
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 228人
- 募集終了日
- 2020年7月31日
残り2日!!! 23頭から12頭へ
こんにちは、園長です(*´︶`*)ノ
ラストスパートの勢いが凄くて!!!
こんなに応援してくれてる方がいる〜
…と感動しています。
今回のクラファン中に発見した
多頭飼育崩壊のお話は
活動報告やブログで
何度もさせてもらいましたので
ここで、改めて整理していきたいと思います(▭-▭)✧
手作りケージに閉じ込められて
飼育されていた23頭のうち
県外のボランティアさんの協力で
大阪 3頭、西宮 4頭、岡山 2頭
そして、徳島で2頭の里親様が
見つかりました(⑉>ᴗ<ノノ゙パチパチパチ~
ここで、問題!! ジャジャン!!
残りは何頭でしょう!?……ではなくて〜
こちらをご覧ください↓

人慣れが進んでるチームは
サビ田さん、チャビガール、にゃにゃこ
それと福男…がしかし
サビ田さんが白血病擬陽性で同室だったので
再検査が必要
同じく、預かりさん家のネロ、マローネも
再検査が必要
どうか!陰性であってくれ!!!
陰性だったとしても、福男はシニア((>_< ;)
シニアと言えば
他にもママン、うーたま、たんたん…
ママンの粉瘤は治るとして
エイズ陽性でハードル上がるだろ…
うーたまは、腎不全もあるし
たんたんに関しては、人慣れも全く進まず
でも全臼歯抜歯したから
噛まれても痛くないですよ(そんな問題?)
ぽんぽこは、お腹の炎症や腫れが
治まらないことにはねぇ〜(~_~;)
琥二郎と小シャムが人慣れさえしてくれれば✩.*˚
これでは、残りの保護っ子
1頭も譲渡に繋がらん(T_T)
当面の医療費や飼育費用を考えると
体調悪くなりそうです…(lll-ω-)
もうひとつの多頭飼育崩壊
ラグドール一家も居ること
お前が保護したんだろ!って
言われるかもしれません!すみません!
それは、重々わかってます!
皆さんのお力を貸してください。
支えてください!助けてください!
お願いいたします(>人<;)
リターン
10,000円

あわねこお助けセット【梅】
■皆様からいただいたご支援で行った活動の報告をいたします。
■保護猫ポストカードに感謝の気持ちを添えてお送りします。
■オリジナルミニトートバッグ
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
30,000円

あわねこお助けセット【竹】
■皆様からいただいたご支援で行った活動の報告をいたします。
■保護猫ポストカードに感謝の気持ちを添えてお送りします。
■あわねこ保育園のオリジナルロゴステッカー
■オリジナルミニトートバッグ
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
10,000円

あわねこお助けセット【梅】
■皆様からいただいたご支援で行った活動の報告をいたします。
■保護猫ポストカードに感謝の気持ちを添えてお送りします。
■オリジナルミニトートバッグ
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
30,000円

あわねこお助けセット【竹】
■皆様からいただいたご支援で行った活動の報告をいたします。
■保護猫ポストカードに感謝の気持ちを添えてお送りします。
■あわねこ保育園のオリジナルロゴステッカー
■オリジナルミニトートバッグ
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 80人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 16時間

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
- 総計
- 47人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

秋田県三種町 歴史ある古民家 湖北邸を人が集える場所として残したい
- 支援総額
- 330,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 7/30
保護猫【おもち】への支援をお願いします
- 支援総額
- 130,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 3/25

小さな複合施設をつくる!はじめまして「ハチヨコ」です!
- 支援総額
- 833,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 4/10
伝統的な和菓子の素材を使い、運動する方向けの補食を開発したい
- 支援総額
- 1,025,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 6/12

相模原豪雨被害:災害に強いキャンプ場へ!野呂ロッジ復活プロジェクト
- 支援総額
- 8,085,000円
- 支援者
- 425人
- 終了日
- 10/29
コロナ禍、団体合宿が0に 思いを胸に新しいチャレンジへ
- 支援総額
- 7,320,000円
- 支援者
- 187人
- 終了日
- 7/23

「カブちゃんクワちゃん」アプリを2015年版にアップデートしたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 7/29













