
支援総額
目標金額 1,450,000円
- 支援者
- 165人
- 募集終了日
- 2017年12月14日
関西代表学生紹介⑦新道彩加/立命館大学

🌈名前(ニックネーム)
新道彩加(あやか)
🌈大学
立命館大学・経済学部・3回生
🌈応募動機を教えてください
私は現在、大学において経済学部に所属していると同時に教職の授業を履修しており、将来は中学校または高校の社会科教師になるという夢がある。
教師になる上で大切な事は様々であるが、その中でも私は広い視野を持ち、多様な価値観を尊重することのできる教師を目指している。
私はESSという英語研究会のサークルに所属していることに加え、国際交流にも以前から興味があったため、大学1・2回生のときカナダとヨーロッパへそれぞれ約1ヶ月短期留学をしたことがある。その経験を通して実際に現地に行くことで世界の様々な文化や価値観に触れることができると実感し、更に多くの人々と交流をしたいと思うようになった。こうした経験は将来教師になり生徒と接する際や社会科の授業において活かせると考えている。
今回のプログラムへ参加したいと考えた理由も日本と韓国以外のアジア地域へ行ったことがないため、自分の知らない世界を知りたいと考えたことが大きく関係している。
また、経済学部での学びでも、ゼミにおいて持続可能な開発について議論している。そのため、教育と途上国との関わりについて、このプログラムで仲間と共に考えを深めることで、いかにして世界はより良くなるのか自分なりの答えを探したいとも考えた。
🌈あなたの思う”リーダー”とは?(応募時点)
チーム個々人の意見を尊重し、多様な意見をまとめることのできる力を持っている者だと考える。様々な価値観を持った個人で編成されるチームがうまく機能するには、全体が一つの目標に向かって協力することが重要である。そこで、リーダーとなるものがまずは個人の意見を受け入れ、それを踏まえチームとしての考えへとまとめることで全体としての目標が達成できるだろう。
🌈現在の抱負を聞かせてください
出会いを大切にし、自分を成長させる!
🌈あやかのドリームコミット🌈

----------------------------------
広い視野を持ち、多様な価値観を尊重することのできる教師を目指しているあやかちゃん。このプロジェクトには、互いに認め合うこと、対話すること、様々な学びが詰まっていると思います。経験は視野を広げ、自分の持っている物差しを大きくしてくれます。あやかちゃんが子どもたちに広い世界を教えることができる大きな教師になることを期待しています。
半年間一緒に学びましょう。よろしくおねがいします!

目指せ100人からのエール!日本の学生応援コース
日本人学生チームを応援するエールを100名から集めています。
1口千円であなたもこのプロジェクトのサポーターになりませんか?
¥1,000のリターンを購入して応援メッセージを記入ください!
リターン
1,000円

|| 目指せ100人からのエール!日本の学生応援コース
・気持ちを込めたお礼のメール
・公式サイト「協力企業・団体・個人」ページに、協力者として全員のお名前を掲載させていただきます。
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2018年4月
5,000円

|| レインボーチルドレン応援コース
・気持ちを込めたお礼のメール
・公式サイト「協力企業・団体・個人」ページに、協力者として全員のお名前を掲載させていただきます。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
1,000円

|| 目指せ100人からのエール!日本の学生応援コース
・気持ちを込めたお礼のメール
・公式サイト「協力企業・団体・個人」ページに、協力者として全員のお名前を掲載させていただきます。
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2018年4月
5,000円

|| レインボーチルドレン応援コース
・気持ちを込めたお礼のメール
・公式サイト「協力企業・団体・個人」ページに、協力者として全員のお名前を掲載させていただきます。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 287,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 14日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 740,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 24日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 29日

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 1,211,000円
- 寄付者
- 74人
- 残り
- 34日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 695,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 44日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 41日

「不登校を学びの可能性に変える」ことを目指す!小田急運転士の挑戦!
- 支援総額
- 2,592,000円
- 支援者
- 288人
- 終了日
- 6/30
歴史と文化の町・大山崎町に写真を楽しむ人たちのギャラリーを!
- 支援総額
- 1,884,000円
- 支援者
- 140人
- 終了日
- 6/30
フィリピンで命の危険に屈せず抗い続ける労働者たちの声よ届け!
- 支援総額
- 1,130,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 3/29
ウェブアニメMAD CITY PRESS!
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 9/10
トーチバーナーでウクライナに貢献
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/28
学童クラブを併設した自治会館を作って地域の子ども達の安全を守りたい
- 支援総額
- 226,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 2/26

森を守ることは、生活と文化を守ること。タイの森再生プロジェクト
- 寄付総額
- 2,750,000円
- 寄付者
- 196人
- 終了日
- 5/22











