
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 15人
- 募集終了日
- 2014年11月29日
プロジェクト成立の報告とお礼

「消えゆく自然の知恵を記録したい!「カンボジア伝統医療」を本に」
皆様のご声援とご支援により、募集期間内に目標金額を達成することができました。よって、このプロジェクトは成立となりプロジェクトを開始することができます。
早速、カンボジア側の協力者である国立伝統医療局とカンボジア伝統医療師協会(CaTHA)のメンバーにプロジェクト開始を報告し、書籍に掲載する処方及び薬用植物の選択を依頼。
在住日本人で作る製作委員会では、インタビューアーのリスト作成と細かな計画の打ち合わせをしています。
むずかしいことをやさしく
やさしいことをふかく
ふかいことをゆかいに
ゆかいなことをまじめに
(井上ひさし)
を、モットーに、カンボジアの人々だけではなく国際的にも受け入れてもらえる書籍作りにとりかかって参ります。途上国でのプロジェクトとあって中々思うように進まない局面も予想されますが、その辺も含めて、今後も「オモシロおかしく」本サイトで近況を報告して参りますので、どうか引き続き温かい応援の程ヨロシクお願いいたします。
実行者代表
高田忠典
リターン
3,000円
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
・皆さまのお名前をCaTHA Facebookファンページ
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円に加え、
・日本人石鹸職人によって2ヶ月の工程をかけて作られたカンボジア産高純度天然ハーブ無添加石鹸1個(2700円相当)
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
・皆さまのお名前をCaTHA Facebookファンページ
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円に加え、
・日本人石鹸職人によって2ヶ月の工程をかけて作られたカンボジア産高純度天然ハーブ無添加石鹸1個(2700円相当)
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,823,000円
- 寄付者
- 307人
- 残り
- 26日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 15,010,000円
- 寄付者
- 159人
- 残り
- 6日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,335,000円
- 寄付者
- 676人
- 残り
- 20日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,632,000円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 13日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 9,760,000円
- 寄付者
- 145人
- 残り
- 6日












