重傷を負った保護アヒルたちに継続した治療を!
重傷を負った保護アヒルたちに継続した治療を!

支援総額

1,526,554

目標金額 600,000円

支援者
149人
募集終了日
2019年2月1日

    https://readyfor.jp/projects/ahirunetwork?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年12月27日 10:37

気管支狭搾を起こし、酸素室での静養が必要だった宝来吉。

あひるネットワークの保護アヒル支援プロジェクトに賛同いただきありがとうございます。本日は、2016年に東京都宝来公園で保護された宝来吉という雌アヒルの容態をお知らせします。

足の関節の骨折箇所は、約1年半ほどかけてここまで状態が戻りました。


全身状態は以前より良いですが、気管支の狭窄でたまに呼吸が息苦しくなります。また、肝臓機能が低下しているようです。掛かり付けの病院からの勧めもあり、
2ヶ月間とその後も2ヶ月は、様子を見て苦しそうなら、酸素室で過ごさせていました。一時、かなり辛そうでしたが今は少し回復して落ち着きを取り戻してきています。




酸素室(酸素発生機)は、医療機器なのでメンテナンスや説明書がわかりづらいという難点があるようですが、会員内で使用するときに困らないよう、原澤理事がフォローしていきます。※酸素室は、水ちゃんにもレンタルで使用していました。家庭では、本当に最期の苦しさを軽減させてあげたいとの気持ちで使用するケースも多いのですが、宝来吉は今現在数カ月の酸素室の生活で峠を乗り越えています。

 

リターン

3,000


あひる応援コース

あひる応援コース

◆感謝の気持ちを込めた拓版画あひるカードをお送りいたします。

申込数
72
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月

5,000


白い羽根みらいコース

白い羽根みらいコース

◆感謝の気持ちを込めた拓版画あひるカード

◆アヒルの羽根バッジ(換羽利用/デザインお楽しみ)1個

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月

3,000


あひる応援コース

あひる応援コース

◆感謝の気持ちを込めた拓版画あひるカードをお送りいたします。

申込数
72
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月

5,000


白い羽根みらいコース

白い羽根みらいコース

◆感謝の気持ちを込めた拓版画あひるカード

◆アヒルの羽根バッジ(換羽利用/デザインお楽しみ)1個

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る