このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
京都9大学の英知を結集!京都アカデミアウィーク2019開催へ!
京都9大学の英知を結集!京都アカデミアウィーク2019開催へ!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

187,000

目標金額 500,000円

支援者
21人
募集終了日
2019年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/academiaweek2019?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年08月27日 09:47

Vol2.「京都とイノベーション」(京都光華女子大学)

 定期的に「京都アカデミアウィーク2019」の見どころを連載でお知らせいたします。

 

10月7日(月)18:30~20:00

「京都とイノベーション」

京都光華女子大学・京都光華女子短期大学部 学長 高見茂

 

講演内容は、

「延暦13年10月22日(西暦794年11月22日)に平安京遷都が行われ、爾来京都は明治初年に至るまで日本の首都機能を担う重要な都市であり続けました。遷都に当たっては、当時の先端科学である風水思想を取り入れ都の安寧を図りました。これは、古代の都市建設におけるイノベーションの嚆矢と言えましょう。こうしたイノベーションの精神は、その後脈々と受け継がれ、産業振興、教育制度の整備、都市行政にも活かされています。本講座ではイノベーションを軸に京都の歴史を振り返ります。」

と京都に脈々と受け継いでいるイノベーションの精神についてご講演頂きます。

 

京都光華女子担当者曰く、

「『京都アカデミアウィーク2019』では、今年4月に大学・短期大学部の学長に就任された高見茂学長に“京都とイノベーション”というテーマで、違った角度から京都の歴史と文化について講演いただきます。794年の平安京の遷都から明治初年に至るまで、京都は日本の首都機能を担う重要な都市であり続けました。遷都や街づくりにおいては、当時の先端科学である風水思想を取り入れ都の安寧を図りました。こうした昔からのイノベーション思想が京都に根付き、産業振興はもとより都市計画や教育行政に活かされています。こうした様々な分野での京都とイノベーションの緊密な関係について事例も交えて紹介させていただきます。」

 

東京で京都のイノベーション精神を伺うまたとない機会、ぜひお楽しみにしてください。

リターン

3,000


サンクスメール

サンクスメール

・感謝を込めてサンクスレターのご送付

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

10,000


京都アカデミアウィーク2019を全力で応援するコース

京都アカデミアウィーク2019を全力で応援するコース

・感謝を込めてサンクスレターのご送付
・京都アカデミアウィーク2019の活動報告書のご送付
・京都アカデミアフォーラムin丸の内のホームページに支援者様としてお名前を記載

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

3,000


サンクスメール

サンクスメール

・感謝を込めてサンクスレターのご送付

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

10,000


京都アカデミアウィーク2019を全力で応援するコース

京都アカデミアウィーク2019を全力で応援するコース

・感謝を込めてサンクスレターのご送付
・京都アカデミアウィーク2019の活動報告書のご送付
・京都アカデミアフォーラムin丸の内のホームページに支援者様としてお名前を記載

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る