このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
ランニングクリニック@広島
皆さんこんにちは!
10月01日(日)に広島で行われた「インクルーシブ・ スポーツ・フェスタ 広島2023」で
ランニングクリニックを開催しました!
広島県で初めての開催となる今回は、県内を拠点に活動する中西 麻耶選手(株式会社阪急交通社)が主体となり義足ユーザー5名にBlade for Allのブレードを貸出ししました。
義肢装具士の沖野敦郎さん(有限会社アイムス)も参加し、午前中で一人ずつフィッティングを行いました。はじめて競技用義足をつけた方もいらっしゃいましたが、沖野さんや佐藤圭太選手(トヨタ自動車株式会社)のサポートを受けながら、まずは歩くことから感覚をつかんでいきました。
午後のランニングクリニックは、中西選手を中心に義足ユーザーだけでなく見学に来ていた学生やスタッフも巻き込みながら実施しました。
ゲーム性のある練習内容で、幅跳び選手である中西選手ならではの「跳ぶ」動作を交えた指導にスタッフも新鮮な気持ちで参加しました!
チーム対抗戦などもあったことから和気藹々とした雰囲気で練習することができ、
義足ユーザーにはブレードを使って走ることの楽しさを感じていただけたような気がします!
今回のイベントを通して、ブレード貸し出しシステム“ブレンタ”に興味をもっていただけたユーザーや関係者さんもいらっしゃいました。より「走る」を身近な選択肢にするために、仕組み作りも強化していきたいと思います!
イベントを企画してくださった谷口公友さん(広島国際大学 准教授)とも引き続き連携して広島県でも活動を広げていきたいと思います!
🌷スタッフ裏話
Blade for Allのブレードは事前に郵送することもありますが、
今回はスタッフが羽田からスーツケースで運びました!
かなりサイズが大きいスーツケースなので、もしかしたら飛行機に預けられないのではとヒヤヒヤしましたが、グランドスタッフさんの助けもあり無事飛行機で運ぶことができました!
イベントで参加者が楽しそうに走っている姿を見て、重い荷物を運んだ甲斐があったなーと思っていました。。

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

聞こえない・聞こえにくい子どもたちのため|きらきらサポーター募集!
- 総計
- 9人

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!
- 総計
- 22人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 163人

全ての子どもたちが "リコーダー演奏" を楽しめるように!
- 現在
- 313,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 41日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,262,000円
- 寄付者
- 2,837人
- 残り
- 30日

『d design travel』を続けたいvol.33 福井号
- 支援総額
- 5,518,500円
- 支援者
- 518人
- 終了日
- 8/31
「文化的な憩いの場」そんなお寺を作りたい
- 支援総額
- 3,022,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 1/15

南陽市の遊休地を再生!葡萄名産地で本格ワイン作りを目指す!
- 支援総額
- 4,300,000円
- 支援者
- 119人
- 終了日
- 5/31

ずっと続く熊本支援を!全国で指折りのミートパイで応援したい
- 支援総額
- 1,060,000円
- 支援者
- 111人
- 終了日
- 7/17

猫の変サポーター 野良猫ゼロプロジェクト
- 総計
- 39人

未来に繋ぐ吹奏楽部!おとのわWinds&CieloBrass発足!
- 支援総額
- 1,212,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 8/31

【遠州三山 可睡斎】台風15号豪雨によるがけ崩れ復旧工事にご支援を
- 支援総額
- 15,540,000円
- 支援者
- 268人
- 終了日
- 3/19

















