都の安寧を図りました。こうした昔からのイノベーション思想が京都に根付き、産業振興はもとより都市計画や教育行政に活かされています。こうした様々な分野での京都とイノベーションの緊密な関係について事例も交えて紹介させていただきます。」
東京で京都のイノベーション精神を伺うまたとない機会、ぜひお楽しみにしてください。
リターン
3,000円

サンクスメール
・感謝を込めてサンクスレターのご送付
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円

京都アカデミアウィーク2019を全力で応援するコース
・感謝を込めてサンクスレターのご送付
・京都アカデミアウィーク2019の活動報告書のご送付
・京都アカデミアフォーラムin丸の内のホームページに支援者様としてお名前を記載
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,000円

サンクスメール
・感謝を込めてサンクスレターのご送付
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円

京都アカデミアウィーク2019を全力で応援するコース
・感謝を込めてサンクスレターのご送付
・京都アカデミアウィーク2019の活動報告書のご送付
・京都アカデミアフォーラムin丸の内のホームページに支援者様としてお名前を記載
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 21日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 77日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 6,015,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 66日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 3,156,000円
- 寄付者
- 103人
- 残り
- 32日

「科学の芽」賞と子どもたちの「好き」を一緒に応援しませんか?
- 現在
- 1,950,000円
- 寄付者
- 96人
- 残り
- 9日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 747,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 23日
学生団体D-mcがプロにも負けない公演を作り上げる!
- 支援総額
- 667,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 11/30
最強の身の回り解決アプリ『家119』を日本中の人に提供したい
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 4/22

日本各地の暮らしを記録する雑誌「ジャパングラフ島根特集」出版
- 支援総額
- 2,031,000円
- 支援者
- 111人
- 終了日
- 4/6

障害のあるアーティストたちに生活の道を築くギャラリーを
- 支援総額
- 220,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 9/9

千葉県船橋|子どもたちに安心と社会への一歩を。自立援助ホーム開設へ
- 支援総額
- 2,342,000円
- 支援者
- 93人
- 終了日
- 12/17
今日の夕方の西の空の予報をお伝えします
- 支援総額
- 29,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 2/28
福岡市うさぎ愛護センター 保護うさぎゼロを目指して!
- 支援総額
- 1,178,000円
- 支援者
- 187人
- 終了日
- 5/15












