
2019年04月19日 17:38
勉強会報告と区議会立候補者への質問回答をHPにアップしました
「番町の町並みを守る会」のHP
(https://www.bancho-machinami.com/)に、
(1)4月15日に、約100名を集め『成城憲章に学び番町のまちづくりを考える』をテーマに開催した第9回勉強会ご報告と、
(2)4月21日(日)の千代田区議会議員選挙の投票日を控え、各立候補者にお送りした「地区計画の改定の是非」の公開質問状への回答一覧を公開しました(こちら)。
「守る会」は、番町地域のまちづくりに関して、多くの方が参加し、十分な情報を得てオープンに議論できるよう、努力を続けます。できるだけ多くの人々に私たちの営みを知っていただければ、幸いです。
リターン
3,000円
お礼のメールと活動報告
・お礼のメール
・個別にメールで活動ご報告
・勉強会へのご招待メール
- 支援者
- 55人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2019年7月
5,000円
感謝状をお送りします
・お礼のメール
・個別にメールで活動ご報告
・勉強会へのご招待メール
・感謝状
- 支援者
- 26人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2019年7月
10,000円
ご支援者様としてホームページにお名前を記載します
・お礼のメール
・個別にメールで活動ご報告
・勉強会へのご招待メール
・感謝状
・ご支援者様として名前をホームページに記載(ご希望の方のみ)
- 支援者
- 58人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2019年7月
50,000円
番町を守る会サポーターコース
・お礼のメール
・個別にメールで活動ご報告
・勉強会へのご招待メール
・感謝状
・ご支援者様として名前をホームページに記載(ご希望の方のみ)
・ご支援者グループ会合や懇親会にご招待
・守る会メンバーによる日テレ開発計画地含む番町をご案内
- 支援者
- 13人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2019年7月
100,000円
番町を守る会サポーターコース
・お礼のメール
・個別にメールで活動ご報告
・勉強会へのご招待メール
・感謝状
・ご支援者様として名前をホームページに記載(ご希望の方のみ)
・ご支援者グループ会合や懇親会にご招待
・守る会メンバーによる日テレ開発計画地含む番町をご案内
・ご希望に応じ、共同代表からの個別説明ご訪問
- 支援者
- 11人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2019年7月