
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 155人
- 募集終了日
- 2018年6月19日
真翔の身体
アラジール症候群の診断基準には関係ないですが、患者さんの情報を集約すると 『声が高い』『低身長』『手足が小さい』『天然パーマ』があります。
真翔も、身長が低いです。
現在、13歳8ヶ月ですが 143cm,32kg。
平均身長が160.9cmなので 約18cmも低く、そして平均体重が48.8kgなので約17kgも軽いことになります。
教室で後ろの席になると背が低いため黒板が見えないということはありますが 耳の聞こえが悪いため 1番前の席にしてもらっているので 困ってはないようです。
足が小さいため、中学校に入学する際、学校指定の体育館シューズのサイズがないことがありました。
また、
指定の真っ白い通学靴も 真翔のサイズ(20cm)では マジックテープや反射テープがついてたりと 紐靴を探すのにも苦労しました。
まだ小さな頃に同じアラジール症候群の交流会を開催した時、みんな甲高い声で泣くので 泣き声はよく似ていました。
髪の毛や眉毛が薄かったり、髪の毛がクルクルしてるのも 特徴です。
そのためかはわかりませんが 男の子は丸坊主まではいかないけれど 短髪が多いです。
直接お会いして相談し合えるだけでなく、共通点を見つけることもあるので、交流会は定期的に開催したいと思っています。
アラジール症候群は 患者によって様々な症状があり、度合いが個々違うことを知ってもらわなければならないと思っています。
患者の現状をたくさんの医師に届けるためにも、目標をさらに高く150万円にしました。
リーフレット作成 3万部 → 5万部
送付先 500施設 → 1000施設
知ってもらいたい!!
残り10日!!
引き続き、プロジェクト画面の『いいね』と『お気に入り』ボタンを押して シェア・拡散、ご支援を よろしくお願いいたします。
https://readyfor.jp/projects/alagille
*********
2018年6月13日(水)20:00~23:00
シェア祭り 開催します!!
シェア祭りとは…
みんなで同じ時間に一斉にシェアすることで インターネット検索の順位が上がり
多くの方々の目に止めようとすること!!
【 目指せYahoo!トップニュース ✨】
【アラジール症候群】の周知のため
ぜひ皆様のお力を貸してください!!
参加は簡単!
↓のイベントページの『参加予定』をクリックするだけ!!
https://www.facebook.com/events/263804011030373/?ti=icl
SNSへ投稿&シェアをして 周知活動にご協力をお願いします✨
リターン
500円

〈知ってくれる人を増やすために〉ひろがれ!応援の和
感謝の気持ちを込め、御礼メールを送らせて頂きます。
*いただいた支援を、アラジール症候群認知のために大切にしようさせていただきます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
3,000円

子供たちの未来に応援を!あたたかい応援に感謝します
感謝の気持ちを込め、御礼メールを送らせて頂きます。
*いただいた支援を、アラジール症候群認知のために大切にしようさせていただきます。
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
500円

〈知ってくれる人を増やすために〉ひろがれ!応援の和
感謝の気持ちを込め、御礼メールを送らせて頂きます。
*いただいた支援を、アラジール症候群認知のために大切にしようさせていただきます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
3,000円

子供たちの未来に応援を!あたたかい応援に感謝します
感謝の気持ちを込め、御礼メールを送らせて頂きます。
*いただいた支援を、アラジール症候群認知のために大切にしようさせていただきます。
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月

アラジール症候群応援隊!
- 総計
- 1人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,052,600円
- 支援者
- 13,047人
- 残り
- 28日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,626,000円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 14日

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日

観龍寺観音堂|屋根を修復し文化財を守る〜長野県千曲市あんずの里〜
- 支援総額
- 1,256,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 7/30

地域の子どもも大人も学び育つ、誰もがワクワクする場を作りたい
- 支援総額
- 810,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 4/13

和歌山のまちなかでカヌー体験!川を最大限活用し地域活性化へ
- 支援総額
- 507,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 9/16
猫伝染性腹膜炎(FIP)を発症したぽてとを助けたい。
- 支援総額
- 491,000円
- 支援者
- 102人
- 終了日
- 1/31

コロナに負けない。沖縄BAR SHAVE/COLONY/DAZZLE OKINAWA存続へ
- 支援総額
- 1,157,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 6/30

第二回オーガニックサミットをとおして富士山麓の豊かさを伝えたい!
- 支援総額
- 512,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 7/30
「自分でやりたい!」“障がい者の思い”を叶える生活練習の場を
- 支援総額
- 1,275,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 2/28











