コロナ禍の難民キャンプへマスクを。日本とガザをつなごう。
コロナ禍の難民キャンプへマスクを。日本とガザをつなごう。

寄付総額

5,823,000

目標金額 4,000,000円

寄付者
195人
募集終了日
2021年1月29日

    https://readyfor.jp/projects/aozora4?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年01月04日 16:47

6. 難民問題 教育編

6. 難民問題 教育

 

 

今回は、難民の教育問題についてです。

 

難民の人たちがどのような環境で暮らしているか知っていますか?

 

彼らは決して貧しいから難民になったのではありません。難民として祖国から逃げる前は、私達と同じように学校に通い、友達と遊んだり、勉学に励んでいました。
しかし、UNHCRによると難民の子どもの半分は学校に通えていません。また、難民として難民キャンプで暮らすことができても、難民キャンプに十分な教育設備が整えられていないことも多くあります。

 

 

 

あなたの学校には何があったか、思い出してみてください。

 

屋根のついた教室。机。イス。黒板はありましたか

 

そんな私たちにとっての当たり前が、彼らにとっては当たり前ではないという現状もあります。

さらには、教室や学習道具がないだけでなく、生きていくためには働かなくてはいけないという事実すらあります。

 

しかし、難民キャンプの子ども達のためには教育が必要です。

教育によって子ども達は様々なリスクから身を守ることができます。

まず、教育は苦しい生活の中で、将来に目を向ける手段になります。

また、難民キャンプ内での人身売買や児童労働、性的搾取などのリスクを減らすためにも、教育は重要です。

 

しかし現状では難民になることで教育の機会は圧倒的に少なくなります。

小学校教育を受けられる可能性は63%、中学校は24%、高校になると3%と、どんどん低くなっていきます。

 

 

 

では難民の子ども達が「教育」を受けられるようにするためにはどうすればいいのでしょうか?
先生、教室、机やイス、学習用品ももちろん必要ですし、
現在は多くの企業やNGOの支援によって対応されていますが、課題は常に山積みです。
 

今日この記事を読んで現実をまず皆さんに知っていただく。これが大切な第一歩だと思います。

 

まずは皆さんにできることを、是非考えてみてください。どんな事でも彼らの力になるはずです。
 

(執筆:関西学院大学 關谷ゼミ 御田麻友さん)

 

 

2016年時点で、実に7万5000人もの子どもたちが単身で、

また親とはぐれてしまった状態で、助けを必要としています。

 

子どもたちは、将来につながる希望です。

 

教育の問題についてぜひ考えてみましょう。

 

そして、学校に通えている皆さんは、

それが「あたりまえ」ではないのだということを理解し、楽しんで、たくさんお勉強しましょう。

 

そして、お友達と楽しく遊ぶ時間も大切にしましょう。

 

今回も読んでくださりありがとうございました。

 

【参考資料】

https://www.japanforunhcr.org/lp/education_crisis

https://www.worldvision.jp/children/crisis_06.html

ギフト

3,000


感謝の気持を込めたお礼のメールをお送りします!

感謝の気持を込めたお礼のメールをお送りします!

認定NPO法人あおぞらより、感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りさせていただきます。
・お礼のメール
・寄附金受領証明書

※寄附金受領証明書については、個人からの寄附については2022年1月末までに、法人からの寄附については2021年4月末までに送付する予定です。

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

5,000


プロジェクト完了の様子を現地の写真つきでご報告させて頂きます!【5000円】

プロジェクト完了の様子を現地の写真つきでご報告させて頂きます!【5000円】

パレスチナ・ガザ地区へのマスク寄贈の様子を、写真つきでメールにてご報告させていただきます。
・お礼のメール
・寄附金受領証明書
・活動報告写真(現地の方のコメント付き)

※寄附金受領証明書については、個人からの寄附については2022年1月末までに、法人からの寄附については2021年4月末までに送付する予定です。

□■リターンが不要な方は選択項目で「リターン不要」をご選択ください■□
※「リターン不要」はいずれの金額でも選択していただけます。クラウドファンディングの手数料を差し引いた資金を全額プロジェクト実行費用に充てさせていただきます。

申込数
61
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

3,000


感謝の気持を込めたお礼のメールをお送りします!

感謝の気持を込めたお礼のメールをお送りします!

認定NPO法人あおぞらより、感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りさせていただきます。
・お礼のメール
・寄附金受領証明書

※寄附金受領証明書については、個人からの寄附については2022年1月末までに、法人からの寄附については2021年4月末までに送付する予定です。

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

5,000


プロジェクト完了の様子を現地の写真つきでご報告させて頂きます!【5000円】

プロジェクト完了の様子を現地の写真つきでご報告させて頂きます!【5000円】

パレスチナ・ガザ地区へのマスク寄贈の様子を、写真つきでメールにてご報告させていただきます。
・お礼のメール
・寄附金受領証明書
・活動報告写真(現地の方のコメント付き)

※寄附金受領証明書については、個人からの寄附については2022年1月末までに、法人からの寄附については2021年4月末までに送付する予定です。

□■リターンが不要な方は選択項目で「リターン不要」をご選択ください■□
※「リターン不要」はいずれの金額でも選択していただけます。クラウドファンディングの手数料を差し引いた資金を全額プロジェクト実行費用に充てさせていただきます。

申込数
61
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る