阿波の猫の殺処分ゼロを目指して。念願の開放型シェルター実現へ!
阿波の猫の殺処分ゼロを目指して。念願の開放型シェルター実現へ!
阿波の猫の殺処分ゼロを目指して。念願の開放型シェルター実現へ! 2枚目
阿波の猫の殺処分ゼロを目指して。念願の開放型シェルター実現へ! 3枚目
阿波の猫の殺処分ゼロを目指して。念願の開放型シェルター実現へ! 4枚目
阿波の猫の殺処分ゼロを目指して。念願の開放型シェルター実現へ! 5枚目
阿波の猫の殺処分ゼロを目指して。念願の開放型シェルター実現へ! 6枚目
阿波の猫の殺処分ゼロを目指して。念願の開放型シェルター実現へ! 7枚目
阿波の猫の殺処分ゼロを目指して。念願の開放型シェルター実現へ! 8枚目
阿波の猫の殺処分ゼロを目指して。念願の開放型シェルター実現へ!
阿波の猫の殺処分ゼロを目指して。念願の開放型シェルター実現へ! 2枚目
阿波の猫の殺処分ゼロを目指して。念願の開放型シェルター実現へ! 3枚目
阿波の猫の殺処分ゼロを目指して。念願の開放型シェルター実現へ! 4枚目
阿波の猫の殺処分ゼロを目指して。念願の開放型シェルター実現へ! 5枚目
阿波の猫の殺処分ゼロを目指して。念願の開放型シェルター実現へ! 6枚目
阿波の猫の殺処分ゼロを目指して。念願の開放型シェルター実現へ! 7枚目
阿波の猫の殺処分ゼロを目指して。念願の開放型シェルター実現へ! 8枚目

支援総額

18,693,000

目標金額 15,000,000円

支援者
1,003人
募集終了日
2023年7月28日

    https://readyfor.jp/projects/awaneko_ouen5?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年06月23日 18:00

里親さん リレー⑤

とある日。

別件で読んでいたマンション契約書の中、ペット可の文字に気づいたところから始まった我が家のニャンコライフ。

 

初めて参加した譲渡会で、ひとりでワオワオ鳴いてたデカい茶トラがウチにいる。毎日リバースを怠らない吐き戻しメーカーとなり私をよけまくったそやつ、身体はデカいが声は乙女だった。

可愛い。とにかく可愛い。短かめの手足もふっとい首も、椅子から降りた時のどすこい音、なのに忍び寄る無音、脱力した寝姿、、、!

 

これが下僕根性というものなのか。

甘えん坊なのにはんなり、そうと見せず切り込む京女のような(偏見)、つれなくされたってなんでもしてあげたくなる自分にドMを垣間見た。

そして季節は過ぎ、帰宅した私の足元にゆっくりやってきて、スリゴンでご飯を催促する様が板についてきた頃、世の中は10年に一度の大寒波が連日ニュースになっていた。

 

その夜。寒波も熱波も関係ないドライブ好きの我々が海沿いの自販機コーナーに立ち寄った。

遮るものが少なく、強風に洗われるアスファルトの上でウギュウギュ鳴いて車に擦り寄ってきた猫がいた。

その後先住の里親手続きでお世話になったスタッフさんに相談してあわねこさんへ一旦保護してもらい、検査と去勢を終え1週間後に我が家へきた。

あの日から間も無く半年になる。

このままかも知れないと言われたプツ切れのヒゲは嘘みたいにつるんと伸びた。

ケソケソしていた身体はブラッシングで毛艶も

見習え先住

貧相だった出立ちが一変した。もー食べるわ食べるわ出すわ出すわ! 

ぶっちぎりの代謝で先住を越すつもりなのか、通常の倍速で成長している。

そこは見習わんでええのだぞ後輩よ。

 

両方茶トラ雄。巨大化しがちらしい。

そういや単品だと一瞬どっちかわからないこともしばしばあよなあ。

頼む。代謝はほどほどにしてくれ。

そういう謙虚さゼロ以下の後輩が来たことでちょっと大変な先住(すぐにヘッドロックする噛みつく舐め回すくせにに追い回す)は時々可哀想だけど、2頭になったことで先住の新たな面も垣間見えて可愛さ爆増。

キャーキャー叫んで対抗する様子もよい❤️

おかげで「もみくちゃにして撫でくりまわしたい」と公言できる程度には、私も振り切れてきた。

おっとり先住ふっくら「ノア」。

どんくささが最高キュート。乙女声の男子。

後から猫「ふくまる」、地味に盗人顔。

最近猫みたいに鳴く。

実は怪獣で奇行が目立つがそれもよし。

私たちはこの子たちが大好き。

鳴き声も仕草もどんどん増えていく。

変化がとても愛しい。

自分の中にこういう気持ちがあるとは知らなかった。

 

ほんとに縁とは味なもの。

茶トラーズはあわねこさんという味な架け橋を渡ってやってきた。

まだ外のどこかで、あるいはシェルターで暮らす子たちが、どこかの家にかかる架け橋をたくさんたくさん渡って大好きな場所で存分に甘えられる様、うんと愛される様、その為に心を尽くす人たちの行いが実を結ぶことを願ってやまない。

 

by いくたろう

リターン

3,000+システム利用料


志摩男コース|3千円

志摩男コース|3千円

・プレオープンご招待券付き感謝のハガキ※1

==
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
※特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます
※1.プレオープンの日は2024年2月1日〜5日の間を予定しており、詳細は2023年10月までにご連絡いたします。なお、日付は変わる可能性がございますので予めご了承くださいませ。

申込数
531
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

10,000+システム利用料


たぬ吉コース|1万円

たぬ吉コース|1万円

・プレオープンご招待券付き感謝のハガキ※1
・HPへのお名前掲載(希望制)

==
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
※特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます
※1.プレオープンの日は2024年2月1日〜5日の間を予定しており、詳細は2023年10月までにご連絡いたします。なお、日付は変わる可能性がございますので予めご了承くださいませ。

申込数
433
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

3,000+システム利用料


志摩男コース|3千円

志摩男コース|3千円

・プレオープンご招待券付き感謝のハガキ※1

==
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
※特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます
※1.プレオープンの日は2024年2月1日〜5日の間を予定しており、詳細は2023年10月までにご連絡いたします。なお、日付は変わる可能性がございますので予めご了承くださいませ。

申込数
531
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

10,000+システム利用料


たぬ吉コース|1万円

たぬ吉コース|1万円

・プレオープンご招待券付き感謝のハガキ※1
・HPへのお名前掲載(希望制)

==
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
※特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます
※1.プレオープンの日は2024年2月1日〜5日の間を予定しており、詳細は2023年10月までにご連絡いたします。なお、日付は変わる可能性がございますので予めご了承くださいませ。

申込数
433
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る