東北の児童館の子供たちを端材で作った積み木で笑顔にしたい!
東北の児童館の子供たちを端材で作った積み木で笑顔にしたい!

支援総額

308,000

目標金額 300,000円

支援者
29人
募集終了日
2015年11月2日

    https://readyfor.jp/projects/aiharanoki-tsumiki?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年10月06日 08:45

”震災”はまだ終わっていません・・・現状を知ってほしいのです

児童館の館長さんから現状を色々教えて頂いています。

 

 

こどもたちが自然物から離れ、道具から離れてしまう今の現状をどう踏みとどまって出会わせるか。日々考えています。
積み木!非常に欲しいです。
木のボールプールなどにできる丸い玉(幼児が飲み込めない大きさ)とか、シンプルに同じ形だけのものとか、幼児が使いやすい大きさなど木のおもちゃは高いので大量に揃えられないのも現状です。
また、工作をするにしても現場で端材を手に入れるのも一苦労で……
木の種類木目匂い自然物から受けるものは市販のものとは全く違う印象を受けると思います。

 

 

 

 

もし今回のプロジェクトが成功すれば、そのノウハウを元に

安価で他の施設にも端材で作った積み木を送る事ができるのではないか?

と考えています。

 

できれば、定期的に被災地を中心とした施設に送る事が出来ればと考えております。

 

子供たちに積み木を送るために頑張ります。

あいはらの木 土橋

リターン

3,000


alt

■ サンクスレター

申込数
16
在庫数
制限なし

10,000


alt

■ サンクスレター
■ HPにお名前掲載
■ 金額に応じてレーザー焼印入り(1枚のみ)つみきのセット
■ 積み木作成からお渡し、子供たちが積み木で遊んでいる姿をとった動画
■ あなたの名前が刻まれた積み木ケースが、現地に届きます(希望者のみ)

申込数
13
在庫数
制限なし

3,000


alt

■ サンクスレター

申込数
16
在庫数
制限なし

10,000


alt

■ サンクスレター
■ HPにお名前掲載
■ 金額に応じてレーザー焼印入り(1枚のみ)つみきのセット
■ 積み木作成からお渡し、子供たちが積み木で遊んでいる姿をとった動画
■ あなたの名前が刻まれた積み木ケースが、現地に届きます(希望者のみ)

申込数
13
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る