
『南森町あのカレー』プロジェクトとの出逢いについて
こんにちは。
『「南森町あのカレー」を全国に届け、障がい者雇用を増やしたい』
プロジェクト代表の久保真彦です。
本日の新着情報は、「南森町あのカレー」はどんな味のカレーか?について書きたいと思います。
「南森町あのカレー」は、端的に言うと、「激辛」です(笑)。
しかし、「激辛」という言葉では片付けられない旨さがその中にあるのです。
『 辛さの中に旨さがある。』
私の中で世の中にある「激辛カレー」は只々辛いだけ。
言い換えると、唐辛子 (チリパウダー成分)の増量により辛さを調節している
だけの様な気がします。
これだと、ほとんどのカレーの旨みは唐辛子成分で飛んでしまい、只々辛いだけ
のカレーになってしまいます。
では、「南森町あのカレー」はどうか?
『 南森町あのカレー 』は辛味成分に唐辛子成分はもちろん入っているのです
が、その他のスパイスで辛味成分もふんだんに数種類が配合されていますので、
絶妙のバランスで後から旨みがしっかり口の中に残るのです。
そして、食べ終わると、又後日食べたくなる。
つまり、「一度食べると忘れられないカレー」となるわけです。
世の中のカレー大好きのあなた、私たちプロジェクトが推進する
唯一無二のカレーを食べて、社会貢献をしてみませんか?
よろしくお願いします。
南森町あのカレーを全国に届け、障がい者雇用を増やしたい
プロジェクト
代表 久保 真彦