医療的ケアが必要な子ども達の0-1体験|復活!軽井沢キッズケアラボ

支援総額
4,053,000円
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 263人
- 募集終了日
- 2022年3月7日
https://readyfor.jp/projects/carelab2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年03月05日 10:00
【残り2日!103%達成】ご支援をありがとうございます!
みなさまのおかげで目標を達成することができました!!
ご支援、応援、本当に、本当にありがとうございます!!
私たちの想いに共感いただき、このプロジェクトを通じて子どもたちの成長を一緒に応援してくださる方がたくさんいらっしゃることが本当に嬉しいです。多くの子どもたちに0-1体験を、家族にとってもこれまでにない特別な体験になるよう「軽井沢キッズケアラボ2022」を進めていきます!
さて、このプロジェクトへの支援募集は3月7日(月) 23時 にて終了となります。
残り時間わずかとなりましたが、一人でも多くの方にこのプロジェクトを知っていただき、一緒に子どもたちの成長と未来を作り出す仲間になっていただけますと幸いです。
最後までどうぞよろしくお願い致します!

リターン
3,000円

プロジェクトを気軽に応援
A) thanks mail
- 申込数
- 111
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

プロジェクトを全力応援
A) thanks mail
B) HPへのお名前掲載(希望者のみ・支援時に必ずご希望のお名前をご記入ください)
C)活動報告レター
- 申込数
- 120
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
3,000円

プロジェクトを気軽に応援
A) thanks mail
- 申込数
- 111
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

プロジェクトを全力応援
A) thanks mail
B) HPへのお名前掲載(希望者のみ・支援時に必ずご希望のお名前をご記入ください)
C)活動報告レター
- 申込数
- 120
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
富山市ファミリーパーク
wappo
廣戸優尊
東京国立博物館
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
織田友理子(NPO法人ウィーログ 代表理事)
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
9%
- 現在
- 1,881,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 85日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
102%
- 現在
- 1,544,000円
- 支援者
- 230人
- 残り
- 18日

重症児や医療的ケア児も思い切り挑戦できる!「可能性育む」療育拠点を
20%
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 23日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
199%
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
79%
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
継続寄付
- 総計
- 43人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
123%
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日
最近見たプロジェクト
湊良介
三河映画
秋田 輝允
国際協力NGO CBB
たなべ
株式会社明日絵
きぃちゃんのあし

佐賀県若手農家の営農継続支援
- 支援総額
- 9,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 10/11
成立

12年の歳月をかけ誕生した映画『渇愛』を全国の劇場で公開したい!
179%
- 支援総額
- 1,795,000円
- 支援者
- 107人
- 終了日
- 5/7
kokoro's farm 亡き母ちゃんの畑が水害に…
- 支援総額
- 499,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 9/24
成立

カンボジアで中退した中高生の復学を。日本人学生が応援!
125%
- 支援総額
- 1,402,000円
- 支援者
- 121人
- 終了日
- 10/25
東西中世を解き放つ「中世における文化交流」から中世学の未来へ
- 支援総額
- 133,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 2/28
成立
「倉敷物語はちまん」を子供達と映画にして倉敷の美と歴史を世界に発信
203%
- 支援総額
- 2,033,000円
- 支援者
- 99人
- 終了日
- 5/2
成立
小脳形成不全の「りき」と腎不全の「ちゃちゃまる」に光を
165%
- 支援総額
- 331,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 7/31











