
2013年05月24日 13:54
どや顔 ~ 先生だって嬉しい
学校の図書室は本を読む場所だけではなく、
子どもたちが楽しめるように折り紙やお絵かきなど、楽しめる空間を作りたいと思っています。
図書館員の先生の研修会では、新聞などを使った折り紙のおり方の講習も行っています。
先生、目が真剣です。
そして完成した後の、この誇らしげな表情!
眼力が、その喜びの光線を出しています。
でも、目チカラが強い先生の帽子、何かが違う。
何かをつくって完成させるって、自分の自信にもつながりますね。
小さいことかもしれませんが、積み重なっていく自信と達成感が子どもたちの豊かな成長につながると信じています。
リターン
3,000円+システム利用料
図書室を作る活動の報告書をお送りします。
- 支援者
- 43人
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
上記にプラスして、カンボジアのポストカードをお送りします。
- 支援者
- 28人
- 在庫数
- 制限なし
20,000円+システム利用料
上記の2点にプラスして、子どもが描いた絵をお送りします。
- 支援者
- 6人
- 在庫数
- 制限なし
100,000円+システム利用料
上記の3点にプラスして、子どもたちと先生からの手紙と写真をお送りします。また皆さまからのメッセージとお名前を図書室の壁に貼り、子どもたちに紹介します。
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
記事をシェアして応援する
https://readyfor.jp/projects/cambodia-library/announcements/3188?sns_share_token=