このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
近くの水辺を最高の環境に!水辺の問題と改善を「見える化」するサービス AQMAP
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
653,000円
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 16人
- 募集終了日
- 2013年7月2日
https://readyfor.jp/projects/aqmap?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2013年06月07日 13:43
AQMAPアップデート
こんにちは。ClearWaterProject 瀬川です。
WEB版、iphoneアプリ版AQMAPを5/30にアップデートしました。
機能追加として、以下代表的なものを含め、色々使いやすくなっております。
[共通]
◎感覚値入力の追加
-------------------------------------------
【質問項目】
この水辺で遊びたいと思いますか?
【選択肢】
遊びたい
遊びたくない
どちらともいえない
-------------------------------------------
→そもそも我々の実現したいことは皆がもっと近くの水辺で遊びたいと思えるようなもので
あるかどうかを基準にしているため、数値情報より皆様の感覚を投稿してもらった方が
より「使える」水辺かわかるのではないか、皆様の意見を取り入れたものではないかと
思います。
実際に我々が活動する中でも、COD値と上記項目の色分けはかなり近い感覚であると
感じています。
◎コメントしたときのメール通知(情報投稿者及びコメントしている人々)
→投稿への反応をお知らせし、よりインタラクティブに使って頂けます。
[WEB]
◎通知一覧
→投稿へのコメントや「気になる」されたかどうか等が一覧で確認出来るようになり、
他の方々からの反応が分かりやすくなりました。
徳kに、感覚値入力はたった一つの入力項目追加ですが、以下2つの点でAQMAPにとって重要です!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■地図上で、全ての水辺情報ピンに意味を持たせる
■水辺により興味を持ってもらえる = もっと遊べる水辺に変えるきっかけに
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
以下、詳細です。
-----------------
■地図上で、全ての水辺情報ピンに意味を持たせる
今まで、地図画面での水辺情報ピンの色はCODだけで判別しており、CODが未入力の場合は白色となっていました。
普通の人は水質調査キットでCOD測定なんてやってくれないので、どうしても白色ピンが多くなります。
これでは地図でパッと見た時に、川の状態がわかりませんでした。
現在は「感覚値入力」の追加とともに、照会側ではCODが未入力の場合、感覚値でピンの色を変えるように変えています。
水色 ⇒ COD 0-3mg/l(感覚値:遊びたい)
黄色 ⇒ COD 3-6mg/l(感覚値:どちらともいえない)
赤色 ⇒ COD 6mg/l以上(感覚値:遊びたくない)
人によって若干のズレはあるものの、このCODと感覚値の対比はほぼ一致すると考えています。
これで地図上の全てのピンに意味が出て、川の状態がわかりやすくなります。
-----------------
■水辺により興味を持ってもらえる = もっと遊べる水辺に変えるきっかけに
"水辺環境の問題"に興味がなかった人でも、AQMAPを使いたいと思うきっかけに出来るかも、です。
一つの例として、子供を持つパパママが、
「子供に水遊びさせたいんだけど、近くにあるんだっけ?」
と思った時にAQMAPにアクセスして検索すれば
「この水辺で遊びたいと思いますか?」⇒「遊びたい」
の場所を探せ、「意外に近くにあるじゃん」みたいな感じで使ってもらえます。
(もちろん駐車場やトイレ、スーパーの有無などもう少し情報追加が必要ですが)
私達はAQMAPを今まで"水辺環境の問題"に興味がなかった人達の最初の入口にしたいと考えています。
普通の人には"水辺環境の問題"にはニーズがないので、別のニーズがある口からAQMAPを使って頂き、
使っていると"水辺環境の問題"につながっていくという形にしたいと考えております。。
と、今回も長くなってしまいましたが、今後も機能は追加していきますので、
何か要望があれば是非お教え下さい。

リターン
3,000円+システム利用料
*AQMAPオリジナルステッカー(1枚)
*サンクスレター
をお贈りさせて頂きます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
上記2点に加え、
*「支援者」として支援者様のお名前を公開予定サービス「AQMAP」に記載させて頂きます。
*AQMAP オリジナルTシャツ(各サイズ調整可能)
*2013年度分活動報告書
をお贈りさせて頂きます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
*AQMAPオリジナルステッカー(1枚)
*サンクスレター
をお贈りさせて頂きます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
上記2点に加え、
*「支援者」として支援者様のお名前を公開予定サービス「AQMAP」に記載させて頂きます。
*AQMAP オリジナルTシャツ(各サイズ調整可能)
*2013年度分活動報告書
をお贈りさせて頂きます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ペンギン大学
高道 慎之介
WRO選抜チームbeyond サポーター 若杉晃一
Somin Kim
みんなのmaNaviプロジェクト 事務局
合同会社ARCOIRIS(吉田 晴雅)
一般社団法人メモリーリンク1985

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
継続寄付
- 総計
- 15人

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
109%
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 34日

ロボットプログラミング世界大会へ!小学生二人組が挑戦!
20%
- 現在
- 120,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 39日

あの頃から資金は1/100!それでも心を癒す小さなアジトを守りたい
#まちづくり
4%
- 現在
- 40,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 39日

オンライン学習システム《maNavi》アップデートプロジェクト
6%
- 現在
- 6,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 27日

沖縄県の石垣島で、『子供を育てる子ども食堂』を運営したい
継続寄付
- 総計
- 1人

子供を守りたい!過去の記憶をAIアニメ(AI動画)で伝えて再発防止
0%
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 41日
最近見たプロジェクト
永田 健
西成チャイルド・ケア・センター
駒崎 弘樹(認定NPO法人フローレンス代表理事)
公益財団法人東京YMCA
福井 福治
NPO STARS(春田真樹)
松村健吾
成立

和服フラメンコで日本縦断。47都道府県ダンス動画プロジェクト
193%
- 支援総額
- 1,550,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 4/17
成立

「おかえり」でつながり合える地域の実家を!西成こども食堂の挑戦
164%
- 支援総額
- 19,790,000円
- 支援者
- 682人
- 終了日
- 4/18
成立

赤ちゃんを虐待死から救う「赤ちゃん縁組」事業を立ち上げたい!
118%
- 寄付総額
- 29,595,000円
- 寄付者
- 1,391人
- 終了日
- 2/16
成立

支え合うキャンプ体験で、外国にルーツのある子どもの日常を前向きに!
124%
- 寄付総額
- 3,115,000円
- 寄付者
- 149人
- 終了日
- 4/18
成立

想いが詰まった山元夢ファーム。新しい一歩を踏み出します。
107%
- 支援総額
- 1,333,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 10/23
成立

すべての大人に「子どもとともに生きること」を考えるきっかけを
134%
- 支援総額
- 1,344,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 6/30
成立

がん患者さんのために贈る2日間!京都タワーを紫色に染めよう!
101%
- 支援総額
- 304,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 1/11









