
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 269人
- 募集終了日
- 2020年10月16日
阿見AC SHARKSが阿見町を表敬訪問しました
10月5日、
日本陸上競技選手権大会の結果報告のために阿見町を表敬訪しました。
TVで応援してくださっていた千葉繁町長から温かい労いの言葉を頂きました。
「ゴールでたった1秒の間に8人がなだれ込んだ様子に興奮した」とのこと‼️
また「阿見町の子供達に本物を見せたいから、ぜひ今度協力して欲しい」など
町のための取り組みの話もできました。
今後の3人の目標等も聞いた上で
励ましの言葉も頂き、ありがたく有意義な時間でした。

【阿見アスリートクラブのブログより 記:楠康夫理事長】
昨日、SHARKSメンバー3人を連れて、阿見町の千葉繁町長にご報告に行きました。
楠康成がセイコーゴールデングランプリ1500m2位なったので、その報告のつもりで9月上旬に事前確認して予定を頂きました。
10月5日 日本選手権が終了してからと言う日程に少々プレッシャー
9月中旬に全日本実業団陸上 10月日本選手権と結果が出てからの報告になりますから
更にいい報告が出来たらいいなと思っていました。
SHARKSメンバーが出場した全国大会3試合の結果報告をしました。
セイコーゴールデングランプリ 8月23日 新国立競技場
楠 康成 1500m 2位 3分41秒39
全日本実業団陸上 9月18~20日 熊谷
楠 康成 3000m障害 4位 8分28秒49 大会新 茨城県新記録
飯島陸斗 1500m 5位 3分44秒54
田母神一喜1500m 7位 3分33秒98
800m 3位 1分51秒13
日本選手権 10月1日~3日 新潟
予選2組5着+2
楠 康成 1500m決勝 3位 3分41秒89
(予選 3位 3分43秒34)
飯島陸斗 1500m決勝 8位 3分42秒88
(予選 5位 3分43秒61)
田母神一喜1500m決勝 12位3分55秒68
(予選 7位 3分44秒14)
特に日本選手権は、NHKBSでの放送もあり、千葉町長も観て頂いたようで大変喜んでおりました。
3人が揃っての決勝出場は、表彰台 入賞と凄いと言われていました。
この試合は出るのも大変なんだろうと・・・
若い時は、ご本人も野球を高校生まではやられていましたので、スポーツの深さも大会のレベルなどもよく理解してくれているので、大変報告しやすく。SHARKS3人にもこれからの競技の励みになったことと思います。
ありがとうございました。
2000年にこのクラブを初めた頃から、いつの日にか、日本で、世界へ向けて戦いますよ。
その実績と実力を持って、阿見町町長に報告して、阿見町を全国に発信していく地域貢献、社会貢献活動の一助が出来ればと思っていました。
やっと21年目クラブも成熟して、私自身もその気持ちを全面的に出していく覚悟も固めることが出来ました。地域に根付いたスポーツクラブが地域を元気にする。
私にとっては、そんな思いをスタートさせていく、SHARKSの報告挨拶でもありました。

リターン
10,000円

SHARKSを全力応援!
・お礼のメッセージ
※複数個口ご購入いただけます。
※リターン費用がかからない分、いただいたご支援はREADYFORへの手数料を差し引き、残りをすべてプロジェクトの実行にご活用させていただきます。
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
3,000円
SHARKSを応援!
・お礼のメッセージ
・活動報告(pdf)
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
10,000円

SHARKSを全力応援!
・お礼のメッセージ
※複数個口ご購入いただけます。
※リターン費用がかからない分、いただいたご支援はREADYFORへの手数料を差し引き、残りをすべてプロジェクトの実行にご活用させていただきます。
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
3,000円
SHARKSを応援!
・お礼のメッセージ
・活動報告(pdf)
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

オーケストラと共に。子どもたちの声が、平和への祈りになる日
- 現在
- 452,000円
- 寄付者
- 68人
- 残り
- 7日

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 287,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 13日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,396,000円
- 寄付者
- 822人
- 残り
- 25日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 3,120,000円
- 寄付者
- 101人
- 残り
- 32日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日
自殺をさせない!心の電話相談センター 寺本高広
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 7/29

「結のわ祭り」で浜松の新名物「家康汁」を世に広めたい!
- 支援総額
- 460,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 3/8
九州大学12学部の代表による、高校生のためのプレゼンショー!
- 支援総額
- 515,000円
- 支援者
- 122人
- 終了日
- 12/14

転職だけじゃない!オンラインキャリア相談サービス始動!
- 支援総額
- 1,023,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 9/21

子どもとママの夢を全力応援「ゆめサポママ@ながの」を作りたい
- 支援総額
- 1,379,000円
- 支援者
- 115人
- 終了日
- 4/28











