
支援総額
101,000円
目標金額 100,000円
- 支援者
- 17人
- 募集終了日
- 2015年2月25日
https://readyfor.jp/projects/c-c-oyako?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年02月22日 00:36
あと3日となりました!
あらゆるところでチャンスがあれば支援をお願いしています。
昨日21日にも、ご支援いただきました!
小林成子様、工藤麻子様、竹園礼子様 ご支援ありがとうございます。
2/11「火の鳥ー黎明編ー」公演会場に設置した募金箱に入れて頂いた額ととともに
このプロジェクトで有意義に使わせていただきます。
ありがとうございます!
この活動を継続させていくためにも、まだまだ頑張ります。
宜しくお願いします!!
リターン
3,000円
*小物1点(以下からこちらで選んで送付します)
・可愛い柄の手作りマスク
・肩こりを楽にする可愛い柄の手作りとんとん棒
・お弁当用ラミネートバッグ
・手提げポーチ
・フェザーアクセサリー
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
*こどもたちの直筆サンクスカード
*小物3点(以下からこちらで選んで送付します)
・可愛い柄の手作りマスク
・肩こりを楽にする可愛い柄の手作りとんとん棒
・お弁当用ラミネートバッグ
・手提げポーチ
・フェザーアクセサリー
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
*小物1点(以下からこちらで選んで送付します)
・可愛い柄の手作りマスク
・肩こりを楽にする可愛い柄の手作りとんとん棒
・お弁当用ラミネートバッグ
・手提げポーチ
・フェザーアクセサリー
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
*こどもたちの直筆サンクスカード
*小物3点(以下からこちらで選んで送付します)
・可愛い柄の手作りマスク
・肩こりを楽にする可愛い柄の手作りとんとん棒
・お弁当用ラミネートバッグ
・手提げポーチ
・フェザーアクセサリー
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 2/ 2
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
上原加奈
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
神戸朝高生とともに歩む会
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...
西神戸朝鮮初級学校支援 未来プロジェクト
NPO法人障がい者みらい創造センター
医療法人舘出張佐藤会

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
106%
- 現在
- 1,922,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 9日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,239,000円
- 支援者
- 341人
- 残り
- 5日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
継続寄付
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
87%
- 現在
- 3,498,000円
- 寄付者
- 181人
- 残り
- 28日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
継続寄付
- 総計
- 61人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 37人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
100%
- 現在
- 2,010,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 3日
最近見たプロジェクト
NEW SKILL
遠藤 研二
一般社団法人ココロエデュケーションラボ
大下 理栄
真言宗 西条聖天 観現寺 住職 大原孝勝
takasou_wasabi
森本 真由美(株式会社 福々庵 代表取締役)
NEW SKILL 個人教室運営の新たな形
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 8/16

今年も重伝建の若狭町熊川宿で現代美術芸術祭を開催します!
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 10/11
成立

古民家を活用した防災拠点となるこどもたちの居場所を作りたい!
108%
- 支援総額
- 1,304,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 10/21
妊娠している母猫の出産~支援したい/目標母猫5匹!・子猫20匹
- 支援総額
- 176,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 7/31

【広島県観現寺】大きな節目の年に大般若経600巻を常備したい
- 支援総額
- 318,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 2/28
成立

世界農業遺産認定の静岡水わさびが存続の危機!未曾有の災害からの復興
256%
- 支援総額
- 1,284,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 9/30
カープ福まんじゅうで子ども達へおまんじゅう文化を伝えたい
- 支援総額
- 191,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 6/29












