水族展示復活へ!トンネル水槽再生にご支援を|琵琶湖博物館【第1弾】
水族展示復活へ!トンネル水槽再生にご支援を|琵琶湖博物館【第1弾】

寄付総額

11,593,000

目標金額 5,000,000円

寄付者
796人
募集終了日
2024年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/biwahaku2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年12月03日 17:42

#みんなでつくる新水槽 🐟応援メッセージの御礼~黒川琉伊さま~🐟

 小さい頃から琵琶湖博物館に通っていただき、今ではお魚博士と呼ばれるほどになり、独特の感性で琵琶湖の魅力を広く発信してくれている #黒川琉伊 さんから、#クラウドファンディング の応援メッセージをいただきました!いつもありがとうございます。

 さらに、琵琶湖博物館の水族展示室の復活・クラウドファンディングを盛り上げるために、通販サイト「ruinosakana」およびミュージアムショップおいでや(琵琶湖博物館内)での、絵本「#はじめてのびわこの魚」と関連グッズの売上を琵琶湖博物館に寄附していただけるという企画を立ち上げてくださりました!また、そのために新作グッズも2種類作製いただきました。122日には本企画に関する記者会見も行われました。感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます。

 琵琶湖の未来のために今できること、として考えてくれたそうです。水族展示室のいち早い復活はもちろん、湖と人とのより良い関係性を探る博物館として、より一層身が引き締まる思いです。

 

 みなさんも、黒川琉伊さんのこれからの成長や活躍を一緒に見守っていきましょう!

 

    新作の寄附金付きグッズ「mont-bell エコボトル」はミュージアムショップおいでや(琵琶湖博物館内)限定販売で、1210日より限定200個先着順となっております。予約はできません。

 

#こざかな君 #琵琶湖博物館 #びわ博 #水族展示 #トンネル水槽

      写真撮影:堀江昌史

 

 

 

ギフト

3,000


応援コース(3,000円)

応援コース(3,000円)

●お礼メール
●寄付受領証明書
●公式ホームページにお名前記載(希望制)

※令和5年12月31日までにご入金・決済いただいた場合はご自身での確定申告が必要になります。

申込数
184
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

5,000


応援コース(5,000円)

応援コース(5,000円)

●お礼メール
●寄付受領証明書
●公式ホームページにお名前記載(希望制)

※令和5年12月31日までにご入金・決済いただいた場合はご自身での確定申告が必要になります。

申込数
114
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

3,000


応援コース(3,000円)

応援コース(3,000円)

●お礼メール
●寄付受領証明書
●公式ホームページにお名前記載(希望制)

※令和5年12月31日までにご入金・決済いただいた場合はご自身での確定申告が必要になります。

申込数
184
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

5,000


応援コース(5,000円)

応援コース(5,000円)

●お礼メール
●寄付受領証明書
●公式ホームページにお名前記載(希望制)

※令和5年12月31日までにご入金・決済いただいた場合はご自身での確定申告が必要になります。

申込数
114
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 41


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る