このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

28
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/bladelibrary?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年01月05日 17:40

新年のご挨拶とチャリティーマラソンのご報告

新年あけましておめでとうございます。

昨年は皆様に多くのご支援を頂き、ありがとうございました。

メンバー一同、感謝申し上げます。

今年もすべての走りたいを叶えるために活動していきますので、

引き続き何卒よろしくお願いいたします。

 

image_2025_1_5(1).jpg

去年の年末2024年12月22日に国立競技場で開催された

「チャリティリレーマラソンin国立競技場」に、

ブレードランナー10名チーム+サポートランナーと、義肢装具士7名チームで参加しました。

 

会場には走るを楽しむ幅広い世代の方が参加しており、

天気にも恵まれ、活気のあるイベントでした。

 

3時間を各チーム内でメンバー同士、たすきを繋ぎながら走り続けます。

健常者チームがほとんどの中で

ブレードチームも周囲から応援されながら全員で走り切りました。

 

中には予定していたよりも長い距離を走りたいと希望し、距離を調整するメンバーもいました。

お互いの様子を気遣いながら応援し合う一体感のあるチームで、

1日限定のメンバーだったのがもったいなく感じました!

 

私たちは普段は月1回、有明にあるランニングトラックで練習していて、

一般のスポーツイベントに「ギソクの図書館」として参加するのは初めてでした。

普段とは異なる雰囲気の中でも、ランナーたちが走ることを楽しむ様子を見て、

今後も市民スポーツ大会やスポーツイベントに参加していこうと思いました。

241222_bladeWS.jpg

※ブースでは義足の体験会も実施しました。

 

マラソンの様子は、Instagramで発信しておりますので是非ご覧ください。

引き続き何卒よろしくお願いいたします。



最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る