5年で生息数が1/5になった島根のアユが生きれる魚道を作ります!
5年で生息数が1/5になった島根のアユが生きれる魚道を作ります!

支援総額

1,043,000

目標金額 1,000,000円

支援者
102人
募集終了日
2016年1月29日

    https://readyfor.jp/projects/ayu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年01月17日 14:23

1/22(金)、23(土)魚道づくりを行います!参加者大募集!!

1月22日(金)と23日(土)に、和田堰の魚道づくりを行います!

 

長年の構想を経て、ついに最初の魚道づくりに取りかかります!

天然アユが上流へ進み、その数を増やしていくための第一歩。

今回もボランティアでお手伝いしてくれる方を募集しています!

参加ご希望の方は当日朝9時にゆきみーるまでお越しください。

(下記詳細をご覧ください。)

 

~*・..・*~*・..・*~*・..・*~*・..・*~*・..・

 

【作業日程】①2016年1月22日(金) 9:00~16:00頃

      ②2016年1月23日(土) 9:00~12:00頃

【集合時間】朝9時

【集合場所】ゆきみーる(大田市大田町大田370)

  ※車に乗り合わせて、そのまま現地へ向かいます。

   昼食はこちらでご用意しております。

【持ち物】長靴、ゴム手袋
  ※汚れてもよい服装でお越しください。

 

~*・..・*~*・..・*~*・..・*~*・..・*~*・..・

 

作業をお手伝いいただける方は、下記連絡先まで事前にご連絡願います。

途中参加や途中退出も、もちろんOK!

 

今回のプロジェクトに興味がある方の見学も大歓迎です。
現場をちらっと見ていただくだけでも構いません。

(※魚道が完成する2日目の11時頃がオススメです!!)

 

直接現地に来られる方は和田堰までどうぞ!

お越しの際に駐車場所をご案内させていただきます。

 

【作業場所】和田堰 (長久町延里523/正願寺付近)

 

 

その他ご質問等がありましたら、是非お気軽にお問い合わせください。

みんなで天然アユが泳ぐ川をつくりましょう!!

 

 

<お申し込み、お問い合わせはこちらまで>

imiysk@gmail.com
0854-82-2727

担当:NPO法人緑と水の連絡会議(ゆきみーる)  今井

 

リターン

3,000


☆魚道の石に芳名プラン☆

☆魚道の石に芳名プラン☆

■ サンクスメール
■ 魚道の石に芳名

申込数
51
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年2月

10,000


☆大畑蘭の似顔絵プラン☆

☆大畑蘭の似顔絵プラン☆

■ サンクスメール
■ 魚道の石に芳名
■ 大畑蘭による似顔絵(データ)

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年2月

3,000


☆魚道の石に芳名プラン☆

☆魚道の石に芳名プラン☆

■ サンクスメール
■ 魚道の石に芳名

申込数
51
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年2月

10,000


☆大畑蘭の似顔絵プラン☆

☆大畑蘭の似顔絵プラン☆

■ サンクスメール
■ 魚道の石に芳名
■ 大畑蘭による似顔絵(データ)

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年2月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る