
支援総額
目標金額 250,000円
- 支援者
- 29人
- 募集終了日
- 2019年12月19日
メンバー紹介リレー! No.3 鈴木 淳志

こんばんは!「あいでみ」メンバー紹介リレーのNo.3です!今回は高校2年生の鈴木淳志です!彼は、中国とのハーフで日本と中国の関係について自分ごととして考えている素晴らしい先輩です!是非チェックをお願いします!
こんばんは!高校2年生の鈴木淳志です。あいでみ一年目です!
私は幼い頃から中国という国とは密接な関係の中で育ちました。なぜなら、私の母は吉林省の出身で、小学生の時の夏休みには絶対といっていいほど中国に行き、おばあちゃんに会いに行っていたからです。
中国と日本を行き交ううちに、中国と日本の違いについてなどやなんでお互いの国の方はとてもいい人ばかりなのになぜお互いが偏見を持っているかなど、僕がいくら考えてもわからない問いについて考えることが多くなりました。それらを解決するためにあいでみというプログラムを通して何かヒントとなるものを得ることができればな、と思い参加しました。
中国と日本の関係について私は本気で自分なりの答えを探し、昔の中国ではなく新しい中国をみなさんの理解を変えることができるくらいの知識を得て、伝えていこうと思っています。
メンバーの一人一人が中国に対する思いや感じていることはそれぞれ違うと思いますが、ただ中国という国への関心や情熱、活動を通して何か自分にとって、周りにとって何か変化を起こそうという気持ちは1つになっていると思っています。
そんな思いを持って活動をしている私たち高校生を
どうぞ応援よろしくお願いいたします。
リターン
3,000円

お使いセット
・ 参加者直筆の思いを込めたサンクスレター(紙)をお送りします!(直筆で、活動写真を添えてお送りします!)
・ 支援してくれた方の欲しい物を"お使い"してお送りいたします!(1000円以内)
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
3,000円

全力応援プラン!
・ 参加者直筆の思いを込めたサンクスレター(紙)をお送りします!(直筆で、活動写真を添えてお送りします!)
・ 当日の様子や写真をまとめた「活動報告書」(紙)をお送りします!
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
3,000円

お使いセット
・ 参加者直筆の思いを込めたサンクスレター(紙)をお送りします!(直筆で、活動写真を添えてお送りします!)
・ 支援してくれた方の欲しい物を"お使い"してお送りいたします!(1000円以内)
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
3,000円

全力応援プラン!
・ 参加者直筆の思いを込めたサンクスレター(紙)をお送りします!(直筆で、活動写真を添えてお送りします!)
・ 当日の様子や写真をまとめた「活動報告書」(紙)をお送りします!
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 3,000,000円
- 支援者
- 226人
- 残り
- 1日

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
- 総計
- 7人

スポーツ×薬学で楽しみながら学べるお薬授業をインドネシアの子供達へ
#子ども・教育
- 現在
- 203,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 34日

スリランカの子ども300人にお弁当を届けたい!
- 現在
- 58,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

新型コロナ:京都市の小中学校に洗える布マスクを届けたい!
- 支援総額
- 543,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 6/5

Library of the Year 2013を開催したい!
- 支援総額
- 255,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 10/9
学生ダンスサークルD-mcがプロにも負けない公演を作り上げる!
- 支援総額
- 329,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 11/30

最新のAR技術で、京都の武信稲荷神社に坂本龍馬を蘇らせます!
- 支援総額
- 501,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 5/2

貴重な演劇の歴史を残す!現代演劇ポスター保存公開プロジェクト
- 支援総額
- 765,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 7/31

とにかくパンが焼きたい!パンコサオ第2章に向けて!
- 支援総額
- 244,500円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 1/9
与那国島で登校拒否の子供たちと行う『自然学園プロジェクト』
- 支援総額
- 953,000円
- 支援者
- 73人
- 終了日
- 4/28










