世界遺産の建築家ル・コルビュジエ設計の難民船を文化施設へ再生
世界遺産の建築家ル・コルビュジエ設計の難民船を文化施設へ再生

支援総額

6,200,000

目標金額 5,000,000円

支援者
116人
募集終了日
2017年11月17日

    https://readyfor.jp/projects/asileflottant?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年10月06日 12:00

応援メッセージ#1 水野誠一さん

 

ページをご覧いただきありがとうございます。

私たちのクラウドファンディングの90日間の挑戦も、45日を折り返しいよいよ後半です。ここからは、この活動に賛同いただいております方々からお寄せいただいているメッセージをご紹介いたします。

 

*****

 

20世紀を代表する稀代の建築家・ル・コルビュジエが設計した「難民船・アジール・フロッタン」が、21世紀の今なおセーヌに文化遺産として浮かんでいます。


ヨーロッパは現在、難民問題に頭を痛めています。難民の収容に船を使うというこの卓越したこの知恵は、現代にも生かしてほしいものですが、その「アジール・フロッタン」を文化施設に再生するための修復が進み、このクラウドファンディングは、資金の一部を日本からドネーションしようとする試みです。

 


それにしても、日本の建築界や、設計家がどれほどコルビュジエに影響されてきたことか!

 

本来なら、大企業が大きな寄付をしてくれれば済んでしまうことなのですが、残念ながら、こうしたささやかだけど意義ある文化への貢献に対しては冷淡な国なのです。


そこで、建築を愛する友人たちお一人一人にご支援をお願いする次第です。


もちろん僕も寄付に参加させていただきました。

 

是非皆さんも、船の中のネームプレートに、僕と一緒に名前を刻んでください!

 

水野 誠一

 

 

*****

 

水野さん、応援のメッセージをありがとうございました。引き続き本クラウドファンディングの挑戦は続いてまいります!

 

引き続きどうぞ皆さまSNSでのシェア・拡散などよろしくお願い申し上げます。

リターン

10,000


船内の名盤に支援者全員のお名前を掲載

船内の名盤に支援者全員のお名前を掲載

■ アジール・フロッタン船内に設置される名盤にお名前を掲載(希望者のみ・設置は2018年内を予定)
■ お礼のメールと最新写真データ

申込数
68
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年1月

20,000


アジール・フロッタンの歴史をまとめた書籍をお届け

アジール・フロッタンの歴史をまとめた書籍をお届け

10,000円コースに加え、

■ 記念切手(日本郵政発行・コルビュジエの肖像写真入り)1枚
■ 書籍『ル・コルビュジエとともに「ルイーズ・カトリーヌ号」の冒険(仮)』(鹿島出版会より2017年発行予定・著者サイン入り)

※アジール・フロッタンのオーナーの一人であり、建築家のミシェル・カンタル=デユパールさんが、綿密なリサーチをもとに船がつくられた経緯について執筆した書籍『ル・コルビュジエとともに「ルイーズ・カトリーヌ号」の冒険』(日本語版・2018年出版予定)に著者サインを添えてお送りします。

申込数
51
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年1月

10,000


船内の名盤に支援者全員のお名前を掲載

船内の名盤に支援者全員のお名前を掲載

■ アジール・フロッタン船内に設置される名盤にお名前を掲載(希望者のみ・設置は2018年内を予定)
■ お礼のメールと最新写真データ

申込数
68
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年1月

20,000


アジール・フロッタンの歴史をまとめた書籍をお届け

アジール・フロッタンの歴史をまとめた書籍をお届け

10,000円コースに加え、

■ 記念切手(日本郵政発行・コルビュジエの肖像写真入り)1枚
■ 書籍『ル・コルビュジエとともに「ルイーズ・カトリーヌ号」の冒険(仮)』(鹿島出版会より2017年発行予定・著者サイン入り)

※アジール・フロッタンのオーナーの一人であり、建築家のミシェル・カンタル=デユパールさんが、綿密なリサーチをもとに船がつくられた経緯について執筆した書籍『ル・コルビュジエとともに「ルイーズ・カトリーヌ号」の冒険』(日本語版・2018年出版予定)に著者サインを添えてお送りします。

申込数
51
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年1月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る