
寄付総額
目標金額 500,000円
- 寄付者
- 94人
- 募集終了日
- 2022年9月30日
セミナー「届けよう 未来を切り拓く人たちへのエール」

様々な社会課題の解決に取り組もうとしているNGOスタッフたち。
一見、「意識高い系?」と思われがちでも、彼ら彼女らは、これでいいのかと自問自答を繰り返し、将来への不安も感じたり、葛藤の日々を送っている人も少なくありません。
今回のセミナーでは、活動にかける思いや熱意だけでなく苦労と困難、支えられることと・支えることの意義について、アーユスNGO新人賞受賞者のひとり栗田佳典さんの経験を元に語り合います。栗田さん自身も受賞をきっかけに学生インターンの育成に力をいれ、今は高校生や大学生の社会活動を支えるようになりました。現在は、「ワン・ワールド・フェスティバル for Youth」という高校生による高校生のための国際協力イベントに力を注ぎ、新人NGOスタッフのたまごを育てています。
「活動する人」も「応援する人/支える人」も、未来がより暮らしやすい世界であってほしいと願う気持ちは同じ。NGOで働く新人たちの勇気や笑顔、苦労を分かち合い、応援の輪を広げる場にしたいと思います。
※この企画は、アーユスNGO新人賞クラウドファンディングと、ワン・ワールドフェスティバルfor Youthクラウドファンディング(10月開始予定)をすすめるにあたっての共催企画です。
■日 時:2022年8月25日(木)19:30〜21:00
■プログラム
●アーユスNGO新人賞について
●栗田佳典さん(関西NGO協議会)に聞く!
NGOで働くことの面白さと不安。そして次世代に引き継ぐこと
●川島綾香さん(テラ・ルネッサンス ブルンジ事務所長)に聞く!
インターンシップ時代に栗田さんに育てられ、そして今はブルンジへ
●鈴木千花さん(持続可能な社会に向けたジャパンユースプラットフォーム)に聞く!
ワンフェスユースで活躍、そしてユースアドボカシーの実践
●栗田さん・川島さん・鈴木さんと語る
「求む、応援! こんな未来をつくりたい!」
申込:
○フォームメーラー https://ssl.form-mailer.jp/fms/2148dd4e754938
○Peatix https://220825todokeyo.peatix.com/
表示を縮小
ギフト
3,000円+システム利用料
未来への挑戦への一歩
・領収書(寄付金受領証明)※確定申告に使えます
・2022年度アーユス賞報告書(受賞者のメッセージ付き)
・2022年度アーユス賞受賞式へのご招待
・新人賞トークイベントへのご招待
・受賞者の目録にご芳名掲載(希望制)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
5,000円+システム利用料
未来への挑戦者の背中を後押し
・領収書(寄付金受領証明)※確定申告に使えます
・2022年度アーユス賞報告書(受賞者のメッセージ付き)
・2022年度アーユス賞受賞式へのご招待
・新人賞トークイベントへのご招待
・受賞者の目録にご芳名掲載(希望制)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料
未来への挑戦への一歩
・領収書(寄付金受領証明)※確定申告に使えます
・2022年度アーユス賞報告書(受賞者のメッセージ付き)
・2022年度アーユス賞受賞式へのご招待
・新人賞トークイベントへのご招待
・受賞者の目録にご芳名掲載(希望制)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
5,000円+システム利用料
未来への挑戦者の背中を後押し
・領収書(寄付金受領証明)※確定申告に使えます
・2022年度アーユス賞報告書(受賞者のメッセージ付き)
・2022年度アーユス賞受賞式へのご招待
・新人賞トークイベントへのご招待
・受賞者の目録にご芳名掲載(希望制)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

親から子へ、国から国へ。命をつなぐ「リレー募金」にご参加ください!
- 総計
- 4人

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

海外の子ども達の成長を支える「海外子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

アフガニスタンの子どもたちの笑顔を支えるサポーター募集!
- 総計
- 38人

NGOスタッフの学び舎を存続させたい!|Nたまサポーター募集中
- 総計
- 63人

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人

明日を生きる力向上プロジェクト!カンボジア障害児とお母さんに教育を
- 寄付総額
- 1,267,000円
- 寄付者
- 138人
- 終了日
- 3/30

安定性が増したマグネット式のサステナブルな急速充電ケーブルです
- 支援総額
- 5,880円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 10/15

福井にベトナムカフェをオープンし、外国人労働者との交流の場を
- 支援総額
- 526,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 12/26

25周年を迎えた「少年キャンプ」。次世代に繋ぐためのサポーター募集
- 支援総額
- 1,919,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 6/28
愛玉子(オーギョーチ)で「台湾」がもっと好きになる!
- 支援総額
- 110,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 1/29










