READYFOR
クラウドファンディングとはプロジェクトを掲載する掲載するログインログイン・新規登録
成立

生きるために本を読む機会を!みんなでカンボジアの小学校に図書室を作ろう

手束耕治

手束耕治

生きるために本を読む機会を!みんなでカンボジアの小学校に図書室を作ろう

支援総額

906,000

目標金額 800,000円

支援者
74人
募集終了日
2013年6月30日
プロジェクトは成立しました!

    https://readyfor.jp/projects/cambodia-library?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • note
2013年06月29日 08:20

本がつなぐ家族のきずな

「図書室には週3、4回は来てます」と元気よく答えるチャイナルちゃん。

 

 

でも最近、つらいことがありました。1カ月前からお父さんがタイに出稼ぎに行ってしまったのです。

 

 

 

 

「お母さんは一人で畑仕事をしています。朝早く家を出て、帰ってくるのは夕方。私は学校から帰ったら弟の面倒を見ているの」

 

 

チャイナルちゃんは学校の図書室に来ては、一生懸命絵本の物語を覚えています。

 

 

お母さんがいなくて泣きじゃくる弟にお話をしてあげています。

 

 

楽しみなのはお父さんからたまにかかってくる電話。「電話ごしに覚えたお話をしてあげるの。

 

 

お父さんは嬉しそう」国境の町にあるこの小学校は4割の父母がタイに出稼ぎにでています。

 

 

バラバラになってしまった家族の、心のきずなを「本」がつないでいます。

 

 

ありがとうございます!人間の自立にとっての識字
一覧に戻る

リターン

3,000+システム利用料


alt

図書室を作る活動の報告書をお送りします。

支援者
43人
在庫数
制限なし

10,000+システム利用料


alt

上記にプラスして、カンボジアのポストカードをお送りします。

支援者
28人
在庫数
制限なし

20,000+システム利用料


alt

上記の2点にプラスして、子どもが描いた絵をお送りします。

支援者
6人
在庫数
制限なし

100,000+システム利用料


alt

上記の3点にプラスして、子どもたちと先生からの手紙と写真をお送りします。また皆さまからのメッセージとお名前を図書室の壁に貼り、子どもたちに紹介します。

支援者
2人
在庫数
制限なし

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/cambodia-library/announcements/3620?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

達成
地球の宝を守れ|国立科学博物館500万点のコレクションを次世代へ のトップ画像

地球の宝を守れ|国立科学博物館500万点のコレクションを次世代へ

国立科学博物館国立科学博物館

#子ども・教育

778%
現在
778,447,500円
支援者
48,224人
残り
33日

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る
プロジェクトの相談をする