
寄付総額
目標金額 4,000,000円
- 寄付者
- 195人
- 募集終了日
- 2021年1月29日
4-1. パレスチナ難民はどうやって生まれた?
4.パレスチナ難民はどうやって生まれた?

本日は少しだけ難しいお話をしましょう。
本プロジェクトで取り上げている「パレスチナ難民」とは、どのような人たちか、どうやって生まれたのか、ということについてです。
「パレスチナ」ってどこを指すか分かりますか?
どんな人たちが住んでいるところであるか、知っていますか?
パレスチナとは
主にアラブ人という民族の住む、地域の名称です。
「国ではないのか?」
というと、じつは国ではないのです。
国家が成立するためには、領土、国民、政府の3つがそろうことが条件といわれていますが、
そのうちの一つ「領土」がまだ完全に決まっていないため、国家とは呼べないのです。
◎パレスチナ
アラブ人の住むエリアで、
アラビア語という言語が主に話されており、
イスラム教が主に信仰されています。

(NPO法人CCP Japan「パレスチナ問題とは」https://ccp-ngo.jp/palestine/)
ここに写っているのは、イスラエルという国であり、
こちらは、ユダヤ人という民族が住んでいます。
◎イスラエル
ユダヤ人の国家
「ユダヤ人」という民族、どこかで聞いたことがありますか?
そう、あのドイツ ヒトラーによって第二次世界大戦のさなか、大量虐殺されてしまった民族です。
これからお話するのは、主に、このイスラエルという国家と、パレスチナ、この2つの対立が軸となっています。
なぜ今も争いがやまないのか、「パレスチナ問題」についてみていきましょう。
この問題は、いつから始まったか?
答えは、1948年といわれています。
のちほど説明しますが、「第一次中東戦争が起こった年」と覚えておきましょう。
しかし、実はこの対立は、私たちが生まれるずーーーーーーっと前、世界に存在する宗教のうち二つが誕生する前から続いているともいわれています。
「アダムとエバが禁断の果実を食べた!」
皆さんこのお話、知っていますか?
何となく聞いたことがあるって方もいらっしゃるかもしれませんね。
こちらは、ユダヤ教という宗教のお話です。
「神様がどのようにして私たちをつくりたもうたか」、創世記という聖書の一遍に書かれています。
実は、このユダヤ教から派生して、キリスト教が生まれました。
そしてさらに、イスラム教が生まれました 。
つまり現在世界に存在する 3大宗教のうち2つのキリスト教と、イスラム教
そのどちらもがユダヤ教から派生して生まれたということになります。
そのため、神の呼び方や書物に違いはあるものの、
旧約聖書というものを起源とする点で、同じ出典の宗教ともいえるのです。
ここから歴史は、宗教対立を中心に動いていきます。
十字軍遠征(1096~1272)
イスラムに奪われた聖地を取り返すべく、キリスト教徒の軍隊が兵を出しますが、目的を果たせず、失敗。様々な負の遺産を生みます。
第一次世界大戦(1914~1918)
当時、大英帝国といって栄えていたイギリスが、中東で絶大的な権力を握っていたオスマントルコという国を倒そうと、三枚舌外交というものを展開します。
-
オスマントルコに住むアラブ人に…
「アラブ人のみなさーん!いま、トルコ人に支配されてるのってどうよ?
独立したくない?私たちに協力してくれたら、アラブ人の国家作って良いよ!!」
-
世界中へ散り散りになっているユダヤ人に…
ユダヤ人という民族は、遠い昔から迫害され続けてきました。
イエスキリストは、一度、人間によって処刑(貼り付けの刑に)されているのですが、それを指示したのは、ユダヤ人だと言われています。
そのため、昔から何かと除け者にされてきた。
そんなユダヤ人が世界に散り散りになっていたわけです。
その人達に対し、イギリスは「さあ、自分たちの国を作ろう!」と声を掛けました。
-
三国協商を結んでいたフランス、ロシアに…
「戦争勝ったら、俺たちで3等分しような!」
これらが実は、まったく同じ地域を指していたわけです。
その地域とは…まさに聖地エルサレムなんです。
何の聖地か?
この続きはまた次の記事でお話いたします!
ギフト
3,000円

感謝の気持を込めたお礼のメールをお送りします!
認定NPO法人あおぞらより、感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りさせていただきます。
・お礼のメール
・寄附金受領証明書
※寄附金受領証明書については、個人からの寄附については2022年1月末までに、法人からの寄附については2021年4月末までに送付する予定です。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
5,000円

プロジェクト完了の様子を現地の写真つきでご報告させて頂きます!【5000円】
パレスチナ・ガザ地区へのマスク寄贈の様子を、写真つきでメールにてご報告させていただきます。
・お礼のメール
・寄附金受領証明書
・活動報告写真(現地の方のコメント付き)
※寄附金受領証明書については、個人からの寄附については2022年1月末までに、法人からの寄附については2021年4月末までに送付する予定です。
□■リターンが不要な方は選択項目で「リターン不要」をご選択ください■□
※「リターン不要」はいずれの金額でも選択していただけます。クラウドファンディングの手数料を差し引いた資金を全額プロジェクト実行費用に充てさせていただきます。
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
3,000円

感謝の気持を込めたお礼のメールをお送りします!
認定NPO法人あおぞらより、感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りさせていただきます。
・お礼のメール
・寄附金受領証明書
※寄附金受領証明書については、個人からの寄附については2022年1月末までに、法人からの寄附については2021年4月末までに送付する予定です。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
5,000円

プロジェクト完了の様子を現地の写真つきでご報告させて頂きます!【5000円】
パレスチナ・ガザ地区へのマスク寄贈の様子を、写真つきでメールにてご報告させていただきます。
・お礼のメール
・寄附金受領証明書
・活動報告写真(現地の方のコメント付き)
※寄附金受領証明書については、個人からの寄附については2022年1月末までに、法人からの寄附については2021年4月末までに送付する予定です。
□■リターンが不要な方は選択項目で「リターン不要」をご選択ください■□
※「リターン不要」はいずれの金額でも選択していただけます。クラウドファンディングの手数料を差し引いた資金を全額プロジェクト実行費用に充てさせていただきます。
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

【継続寄付】かにた婦人の村で自立を目指す女性たちへの伴走者募集!
- 総計
- 51人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,539,000円
- 寄付者
- 308人
- 残り
- 41日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 29日
スリランカの魅力を知って、女性雇用自立支援に協力しよう!
- 支援総額
- 11,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 3/31
美味しいコーヒーを身近に!神戸、大阪でキッチンカーを開業したい!
- 支援総額
- 669,000円
- 支援者
- 86人
- 終了日
- 1/31

4年ぶりの2日間開催!! 「第18回出雲神話まつり」
- 支援総額
- 321,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 7/31
佐賀県の女子高生が世界のために活動する話
- 支援総額
- 15,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 1/1
メタバースにて障がい者と健常者の壁をぶち壊すためのプロジェクトです
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/6

有田中学軟式野球クラブ 全国大会への遠征費
- 支援総額
- 35,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 9/19
学生にとって海外を身近に!学生が行う国際交流推進団体を法人化したい
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 7/31











