
支援総額
目標金額 2,210,000円
- 支援者
- 177人
- 募集終了日
- 2015年10月25日
達成金額に到達しました。
本日、午後17時22分、目標金額を達成しました。
皆さま、本当にありがとうございます。
目標金額を超えた分については、超える金額にもよりますが、無償レンタルにおける運用(離島などの遠距離時の送料など)に使わせて頂きます。
目標達成はしていますが、超えた分も貴重に運用させて頂きます。
目標達成したあと、スタッフと握手をして達成を喜び合いました。
思いこそせば、8月頃にレディフォーへのエントリーをするために、見積もりをとったり、画像処理したりして、なんとか実施スタートしたのですが、
その後9月上旬に、私自身が手術で入院し、退院したのが10月4日でした。
すでに、募集期間の半分は終わっているにも関わらず、目標金額の30%程度でした。
「こんなプロジェクト私なら応援しない」とかの声もありながら、そうなんだ、やはり無理なんだなぁと、まったく諦めていました。
職場復帰もして、レディフォーさんのアドバイスでダイレクトメール作成を実施しました。
そしたら、自分の事のように応援してくれる方や、シェア拡散を実施してくれたり、「いいね」を多くもらいました。
支援者からは、なんでマスコミに案内しないの?とアドバイスももらっていましたが、こんな無理なプロジェクトに支援してくれるはずが無いと、自分で自分を諦めていました。
また、別の方から、なんでどうせダメでもマスコミにも依頼しないの?照喜名さんらしくないと言われ、しぶしぶ、新聞社にお願いをしたら、こんな大切なプロジェクトをなんでもっと早く教えてくれなかったのと、嬉しいお言葉でした。
自分一人ではなにも出来ない、皆さんのシェア、いいねのSNSのパワーを感じました。
また、同級生、昔の職場仲間、NPO仲間、病気仲間、そしてALS当事者の方々、遺族の方々の想いが伝わって、目標達成することが出来ました。
このメッセージを入力しながらも、皆さまのメッセージや顔を思い浮かべると涙が出てきてしまっています。(年取ると涙腺が弱くなっています)
まだまだ、エントリーの話しが来ています。無理はしないでください。
でも、エントリーしたいとのお気持ちがございましたら、引き続きエントリーをお願いします。
引換券の送付などこれから段取りがございますが、もうしばらくお待ちください。
取り急ぎ御礼申し上げます。
認定NPO法人アンビシャス 副理事長 照喜名通

リターン
3,000円

引換券詳細
1) サンクスメール
2) HP及び会報誌にお名前掲載
3) 会報誌1年間送付
- 申込数
- 89
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

1)サンクスメール
2)HP及び会報誌にお名前掲載
3)会報誌1年間送付
4)活動報告書(平成26年度)
5)沖縄特産品(てぬぐい1枚)てぬぐいのデザインは予告なしに変更する場合もあります。
- 申込数
- 98
- 在庫数
- 制限なし
3,000円

引換券詳細
1) サンクスメール
2) HP及び会報誌にお名前掲載
3) 会報誌1年間送付
- 申込数
- 89
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

1)サンクスメール
2)HP及び会報誌にお名前掲載
3)会報誌1年間送付
4)活動報告書(平成26年度)
5)沖縄特産品(てぬぐい1枚)てぬぐいのデザインは予告なしに変更する場合もあります。
- 申込数
- 98
- 在庫数
- 制限なし

がん患者さんのために!ケアネイルを未来へつなぐ応援をお願いします!
- 現在
- 1,195,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 29日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,885,000円
- 寄付者
- 323人
- 残り
- 27日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 8日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 15,010,000円
- 寄付者
- 159人
- 残り
- 6日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,300,000円
- 支援者
- 346人
- 残り
- 4日

ももやまサポーター募集ー地域「みんなの」ももやま子ども食堂に!
- 総計
- 40人

JPA マンスリーサポーター募集|難病でも安心して暮らせる社会を
- 総計
- 20人
夜間水位の見える化で、避難誘導をサポート、水害での犠牲を減らしたい
- 支援総額
- 64,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 5/19
今だからこそ伝えなければならないことがある 舞台「学徒隊」
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 9/8
障害者の自立支援、雇用機会促進のためにパソコン技能を教えたい
- 支援総額
- 316,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 4/6

感謝と決意。新たな10年に向け、営業部女子課10周年イベント開催
- 支援総額
- 535,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 9/30
1歳のリンパ腫の猫を助けて下さい
- 支援総額
- 522,000円
- 支援者
- 139人
- 終了日
- 3/6
「映像として残る体育祭の思い出」
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/18

白根大凧合戦を盛り上げるため、皆の想いを込めた花火を大空に!
- 支援総額
- 325,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 5/10












