このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

93
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/awaneko_supporter?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年05月06日 11:16

保護が続いています...シェルターに子猫のデビューも!

こんにちは⛅

あわねこ保育園事務局です。

 

GW後半でシェルターには多くのお客様が

遊びにきてくださっています✨✨

皆様 どうもありがとうございます

 

デビューしたての子猫5頭(里親希望者様のみ会っていただけます)

離乳できて預かりメンバー宅からお引越しです。

 

ありがたいことに1頭が正式譲渡決定

もう1頭がトライアル予定となりました!

 

素敵な里親様と出会い

早く卒業していくのは嬉しいことです!!

 

 

この2,3日で負傷猫の保護が2頭

image.png

 

母親が戻って来ない様子、、、とご相談の乳飲み子4頭もやってきて

隔離室と保健室のレイアウト替えに、授乳に、とシェルターは大わらわです💦

image.png

 

↓ ここ数日の活動の詳細は園長ブログでご覧ください ↓

https://ameblo.jp/awaneko-hoikuen/entrylist.html

 

 

週6日シェルターを開放して、保護等の相談を受けつつTNRにも走り、

園長はじめメンバーは、いったいどんな生活をしているの??

 

お仕事の傍ら、TNRに預かりに、と奔走するメンバーのとある一日を

現在挑戦中のプロジェクトの活動報告に載せています。

 

「県西支部 西元さんの…とある1日」

https://readyfor.jp/projects/awaneko_ouen6/announcements/322723

 

開放型シェルターから県の西へ車で30分ちょっとのところに立地する

こちらの「お店」とはなんと

譲渡型保護猫スペース併設 美容室

 

こちらでも、あわねこ保育園の園児(全頭譲渡対象)と触れ合っていただけます。

↓ お店紹介 インスタグラム ↓

https://www.instagram.com/vivi_hairsalon_hogoneko?igsh=Z2Z5ZDVxand6YWVv&utm_source=qr

 

 

「あわねこFamily」第3号

作成中です!

昨年よりも遅くなってしまうかと思いますが

できるだけ早くお手元にお届けできますよう頑張ります



最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る