
私が一番大切にしていること!
私が一番大切にしているものは、当たり前ですが家族です。嫁であり、息子であり、娘です。
では、私が一番大切にしている事とは何か?それは「人とのつながり」です。これも19歳から41年間変わらない私の信念です。
41年前に自分の将来の夢を抱いた時に、夢を成就する為には一番大切にしなければならないものは何かを考えました。「お金?」「物?」「知識?」「肩書?」等々を自問自答しましたが、出した答えは「人」でした。「人とのつながり」こそが、自分の夢の成就に一番大切で、必要不可欠な事だと考え、それに邁進する事にしました。
人とのつながりを持つ為には、自分自身が皆さんに認めて貰えるよう勉強や経験を積まなければならないと考え、フードビジネス業界で4回転職しました。ケーキ職人の修行、百貨店惣菜業界で接客の修行、震災直後に脱サラして鉄板焼きの店をプレハブでやりました。そして、食品メーカーで営業と通販のシステム構築から運営も任されました。
また、食品メーカーでは工場見学案内も担当していました。10年間で延べ8,000人の方々の前で、加工食品の事についてお話もさせて頂きました。(加工食品表示の見方や添加物等の話)良い経験をさせて頂きました。
それらの経験が、人とのつながりの中で現在生かされています。いろいろな経験を積む事で、人の話をしっかりと聞き、相手をよく見られるようになりました。自分の事を話すのではなく、人の話を聞く、それも相手をよく見て話を聞く。これが大切な事だと思います。
19歳の時に付き合っていた彼女から「あなたには思いやりがない」と言われて別れました。
凄くショックで、長い間立ち直れませんでしたが、この「思いやりがない」という言葉こそが、私の人間修行の第一歩として、今につながっています。
私に思いやりがないという事は、相手をよく見て、相手の事を考えないのが原因だとわかるようになりました。今は相手をよく見て、話を聞き、相手の立場で物事を考えるように気を付けています。
&マルシェを立ち上げるに際し、人とのつながりを最優先しています。「&」は人をつなげる大切さを具体的に文字に表す言葉です。それが私の想いであり、信念です。
今回のクラウドファンディングで、その事を確信しました。
皆さんのつながりで、このプロジェクトを成功させたいです。お金も大事ですが、1人でも多くの方とつながりでテントと看板を設置したいです。今こそ、それが出来る時です。
リターン
3,000円

ご協力頂いた方々のお名前一覧を店先にプレートで飾ります
ご協力頂いた方々のお名前を感謝の意を込めて、プレートにして店先に飾ります。
- 支援者
- 70人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
10,000円

兵庫県産野菜のスムージー無料券10枚進呈
ご協力頂いた方々のお名前を感謝の意を込めて、プレートにして店先に飾ります。
当店自慢の兵庫県産野菜のスムージー無料券(無期限)を10枚進呈いたします。
- 支援者
- 27人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
30,000円

当店自慢のぼっかけ(牛すじ肉煮込み)カレー無料券10枚進呈
ご協力頂いた方々のお名前を感謝の意を込めて、プレートにして店先に飾ります。
当店自慢の兵庫県産のお米にこだわった、ぼっかけ(牛すじ肉煮込み)カレー無料券(無期限)を10枚進呈いたします。
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月