
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 29人
- 募集終了日
- 2022年2月8日
\あと3日!/襖絵制作プロジェクト進捗③
いつもあたたかなご支援をいただき、ありがとうございます!
2月に入りました。
まだまだ寒い日が続きますが、大阪城公園や京都、神戸、また東京では梅の開花が始まったそうで。季節は確実に春ヘ向けて進んでいるようですね。
襖絵の完成はもう少し先…2月中旬以降を予定していますが、本日も永山さんより進捗画像をいただきました。
◇◇◇
前回の進捗報告にもあった通り、1月中の作業で下絵が終わり、彩色が始まりました。
細筆で繊細に描かれた四神の上から、どんどん色が載せられていきます。

▲青龍
青龍は竜の姿をした神。竜神は雨を呼ぶ神でもあります。
現代日本語では「青」はいわゆるブルーを意味していますが、元は緑色植物の色であり、緑色を指していました。
うろこの質感や艶、鋭い爪や迫力の表情が、この段階でもしっかりと描かれています。
青龍の象徴する季節は春。木の花や葉が幹の上を覆い、力強く成長する生命力を感じられます。

▲朱雀
長生の神、朱雀。光り輝く炎、赤色、夏の象徴です。大きく翼を広げた華麗な姿が特徴。
燃え盛る炎が鳳凰等の鳥の形を成し、輝きながら空へ飛び立つ瞬間をとらえたような躍動感を感じられます。
その翼で悪いものを払う力があり、幸運を呼び寄せたり家庭を守ったり、名誉挽回や起死回生など新たなことへチャレンジする人を守ってくれるそう。

▲白虎
白虎は四神の中でも最も高齢とも、若いともいわれているそう。
西方、西、秋の象徴であり、細長い体をした白い虎の姿をしています。
中国での虎は、すべての獣の頂点に立つ百獣の王。強面ですが、子宝と安産の神でもあり、子供や家族を守ってくれます。
現実にも白変種の虎、ホワイトタイガーが存在しているためか、なんとなく身近にも感じますね。

▲玄武。
玄武は、足の長い亀に蛇が巻き付いた姿の水神です。
「玄」は黒、季節は冬を象徴しています。
古代中国にて、亀は「長寿と不死」の象徴、蛇は「生殖と繁殖」の象徴とされ、陰陽が合わさる様子にたとえられています。
病気や災難を防ぎ、健康をもたらす玄武は、黄金に輝く亀甲からもわかるように大変縁起の良い神様のようです。

▲四枚の襖絵が並んだところ。
前回進捗報告の際にも四枚(の下絵)を並べた写真を掲載しましたが、彩色されると格段に印象が変わったと感じた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
これからさらに色が載るたびに、四神の姿が襖の上に鮮やかに浮かび上がることでしょう。
本当に完成が楽しみです!
◇◇◇
ここまで進んでまいりました本プロジェクトも、残すところ3日。
2月8日(火)23時00分をもって終了となります。
これまでご支援いただきました支援総額は、目標額の80%を超えることができました。
いよいよラストスパートとなりますが、最後までお力添えいただけますよう、よろしくお願いいたします。
リターン
2,000円

感謝のメール
活動報告メールと完成報告メールを送信します。物件や作業の写真を添付します。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
5,000円

感謝のメール Ⅱ
活動報告メールと完成報告メールを送信します。物件や作業の写真を添付します。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
2,000円

感謝のメール
活動報告メールと完成報告メールを送信します。物件や作業の写真を添付します。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
5,000円

感謝のメール Ⅱ
活動報告メールと完成報告メールを送信します。物件や作業の写真を添付します。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 201,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 19日

不幸な猫を救うために。譲渡型の保護猫カフェを作りたい!
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 21日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,425,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 17日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

みんなのガッコウのサポーター募集!農業と食の未来を存続させていく為
- 総計
- 3人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

震災被災地釜石圏域で自分探している方々でのものづくり活動
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/29
挽き立てアロマで心リラックス。五感で愉しむ新習慣始めてみませんか?
- 支援総額
- 315,090円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 5/31
ふれあい観光牧場を作りたい!
- 支援総額
- 1,000,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 10/23
心筋症の保護猫 両脚壊死による断脚手術 お力をおかしください!
- 支援総額
- 350,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 3/21

高級仕様のオリジナル百人一首を制作!あなただけの一首を添えて
- 支援総額
- 709,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 12/27

第二回!保護犬活動も応援できる”命をつなぐ”平飼い養鶏場の規模拡大
- 支援総額
- 2,367,000円
- 支援者
- 297人
- 終了日
- 7/15

山形庄内で東北初「東電テレビ会議49時間の記録」を上映します
- 支援総額
- 295,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 2/7










