【広島県観現寺】大きな節目の年に大般若経600巻を常備したい
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 20人
- 募集終了日
- 2020年2月28日
戸次道雪・立花宗茂の眠る福嚴寺 聖観音を後世に。復活にご支援を
#地域文化
- 現在
- 9,440,000円
- 支援者
- 209人
- 残り
- 2日
ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
#国際協力
- 総計
- 92人
英霊の「みこころ」とご事蹟を後世へ|靖國神社遊就館改修にご支援を
#地域文化
- 現在
- 14,055,000円
- 支援者
- 487人
- 残り
- 78日
大隈重信侯の墓地を修繕・クリーニングしたい
#人権
- 現在
- 631,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 17日
四国カルスト高原にんにく産地化プロジェクト
#子ども・教育
- 現在
- 86,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 16日
神戸朝高創立75周年記念公演を成功させたい!
#地域文化
- 現在
- 425,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 8日
島根大学|循環器診療の基盤を整え、心不全パンデミックに立ち向かう!
#医療・福祉
- 現在
- 4,258,000円
- 寄付者
- 113人
- 残り
- 26日
プロジェクト本文
観現寺開山830周年と西条聖天入仏5周年。大きな節目の年のご縁日に先代の宿願である「大般若経600巻」を常備するプロジェクト。「大般若経600巻」常備は、聖天様をお祀りするために必要な三つのうちの一つです。クラウドファンディングを通じて、多くの皆さまに西条聖天の名を知っていただき、聖天様のご利益を受けていただきたい。
はじめまして、広島県東広島市西条町にあります真言宗 西条聖天 勝谷山 観現寺(さいじょうしょうてん しょうやさん かんげんじ)住職 大原孝勝(おおはら こうしょう)と申します。
先代・中 浩海和尚がひそかにお祀りしていた大聖歓喜天を発見いたしました。はじめは本堂へお祀りをしていたのですが、新たに聖天堂を作り、「西条聖天」としてお祀りすることにしました。
私の生まれは愛媛県ですが、観現寺に入山し、平成22年より住職を拝命し、現在は当山護持を努めております。西条聖天様を聖天堂へお祀りすることで、時間が経つにつれて魅力・ご縁を感じると同時に、お力・ご利益を自ら体感しはじめました。
今年で観現寺は開山830周年、西条聖天様は入仏5周年となります。このような大きな節目の年を迎えるために大般若経典を購入することとなりました。大般若経典は、全600巻あり、すべてに名入れを実施いたします。
大般若経とは
『大般若経』(正式名称「大般若波羅蜜多経」(だいはんにゃはらみったきょう)とは、『西遊記』でも有名な三蔵法師玄奘(602~664)が漢訳した、あらゆる経典の中でも最大の経典です。この経典を供養すれば、至上のご利益がもたらされるとされ、国家安泰・五穀豊穣・除災招福などを祈願するため、日本では古来より盛んに修されてきました。全600巻の膨大な『大般若経』を導師と衆僧が一斉に大声で読誦し、扇を広げるがごとく経本を空中にかざして転読します。この転読の際におこる風(梵風)に当たると、無病息災になるといわれております。
大般若経典の購入費用は、600万円が必要になります。そこで今回のプロジェクトでは、全国の聖天様信仰の皆さまからご支援を購入費用の一部に充てさせていただきます。プロジェクトを通じて、いまよりもさらに「西条聖天」の名を知っていただき、ご参拝の機会にしたいと思っております。
皆さまのご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
観現寺は、菖蒲御前(あやめのまえ)が夫 源三位頼政の菩提を弔うために建立したと伝わるお寺です。治承四年(1180)五月、源 頼政は宇治平等院の戦いで以仁王の身代わりとなり自刃しました。その妻 菖蒲御前は、身重の体で、一子種若丸を連れ、家臣の猪隼太らと共に西へと落ち延び、賀茂郡下原郷に隠れ住みました。幼い種若丸は病に倒れ亡くなってしまいますが、新たに出生した豊丸は後に水戸新四郎 頼興と名乗り、二神山城を築いたとされます。
時は移り、源氏の世となると、菖蒲御前は源 頼朝より賀茂一円を賜りました。菖蒲御前は、「我が薗(領地)よ」と喜び、地名を下原から御薗宇(みそのう)に改め、夫 頼政の菩提を弔うため、頼政の念持仏を本尊として一宇を建立し、観現寺と号したのが建久元年(1190)のことと伝わっています。
家臣 猪 隼太も姓を勝谷、名を 右京 と改め、永く観現寺を護り、土地のために貢献したといいます。後の荒廃により、当時の堂宇や頼政の念持仏などは失われてしまいましたが、境内には猪 隼太の墓とされる宝篋印塔(市・文) や観現寺厨子(県・重文)に歴史を見ることができます。
観現寺は、先代の意思を受け継ぎ、近隣の地域の皆さまのお悩み・困りごとなどがあった時のための「駆け込み寺」として応じています。皆さまの「お悩み・苦しみをお祓いし、置いて帰る場所」として位置づけられています。また、観現寺は広島新四国八十八ヶ所霊場の一つでもあります。
西条聖天様とは
西条聖天様は、もとより強大なお力を備えあそばれた神であられ、それだけに大煩悩の盛んな性格をお持ちでしたが、観音様のご教化に会われて一転し、仏法の守護神として、その大煩悩を自在神力に変えて衆生済度にお振り向けになられました。
観現寺では、去る平成27年7月16日、當山境内「御薗宇殿(みそのうでん)」に大聖歓喜天様(通称:聖天様)を入佛勧請いたし、「西条聖天(さいじょうしょうてん)」と称し、お祀りしております。
地域の皆さまからは「観現寺へお祓いをお願いすれば、悩みやお困りごとなどが解消される」というお声をいただいています。遠方からも西条聖天様へお参りされる方も見受けられるようになりました。近隣の方から、西条聖天様へ商売繁盛・病気平癒などのご依頼もいただいております。西条聖天様は特に「商売繁盛」でのご利益を感じます。
私は、檀信徒様との仏事、法話での教化に従事しながら、地域の皆さまの教化に努めています。節分星祭り、火渡り、奉納力米、わんぱく道場など、次世代を担う人たち(子どもと若い夫婦)がお寺に親しむための行事も開催しております。
真言宗のお寺では、古来三蔵法師より伝えられた大般若経600巻を用いて大般若法会を開き、国家安穏社会平和を祈念し、また檀信徒の家内安全、当病平癒、商売繁盛、また各家先祖代々の御供養を仏様にお願いしてまりました。
聖天様をお祀りするためには、浴油(よくゆ)※1、華水供(けすいく)※2、そして大般若経600巻の常備、この三つが必須になります。先代の中 浩海和尚の宿願を受け継ぎ、今回、大般若経600巻の常備することでこの三つが揃うことになります。
※1「浴油(よくゆ)」:聖天様独特の祈祷で、この法により聖天様のお力がより一層高められ、私共が不可能と思われる願い事でも聖天様の不思議方便のお働きを得て、檀信徒皆さまの悩みや祈願に対し道を開く手助けをしようとする、徹底的に荘厳かつ霊験あらたかな最も優れた秘法と伝えられています。
※2華水供(けすいく):お花と供物をお供えする秘法
そして、この度、観現寺は大きな節目を迎えます。
・令和2年5月26日:観現寺開山830周年
・令和2年7月16日:西条聖天入仏5周年
観現寺は、令和2年5月26日で開山830周年を迎えます。また、観現寺に大聖歓喜天様を入仏し、西条聖天様として境内聖天堂にお祀りして令和2年7月16日で入仏5周年を迎えます。
そして、この令和2年7月16日が、旧暦の5月26日に重なるという、大変意義深く摩訶不思議なご縁日を迎えることが昨年わかりました。
これは、聖天様のお指図であり、この縁日には大般若経600巻常備が必須であると判断し、購入することを決断しました。今回は聖天様が一番喜んでいただける大般若経にしたいと思い、一般的な大般若経ではなく、全国でも稀な「大聖歓喜天」宝袋紋誂えの大般若経600巻を購入することにいたしました。
この特別な大般若経600巻を購入する際に、皆さまにもご協力いただき、ご支援いただいた証として各巻に名入れを行い、この御好縁を共に迎えたいと考えております。
大般若経への名入れについては1巻ごとに1名様のお名前と為記(心願成就、先祖供養など)を銘記して末代まで篤志の浄行をお伝えすることといたします。この御好縁はなかなか巡り会えないものでございます。皆さまの心願成就を聖天様と大般若経でお祈り申し上げます。
令和2年は平成22年の観現寺住職として拝命いただき、10年の節目にあたります。この10年間はこの縁日のための準備期間だったんだと思います。令和2年は観現寺住職としての本当のスタート、西条聖天様の本当のスタートと感じています。
クラウドファンディングスタートの後は、以下のようなスケジュールで進めてまいります。
<スケジュール>
2020年1月:クラウドファンディングスタート
2020年5月:大般若経600巻納品 ※ご縁日までに、名入れ作業
2020年7月:ご縁日 大般若経法会あわせて開山法会
2024年7月1日:聖天堂新建立落慶法要
大般若経600巻を常備後は、観現寺令和の大改修を計画しており、聖天堂、境内整備をいたします。開山830年と長い歴史を持つため、境内全体の老朽化が進んでおります。修復や耐震工事などを行い、聖天様が喜んでいただける環境を整え、皆さまに聖天様をもっと身近に感じてもらえる空間、多くの方がお参りしやすい順路・境内をつくりたいと思っています。
中国地方で聖天様をお祀りしている寺院はわずかです。中国地方の聖天様といえば「西条聖天」様といわれるぐらい、全国の聖天様の信仰されている皆さまに知っていただき、多くの皆さまに聖天様のご利益を受けていただきたいと思っています。また、これを機に源頼政の妻・菖蒲前が開基した観現寺の歴史を全国の皆さま、源頼政ファンの皆さまにも観現寺を知っていただければと思います。
そして何より、お参りやお祓いに来られた方が、お帰りになる際に、身も心も軽くなって、笑顔になって帰られるお姿を見ることが住職としての一番の喜びです。
皆さまのお参りを心よりお待ち申し上げております。 合掌
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
はじめまして、広島県東広島市西条町にあります真言宗 西条聖天 勝谷山 観現寺(しんごんしゅう さいじょうしょうてん しょうやさん かんげんじ) 住職 大原孝勝(おおはら こうしょう)と申します。 生まれは愛媛県ですが、平成18年 縁あって観現寺に入山し、平成22年より住職拝命させて頂き、当山護持に勤めております。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
お気軽ご支援
・お礼のお手紙
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
10,000円
【お祝いコース】大般若経のお札
・お礼のお手紙
・大般若経のお札
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円
お気軽ご支援
・お礼のお手紙
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
10,000円
【お祝いコース】大般若経のお札
・お礼のお手紙
・大般若経のお札
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
プロフィール
はじめまして、広島県東広島市西条町にあります真言宗 西条聖天 勝谷山 観現寺(しんごんしゅう さいじょうしょうてん しょうやさん かんげんじ) 住職 大原孝勝(おおはら こうしょう)と申します。 生まれは愛媛県ですが、平成18年 縁あって観現寺に入山し、平成22年より住職拝命させて頂き、当山護持に勤めております。