
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 116人
- 募集終了日
- 2017年11月17日
応援メッセージ#2 橋本功さん
皆さんこんにちは。本日は、前川(國男)建築事務所の橋本功所長より本プロジェクトに対して応援のメッセージを頂戴いたしました。
下記にて紹介いたします。
*****
アジールフロッタンへの再生によせて
「私が直接担当してやったのはセーヌ河畔に住みついているクロシャール(浮浪者)を収容する施設で、実はこれは戦時中、鉄不足のために造ったコンクリート製の船を改造するというものだった。」 [1928年パリ・セーブル街35番地:a+u:1974 .02]
「アルベール・フライというスイス出の若い建築家と一緒にやったのです。寒いころセーヌ川に浮いているボートに、「ル・コルビュジエ・エー・ジャンヌレ」と名前を書いてこいといわれて、行って名前をつけてきたことがありました。」[近代建築の目撃者:佐々木宏編1977年4月発行]
これは前川國男の言葉。ル・コルビュジエの元で学んでいた88年前に思いを馳せ、現代・未来を見通す近代建築の源流を見つめたい。
前川(國男)建築事務所の橋本功所長
*****
橋本所長、コメントをありがとうございます。
アジールフロッタンの再生に向けて貴重なコメントを頂戴いたしました。
引き続き、広報活動や情報発信を行い、クラウドファンディングの目標達成に向けて尽力して参りますので、皆様どうぞよろしくお願いいたします!
リターン
10,000円

船内の名盤に支援者全員のお名前を掲載
■ アジール・フロッタン船内に設置される名盤にお名前を掲載(希望者のみ・設置は2018年内を予定)
■ お礼のメールと最新写真データ
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
20,000円

アジール・フロッタンの歴史をまとめた書籍をお届け
10,000円コースに加え、
■ 記念切手(日本郵政発行・コルビュジエの肖像写真入り)1枚
■ 書籍『ル・コルビュジエとともに「ルイーズ・カトリーヌ号」の冒険(仮)』(鹿島出版会より2017年発行予定・著者サイン入り)
※アジール・フロッタンのオーナーの一人であり、建築家のミシェル・カンタル=デユパールさんが、綿密なリサーチをもとに船がつくられた経緯について執筆した書籍『ル・コルビュジエとともに「ルイーズ・カトリーヌ号」の冒険』(日本語版・2018年出版予定)に著者サインを添えてお送りします。
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
10,000円

船内の名盤に支援者全員のお名前を掲載
■ アジール・フロッタン船内に設置される名盤にお名前を掲載(希望者のみ・設置は2018年内を予定)
■ お礼のメールと最新写真データ
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
20,000円

アジール・フロッタンの歴史をまとめた書籍をお届け
10,000円コースに加え、
■ 記念切手(日本郵政発行・コルビュジエの肖像写真入り)1枚
■ 書籍『ル・コルビュジエとともに「ルイーズ・カトリーヌ号」の冒険(仮)』(鹿島出版会より2017年発行予定・著者サイン入り)
※アジール・フロッタンのオーナーの一人であり、建築家のミシェル・カンタル=デユパールさんが、綿密なリサーチをもとに船がつくられた経緯について執筆した書籍『ル・コルビュジエとともに「ルイーズ・カトリーヌ号」の冒険』(日本語版・2018年出版予定)に著者サインを添えてお送りします。
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月

子どもの居場所づくり in輪島! ~未来へつなぐ~
- 現在
- 264,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 9日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,273,000円
- 支援者
- 13,072人
- 残り
- 28日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
- 総計
- 21人

ニューカレドニアに心と身体の健康を育む学びの場をつくりたい!
- 支援総額
- 1,613,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 8/25

千葉大学:手作りの温かい食事で学生の憩いの場となるカフェを守りたい
- 支援総額
- 1,220,000円
- 支援者
- 120人
- 終了日
- 10/31
香川県の塩江町で廃校を利用した音楽イベントを開催します!
- 支援総額
- 22,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 12/5

地域で育つ子供たちのために!貧困からの脱出/居場所作りへの挑戦
- 支援総額
- 1,694,000円
- 支援者
- 102人
- 終了日
- 12/19









