支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 270人
- 募集終了日
- 2023年11月30日
森山誉恵様より応援メッセージをいただきました!
こんにちは、あすなろ荘です。
この季節に降る雨は空気も冷たくて応えますね...☂
皆様お変わりなく過ごせておりますでしょうか?
さて、本日は応援メッセージのご紹介です。
認定NPO法人3keys 代表理事
森山誉恵(もりやまたかえ)様

虐待や貧困などで家族に頼ることさえ難しい子どもたちを支援するNPO法人を立ち上げました。
立ち上げ時には、あすなろ荘の恒松さんはじめ、たくさんの施設職員のみなさまにご教示いただき支えていただきました。
あすなろ荘は、自立援助ホームという公的な予算や制度がなかった35年前から、若者たちを支える仕組みとして市民として作った枠組みだと思っております。
今もなお、子どもと大人の間にいる若者は、自己責任という名のもと、親や家族に頼らないと、自分自身の力だけで生きていくことを余儀なくされる厳しい現状があります。
24時間365日、職員のみなさまがチームとなって若者たちを支えることは、決して簡単ではなく、誰でもできることではありません。
自立援助ホームという存在をみんなで少しでも支えていくための動きになればと考えています。微力ながら応援しております。
とても励みになります、ありがとうございます!
第一段階の目標金額は達成しましたが、次の目標の為にまだまだご支援を募集しております。
11月30日(木)23:00までですのでご協力よろしくお願い致します!
リターン
3,000円+システム利用料

A|【寄付金控除対象】 機関紙・報告書
●お礼のメール
●プロジェクトの報告書
●機関紙「独立(ひとりだち)」
年二回発行している機関紙を2024年1月号からお送りさせていただきます。(写真は7月に発行しました機関紙です)
●寄付金領収書(2024年1月末頃に発送予定)
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
5,000円+システム利用料

B|【寄付金控除対象】 機関紙・報告書
●お礼のメール
●プロジェクトの報告書
●機関紙「独立(ひとりだち)」
年二回発行している機関紙を2024年1月号からお送りさせていただきます。(写真は7月に発行しました機関紙です)
●寄付金領収書(2024年1月末頃に発送予定)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
3,000円+システム利用料

A|【寄付金控除対象】 機関紙・報告書
●お礼のメール
●プロジェクトの報告書
●機関紙「独立(ひとりだち)」
年二回発行している機関紙を2024年1月号からお送りさせていただきます。(写真は7月に発行しました機関紙です)
●寄付金領収書(2024年1月末頃に発送予定)
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
5,000円+システム利用料

B|【寄付金控除対象】 機関紙・報告書
●お礼のメール
●プロジェクトの報告書
●機関紙「独立(ひとりだち)」
年二回発行している機関紙を2024年1月号からお送りさせていただきます。(写真は7月に発行しました機関紙です)
●寄付金領収書(2024年1月末頃に発送予定)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,835,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 28日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人
第7回 ひろしま音~楽まつり
- 支援総額
- 468,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 8/6
貴金属の製造卸販売
- 支援総額
- 16,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 7/20
多頭飼育崩壊の家の猫たちを救いたい
- 支援総額
- 995,000円
- 支援者
- 116人
- 終了日
- 4/26
アメリカ発!自閉症療育の先生を招待し自宅で指導を受けたい
- 支援総額
- 946,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 3/27

介護をがんばる家族の心と心をつなぐ情報サイト「おかえりの森」
- 支援総額
- 551,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 11/30
木曽川明治改修工事に伴って移築された水屋建築の未来継承の為の調査
- 支援総額
- 67,900円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 6/30

蕨市の肉まつり「わらフェス」を、地域の繋がりを築くきっかけに
- 支援総額
- 1,117,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 9/20













