寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 653人
- 募集終了日
- 2024年4月15日
残り【2日】
いよいよ残り2日。プロジェクトを通して多くの皆様と繋がりを作れたことを、とても嬉しく思っています。お寄せいただいたコメントの一部を紹介いたします。
クマのような大型の野生動物は、データを集めて解析し、その生態を解明するためには、多くの人の協力、長い年月、諦めない忍耐力、そしてそれを支える資金が欠かせません。今後の活動も応援いただけると嬉しいです。
熊は自分達の営みを地球上でしているだけで人間が土地を自分達のものと勝手に決めて自分の土地に入って来たとか自分の畑に来たからと言って一方的に熊を殺しています。昨年は子熊や被害がなくても多くの熊が殺され大変心が痛みました。熊が殺されることなく自分達の営みを北海道や日本の各地で育んでいけるように宜しくお願い致します。
〇〇◆◆〇〇
野生動物分野において継続的な研究活動ほど重要なことはありません。ずっとクマがいる世界のために引き続き応援しております。
〇〇◆◆〇〇
クマと人との共生が人の未来にとって重要だと思う。クマたちの生きる大自然を守り、アイヌの方々の歴史も含めた北海道の歴史と文化にクマは大切な存在です。頑張ってください!
〇〇◆◆〇〇
未来ある子グマまでもが殺されている事に悲しみが込み上げてきます。軽井沢のクマとの共存を知った時にはやれば出来ることなんだと嬉しくなりました。どうか大切な命と人間も共存できる世の中にしてください。よろしくお願いします。
〇〇◆◆〇〇
クマはこわいと思いつつ、わたしにとってこれまで常に気になる存在でもありました。
クマとの平和な共存を目指していらっしゃるとのこと。クマと人間が互いに傷つけ合うことなく暮らしていけたら素晴らしいと思います。本当にちっちゃな貢献で申し訳ないです。ご研究に成果が上がることをお祈りしております。
〇〇◆◆〇〇
親熊を駆除された子熊のTVの映像がずーっと頭から離れません。あの子を一緒に駆除したのも同然です。様々な事情があるにせよ、それは人間の方の理由です。彼らにもその土地は故郷であり生きる場所です。何とか共存する手段をよろしくお願い致します。

第2弾!
世界のクマ研究最前線|人とクマが共に生きられる環境を未来へ
プロジェクトURL:https://readyfor.jp/projects/bearconservation2024
第二目標金額:1,000万円
募集終了:4月15日(月)午後11:00
ギフト
3,000円+システム利用料
【個人向け】¥3,000
<返礼内容>
・お礼のメール
・活動報告レポート(1年後)
上記に加えて、以下の謝意をお送りいたします。
<北大フロンティア基金からのギフト>
・寄附金領収書 ※7月発送予定
・北大フロンティア基金からの御礼(https://www.hokudai.ac.jp/fund/gratitude/)
・銘板の掲出(北大フロンティア基金への寄附累計20万円達成時)
- 申込数
- 335
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料
【個人向け】¥10,000
<返礼内容>
・お礼のメール
・活動報告レポート(1年後)
・ステッカー
・クマの画像
上記に加えて、以下の謝意をお送りいたします。
<北大フロンティア基金からのギフト>
・寄附金領収書 ※7月発送予定
・北大フロンティア基金からの御礼(https://www.hokudai.ac.jp/fund/gratitude/)
・銘板の掲出(北大フロンティア基金への寄附累計20万円達成時)
- 申込数
- 319
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料
【個人向け】¥3,000
<返礼内容>
・お礼のメール
・活動報告レポート(1年後)
上記に加えて、以下の謝意をお送りいたします。
<北大フロンティア基金からのギフト>
・寄附金領収書 ※7月発送予定
・北大フロンティア基金からの御礼(https://www.hokudai.ac.jp/fund/gratitude/)
・銘板の掲出(北大フロンティア基金への寄附累計20万円達成時)
- 申込数
- 335
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料
【個人向け】¥10,000
<返礼内容>
・お礼のメール
・活動報告レポート(1年後)
・ステッカー
・クマの画像
上記に加えて、以下の謝意をお送りいたします。
<北大フロンティア基金からのギフト>
・寄附金領収書 ※7月発送予定
・北大フロンティア基金からの御礼(https://www.hokudai.ac.jp/fund/gratitude/)
・銘板の掲出(北大フロンティア基金への寄附累計20万円達成時)
- 申込数
- 319
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,028,000円
- 支援者
- 288人
- 残り
- 1日

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 49人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,949,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,181,400円
- 寄付者
- 346人
- 残り
- 13時間

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人
【阿波海部・轟神社】海山つなぐ伝統の滝渡御支援プロジェクト
- 支援総額
- 1,160,000円
- 支援者
- 110人
- 終了日
- 11/8

天シリーズ完結編「晴天」を公演!劇団黒胡椒さらなる飛躍へ!
- 支援総額
- 715,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 10/31

無くならないいじめや虐待。プロの声優による朗読劇でエールを。
- 支援総額
- 590,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 2/23

青木村で採集の森を体感する麦酒醸造所のテイスティングルーム完成へ
- 支援総額
- 4,235,000円
- 支援者
- 197人
- 終了日
- 6/6

古民家を再生して、私の夢がすべて詰まったカフェを作りたい!
- 支援総額
- 776,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 3/19

福島の子供と仮設住宅で暮らすお年寄りに音楽で笑顔を届けたい!
- 支援総額
- 451,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 8/31
島の介護保険における在宅サービスを充実させたい
- 支援総額
- 1,155,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 1/10

.png)
.png)
.png)









