
支援総額
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 151人
- 募集終了日
- 2024年9月1日
今年も8月15日に『黒と白と幽霊たち』を上演します!
こんにちは。あしげい実行委員の橋本和加子です。この活動報告では、8月15日に上演の『黒と白と幽霊たち』について書こうと思います。
この作品を最初に上演したのは東京の谷中というまちにある宗林寺というお寺でした。その後、元畑、元鉄工所、元銀行、元銭湯、元生命保険会社、元映画館、現美術館など全国さまざまな場所で上演してきました。
『黒と白と幽霊たち』特設サイト:http://www.busstrio.com/kuroshiro/
CAP:『黒と白と幽霊たち』2016年 新潟公演(莇平にある元田んぼ)
家でGoogle Mapを開き、最終目的地までの道すじを眺めつつ途中で立ち寄れそうな土地やそこに住む人に思いを馳せながらツアープランを考える時間。ツアーに協力してくれる人たちとやりとりする時間。機材や小道具を積んだぎゅーぎゅーの車にみんなで乗り込み移動する時間。ずっとメールでやりとりしていた人たちとやっと顔を合わせ、一回きりの上演に駆けつけてくれたお客さんとも顔を合わせ、元々別のなにかだった、誰かが生まれて死んでいったであろう場所とも顔を合わせて上演する時間。その一連が私は好きです。
CAP:『黒と白と幽霊たち』2018年 金沢公演(21世紀美術館)撮影:黒木麻衣
あしげいの初年度から毎年上演してきて、斜里町・旧役場庁舎での上演は今年で4度目です。先日「あのお盆のやつ今年はやんないの?」と地元の人に声をかけてもらいました。今年は終戦の日、8月15日に上演します。今年の北海道はいつもより蝉の声が聞こえているような気がします。
CAP:『黒と白と幽霊たち』2022年 東京公演(元映画館)撮影:comuramai
CAP:『黒と白と幽霊たち』2023年 斜里公演(旧役場庁舎)撮影:川村喜一
最後に、今年完成した「ASHIGEI アーカイブブック2022」にも掲載されている、本作に寄せていただいた阿部公男さんによる「夏の芸術祭と演劇」が素晴らしい文章なので、一部抜粋にてご紹介させていただきます。
/////////////
この演目は何度もなんども見るのだが、いつも新しい風景が脳裏に展開され、日々、繰り返される生と死、その理由を考える自分がいることに気づくのである。なぜ生まれてきたのか、なぜ死ななければならなかったのか。例えば、私の叔父は沖縄終戦の日の数日前に沖縄で戦死している。その原因は、敵に殺されたのか、自国を守るためだったのか。見かたによって殺し合う行為が善にでも、悪にでもなる。歴史上、結果は勝者が正義となるのだ。
戦争は相手との違いを正当化するための正義が根底にあり、一方、その差を寛容な思考で受け入れる平和の根底にはお互いの福祉があるように思っている。少なくとも、数千年前から繰り返される戦いと平和の変遷を知り、現在の実情を見つめるきっかけとして、この演目が多くの人に見てもらえることを願いたい。
「夏の芸術祭と演劇」阿部公男
/////////////
リターン
1,000円+システム利用料

あしげい応援コース
メンバーからの感謝のメッセージ
このクラウドファンディングに協力してくださった方に、感謝の気持ちを込めたメールをお送りいたします。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料

あしげい応援コース2
・メンバーからの感謝のメッセージ
・ウェブサイトにお名前掲載
このクラウドファンディングに協力してくださった方に、感謝の気持ちを込めたメールをお送りいたします。
さらにあしげい2024ウェブサイトに協力者としてお名前を掲載させていただきます。(掲載を希望されない方はご連絡ください)
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
1,000円+システム利用料

あしげい応援コース
メンバーからの感謝のメッセージ
このクラウドファンディングに協力してくださった方に、感謝の気持ちを込めたメールをお送りいたします。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料

あしげい応援コース2
・メンバーからの感謝のメッセージ
・ウェブサイトにお名前掲載
このクラウドファンディングに協力してくださった方に、感謝の気持ちを込めたメールをお送りいたします。
さらにあしげい2024ウェブサイトに協力者としてお名前を掲載させていただきます。(掲載を希望されない方はご連絡ください)
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 43日

【尿管閉塞】愛猫ノエルくんに治療費のご支援をお願い致します。
- 現在
- 166,000円
- 支援者
- 29人
- 残り
- 9日

【まあくんハウスマンスリーサポーター】保護した野犬・成犬に未来を
- 総計
- 71人

すべてのこどもたちに学習の機会を!こどもたちの未来へ夢と希望を!
- 総計
- 2人

一般譲渡ができない犬猫たちを救い続ける|アニパレサポーター募集
- 総計
- 174人

がん患者さんを家族まるごと支えるTOTONOUハウスサポーター募集
- 総計
- 13人

沖縄県の石垣島で、『子供を育てる子ども食堂』を運営したい
- 総計
- 1人











