2つを一つに!猫は猫、色んな環境から来た子達の施設の統合を目指す
2つを一つに!猫は猫、色んな環境から来た子達の施設の統合を目指す

支援総額

1,679,000

目標金額 1,400,000円

支援者
127人
募集終了日
2025年4月30日

    https://readyfor.jp/projects/ariyoshi2020?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年04月26日 10:55

自分でも困る

安楽死

苦手な方もいると思います。

今回は、私なりの気持ちです。

 

昨日、猫ちゃんの動物病院へ

抗癌剤治療中の子が風邪をひいたので病院へ

 

そんな中、◯◯ちゃんに似てる子が来たよ

その子はまだ乳飲み子

多分カラスから落とされて、顎が折れ右側から落とされたみたい

右目も血が出てるから難しいかなと

 

心の中でぐっとこらえる

 

保護主さんがいるんだ

大丈夫だと

 

頑張れそう?とたずねると

一晩考えるになったとのこと。

仮に難しい場合、保護主さんから安楽死と言う言葉も出たと気になる。

 

安楽死はとても難しい決断

苦しみが続くのであれば

でもたまらないな〜と

 

その時は、頑張って欲しいねと話す

 

本日も朝一病院へ

猫ちゃんの点滴へ

熱は下がってた〜良かったと思いつつ気になるのはその子

 

頑張ってるとの事。

 

診察を終えて…

先生にお願いする

 

見てもいい?

小さなケージに保温されて

小さな命が動いてる

手足を動かし、皮下出血の後も目もこれから

どうなるかわからない子

 

私の猫ではない

 

頑張ってね

 

病院から帰り主人に第一声

安楽死って選ぶ場合だけね

そん時はね

そん時だけ

受け入れれんやろか?

 

みれないかもしれない

助からんかもしれない

 

助かったとしてもご飯を自分で食べきらんかも

助かったとしても目がみえん

助かったとしても頭を打っていたら

きっと里親さんへ繋げるは難しいかも

 

でもせめて

安楽死を選ばれるならここに

 

主人は少し時間をおいて

そん時はねと

 

病院へ電話をかける

 

みきらんかもしれん

でももし、保護主さんからそんなお話があったなら

私がみるって先生に伝えて下さいと

 

余計なお世話かもしれない

難しい命かもしれない

 

でもせめてお膝の上でと思う。

 

言葉は悪いけど

本当に自分はアホだと思う。

 

でも生きて欲しいと切に願って

 

 

リターン

1,000+システム利用料


リターンなし

リターンなし

感謝のメールをお送り致します

申込数
118
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

3,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

感謝のメールをお送り致します。

申込数
265
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

1,000+システム利用料


リターンなし

リターンなし

感謝のメールをお送り致します

申込数
118
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

3,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

感謝のメールをお送り致します。

申込数
265
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る