寄付総額
目標金額 4,000,000円
- 寄付者
- 1,397人
- 募集終了日
- 2023年12月26日
第26回ジャパンインターナショナルシーフードショー_出展内容④
情報拡散、大歓迎です。
2024年8月21~23日に東京ビッグサイトにて開催されます第26回ジャパンインターナショナルシーフードショーへ「新アニサキス撃退法の社会実装」で出展(C-38ブース)いたします。
その出展内容の第四弾は、あのPR大使が満を持してWebの世界を飛び出して現実の会場へ降臨致します。
一体、どのPR大使でしょうか?
ぜひ、ご来場いただき、その目で確かめていただき、一緒に写真を撮りましょう!
また、いろいろな媒体へ拡散いただけますと大変嬉しいです。
シーフードショー後、本PR大使は、熊本大学内を散歩したり、熊本大学の学園祭(紫熊祭)へ出没したり、ゆるバース(旧ゆるキャラグランプリ)へ参加してみたり、全国津々浦々の小売店で試食会を開催してみたりなど、皆様と触れ合いながら新アニサキス撃退法のPR活動を積極的に行っていきます。何かお役に立てることがございましたら、ぜひ、遠慮なくお声掛けください。
ぜひ、たくさんの方々に、生のお刺身のおかれた状況やアニサキスのこと、それを解決する可能性をもった技術があることを知っていただけるきっかけとなれば幸いです。

どうですか?斬新なゆるキャラですかっ?
ギフト
3,000円+システム利用料
全力応援コース | 3,000円
・寄付金領収書
・お礼のメッセージ
・講演会のオンライン視聴ご招待
・掲載学術論文誌(PDFデータをメールにて送付いたします)
※寄付金領収書の日付はREADYFORから熊本大学に入金のある2024年2月9日(金)となります。このため、2024年の所得に対する確定申告の対象となりますので、ご注意ください。
※講演会の詳細についてはプロジェクト終了後2024年1月中にご連絡いたします。
- 申込数
- 805
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料
全力応援コース | 10,000円
・寄付金領収書
・お礼のメッセージ
・講演会のオンライン視聴ご招待
・掲載学術論文誌(PDFデータをメールにて送付いたします)
・HPでのお名前掲載
※寄付金領収書の日付はREADYFORから熊本大学に入金のある2024年2月9日(金)となります。このため、2024年の所得に対する確定申告の対象となりますので、ご注意ください。
※講演会の詳細についてはプロジェクト終了後2024年1月中にご連絡いたします。
- 申込数
- 482
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料
全力応援コース | 3,000円
・寄付金領収書
・お礼のメッセージ
・講演会のオンライン視聴ご招待
・掲載学術論文誌(PDFデータをメールにて送付いたします)
※寄付金領収書の日付はREADYFORから熊本大学に入金のある2024年2月9日(金)となります。このため、2024年の所得に対する確定申告の対象となりますので、ご注意ください。
※講演会の詳細についてはプロジェクト終了後2024年1月中にご連絡いたします。
- 申込数
- 805
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料
全力応援コース | 10,000円
・寄付金領収書
・お礼のメッセージ
・講演会のオンライン視聴ご招待
・掲載学術論文誌(PDFデータをメールにて送付いたします)
・HPでのお名前掲載
※寄付金領収書の日付はREADYFORから熊本大学に入金のある2024年2月9日(金)となります。このため、2024年の所得に対する確定申告の対象となりますので、ご注意ください。
※講演会の詳細についてはプロジェクト終了後2024年1月中にご連絡いたします。
- 申込数
- 482
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,924,000円
- 支援者
- 6,383人
- 残り
- 32日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,710,000円
- 寄付者
- 2,855人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,062,000円
- 支援者
- 12,317人
- 残り
- 29日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,483,000円
- 支援者
- 1,873人
- 残り
- 38日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人
秋田県由利本荘市にペット同伴で楽しめるカフェを開きたい!
- 支援総額
- 351,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 5/10

海藻が作る「海の森」を知ってもらい、豊かな海を守り続けたい!
- 支援総額
- 804,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 8/26

福島をフィールドにした地域企業と未来を探究する学びの場をつくりたい
- 支援総額
- 507,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 3/6
世の中が少しでも優しい社会に進めるような「絵本」が作りたいです
- 支援総額
- 290,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 2/10

喜寿を迎える歳となった今、長年書き溜めた童話を出版したい!
- 支援総額
- 248,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 5/31
金光教佐野教会 教会会堂・付属舎大修理
- 支援総額
- 215,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 4/21
暴風被災した田舎家(四百年の歴史ある大山寺寿福院)の屋根修復したい
- 支援総額
- 4,013,000円
- 支援者
- 292人
- 終了日
- 5/31









