支援総額
906,000円
目標金額 800,000円
- 支援者
- 74人
- 募集終了日
- 2013年6月30日
https://readyfor.jp/projects/cambodia-library?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2013年06月08日 22:40
今日の色を着てきてね
「今日の色の服を着用のこと」
カンボジアには、今日の色があります。
男性はスーツでもいいのですが、公式な式典などでは、女性は「今日の色の服を着てきてください」と招待状に書かれていたりします。
カンボジアの小学校の図書室にも、「今日の色」をお知らせする、手作りポスターを貼っています。
文化省から出されている雑誌によると
赤は日曜日に着る、鮮明なすばらしいオレンジ色は月曜日。 紫は火曜日に身につけ、水曜日には緑に変わる。 木曜日黄緑になり、聖なる金曜日は青になる。 土曜日は昔ながらのプラムの色。
奥深いですね。
このような、カンボジアの文化に関する情報も伝えていく場所となっています。
図書室は本を読む場であり、文化の拠点であり、世代と世代をつなぐ場ですね。
リターン
3,000円+システム利用料
図書室を作る活動の報告書をお送りします。
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
上記にプラスして、カンボジアのポストカードをお送りします。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
図書室を作る活動の報告書をお送りします。
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
上記にプラスして、カンボジアのポストカードをお送りします。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
積丹半島西海岸にある料理自慢の宿「綱城荘」の客室リニューアル
sprgaro
4%
- 現在
- 100,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 18日
【施設大改修】小さな図書館を救え!子どもと本の幸せな出会いのために
公益財団法人 東京子ども図書館
#子ども・教育
95%
- 現在
- 31,560,000円
- 寄付者
- 856人
- 残り
- 18日
ほうぼくサポーター募集!「ひとりにしない」社会を一緒に作りませんか
NPO法人抱樸と「希望のまち」100人応援団
継続寄付
- 総計
- 24人
森鴎外『舞姫』執筆の旧居 根津神社への移築プロジェクト【最終章】
根津神社
44%
- 現在
- 6,730,000円
- 支援者
- 131人
- 残り
- 23日
“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
貸切乗車団CFプロジェクトチーム
継続寄付
- 総計
- 38人
昭和の地下鉄・銀座線の電車を解体から救え!銚子電鉄から未来へ
一般社団法人CARB 地下鉄電車保存会
23%
- 現在
- 1,627,500円
- 支援者
- 83人
- 残り
- 41日
生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
OOC子ども食堂 伊藤一輝
継続寄付
- 総計
- 12人