2つを一つに!猫は猫、色んな環境から来た子達の施設の統合を目指す
2つを一つに!猫は猫、色んな環境から来た子達の施設の統合を目指す

支援総額

1,679,000

目標金額 1,400,000円

支援者
127人
募集終了日
2025年4月30日

    https://readyfor.jp/projects/ariyoshi2020?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年04月25日 20:25

譲渡会でした

本日は譲渡会でした!

 

初の試み

平日に市役所の駐車場をお借りしました!

 

どうなるかな?と不安の中

猫の相談会も設けての譲渡会を開催させて頂きました!

 

テント周りには本当にびっくり

気にかけてくださる方々や

猫ちゃんトーク

 

譲渡会の一番の目的は里親さんを決める事ですが

次にあるのが、相談案件が舞い込んでくる。

 

今回は、各関係機関へお知らせをして

必要に応じて報告をしますとしていました。

そして、それを引き継ぐ事が出来ました。

 

不安な中の譲渡会は、

気にかけてくださる方々が多く来てくださり

あたたかい譲渡会となりました。

 

猫嫌いと話しながらも犬派だからと笑ったり

ご飯やるけん物が壊されるんやといいつつ

ボソッと手術せんとな

いかんが〜と

 

どうにかしろ!

ではなく

 

市民の方々が耳カットや不妊去勢など周知されており

こちらがびっくり!

 

インスタグラムにも投稿しましたが

 

一人で啓発を叫んでもなかなか伝わらない

でも多くの方々が知っていれば

伝える事が増えていく

 

私達二人で乗りきる覚悟の譲渡会でしたが

手伝いますよとお声掛け

 

本日もお話をしていた方が出来る事をと

お片付けのお手伝いをしてくださり

 

差し入れまで

本当に感謝致します。

さあ出発
譲渡会に行く準備

 

 

そうこれは、地道に団体さんや活動の方々が

地元で広げた答えだと思います。

 

TNRの大切さ

保護する大変さ

見守る継続と

 

凄いな

素敵なところで譲渡会が出来たなと

心があたたか気持ちです。

 

さあ!

明後日も譲渡会!

頑張りました
帰宅 譲渡会頑張りました 偉かったね

 

 

 

 

リターン

1,000+システム利用料


リターンなし

リターンなし

感謝のメールをお送り致します

申込数
118
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

3,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

感謝のメールをお送り致します。

申込数
265
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

1,000+システム利用料


リターンなし

リターンなし

感謝のメールをお送り致します

申込数
118
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

3,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

感謝のメールをお送り致します。

申込数
265
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る