
支援総額
1,043,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 102人
- 募集終了日
- 2016年1月29日
https://readyfor.jp/projects/ayu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年01月12日 22:51
1月10日(日) 魚道の石集めを行いました!
遅ればせながら、あけましておめでとうございます!
クラウドファンディングの期限も残り2週間弱となりました!当プロジェクトを始めてから、静間川にアユが生きているという認識がじわじわと広まり、地元でも川の見方が少しずつ変わってきているように思います。最近は新聞社やTV局も取材に来られるようになり、ますます注目度が高まってきています。本年も引き続き、ご支援ご協力の程よろしくお願いします!!
先日、新年最初のイベントとして、1月10日に魚道に使用する石集めを行いました!大田市内外から計11名の参加があり、天候にも恵まれた中でスムーズに作業が進みました。子どもたちの活躍もあり、約150個の石を無事に収集完了!わざわざ足を運んでいただいた皆さま、ありがとうございましたー!
(作業前のミーティング。)

(ステキな親子共演。)

(川では子どもが大活躍。)
(150個の石を集めました!)
そして1月22日(金)、23日(土)にアユにとっての第一の関門・和田堰の魚道整備を実行します。ここで今回集めた150個の石を用いて、アユが上流へ進める道を作成する予定です。和田堰魚道整備の詳細に関しては、また追ってこちらで連絡させていただきます!静間川にアユがたくさん泳ぐ光景を早く見たい!!
リターン
3,000円

☆魚道の石に芳名プラン☆
■ サンクスメール
■ 魚道の石に芳名
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年2月
10,000円

☆大畑蘭の似顔絵プラン☆
■ サンクスメール
■ 魚道の石に芳名
■ 大畑蘭による似顔絵(データ)
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年2月
3,000円

☆魚道の石に芳名プラン☆
■ サンクスメール
■ 魚道の石に芳名
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年2月
10,000円

☆大畑蘭の似顔絵プラン☆
■ サンクスメール
■ 魚道の石に芳名
■ 大畑蘭による似顔絵(データ)
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年2月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
須須神社奥宮再建プロジェクト
福井県 小浜市役所 環境衛生課
聖隷浜松病院
幸 アニマルサポート 代表・浜田 幸
あわねこ保育園
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,060,000円
- 支援者
- 12,315人
- 残り
- 29日

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
31%
- 現在
- 1,240,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 55日

コウノトリと共に生きる郷づくり~環境保全プロジェクト~
9%
- 現在
- 29,000円
- 寄付者
- 5人
- 残り
- 35日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
318%
- 現在
- 47,793,659円
- 寄付者
- 1,363人
- 残り
- 8日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
継続寄付
- 総計
- 111人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
継続寄付
- 総計
- 94人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
継続寄付
- 総計
- 253人











