
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 95人
- 募集終了日
- 2017年1月26日
&マルシェのロゴに託した想い!
昨日は、&マルシェの由来についてお話しましたが、今日は&マルシェのロゴに託した想いについてお話致します。
まず、背景の図柄は、茶色していますが四つ葉のクローバーです。四つ葉のクローバーは「見つけると幸せになる」と言われています。街中で&マルシェを見つけると幸せになれると思って頂けるような店にしたいとこの図柄にしました。茶色にしたのは、この色が「安定している印象を与える」&の「アン」です。また、「緊張を緩和する」「堅実さや信頼感を感じさせる」「伝統や歴史を感じさせる」「コツコツと物事を継続させる」等の心理効果があり、飽きる事のないというのも選んだ理由のひとつです。そして、一番大きな理由は、「温もり、安らぎ、安心感、大地など」を連想させるという事です。だからmarchéの文字の色やテントを茶と白のストライプにした意味も同じです。&marchéのイメージカラーと言っても良いです。
次に「&」ですが、緑に赤枠を付けました。緑色は私の会社Mint合同会社のイメージカラーです。心理的には「心と身体の疲れをいやす」「疲れた目を休ませる」「鎮静作用で緊張感を緩和する」「リラックスの作用がある」「穏やかな気持ちを与える」に効果があり、この色から連想するイメージは「希望、健康、幸福、新鮮、生命力、平穏、癒し、バランス」などがあります。私が進めている食育活動のイメージカラーにしています。
そして、「&」の書体をよく見て頂くと、人がトレイを持って給仕しているように見えませんか。また、人をもてなしているようにも見えないですか。このロゴを作るときに一番こだわったのが、この書体でした。こだわった書体を緑色にして、それを引き立たせ為に赤枠で閉めました。私はこの「&」から「人をもてなす気持ち」「人をおもいやる気持ち」を表現したかったです。
最後にmarchéの文字ですが、「&」と同じ書体で統一しました。また、marchéはフランス語なので、eの上に点(言い方は分かりません)を葉っぱにする事で、この文字にアクセントを付けました。このアクセントでmarchéのイメージをもっと皆さんに身近に感じて頂けばと思いました。
このロゴは、私自身が3時間で一気に仕上げました。何故こんなに短時間で仕上げられたかというと、自分自身の想いやこだわり、&マルシェに託す想いがしっかりと頭の中に描けていたからだと思います。
&マルシェのコンセプトもロゴも私の夢へのこだわりを表現したものだと理解して頂ければ嬉しいです。単に形にこだわるのではなく、そこに含まれる想いや考え方を表現できたと自負しています。
リターン
3,000円

ご協力頂いた方々のお名前一覧を店先にプレートで飾ります
ご協力頂いた方々のお名前を感謝の意を込めて、プレートにして店先に飾ります。
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
10,000円

兵庫県産野菜のスムージー無料券10枚進呈
ご協力頂いた方々のお名前を感謝の意を込めて、プレートにして店先に飾ります。
当店自慢の兵庫県産野菜のスムージー無料券(無期限)を10枚進呈いたします。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
3,000円

ご協力頂いた方々のお名前一覧を店先にプレートで飾ります
ご協力頂いた方々のお名前を感謝の意を込めて、プレートにして店先に飾ります。
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
10,000円

兵庫県産野菜のスムージー無料券10枚進呈
ご協力頂いた方々のお名前を感謝の意を込めて、プレートにして店先に飾ります。
当店自慢の兵庫県産野菜のスムージー無料券(無期限)を10枚進呈いたします。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,396,000円
- 寄付者
- 822人
- 残り
- 25日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

兵庫県下における障がい者パワーリフティングを発展させたい。
- 総計
- 16人

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

自然豊かな環境で子供たちがのびのびと成長できる環境づくり
- 総計
- 13人

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人
最新のAR技術を使って、今までにない若者の選挙促進をしたい!
- 支援総額
- 142,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 8/27
第3回 引きこもり文学大賞を開催したい
- 支援総額
- 143,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 4/29
コロナウィルスに負けないでプロジェクト
- 支援総額
- 160,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 6/17
高齢者が気軽に人と接する機会を作りたい!
- 支援総額
- 206,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 12/14

こだわり生産者の情報を発信して安心安全な食環境を拡げたい!
- 支援総額
- 165,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 4/9
コロナによる大阪の居酒屋閉業を食い止めたい
- 支援総額
- 130,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 12/19
超高速学習デジタルコンテンツ・教育の遅れを取り戻す
- 支援総額
- 175,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 8/4










