笑顔と勇気を育むまち。子どもたちの挑戦からつながるHappy!
笑顔と勇気を育むまち。子どもたちの挑戦からつながるHappy!

寄付総額

1,300,000

目標金額 1,000,000円

寄付者
49人
募集終了日
2019年11月29日

    https://readyfor.jp/projects/carelabfukui?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年11月25日 15:24

壊さず乗り越えた先にある新しいあたりまえ

引き続きのご支援をいただき、おかげさまで達成率は60%を超えました。

本当にありがとうございます。

 

先日ある講演会に参加し、移動をあきらめない世界をテーマに、Universal MaaS(Mobility as a service)という概念について学びました。この中で、制度やルールは整っていても、様々な理由から移動をためらってしまう人たち「移動躊躇層」に対するアプローチの重要性が述べられました。

 

 

社会の大多数を占めるマジョリティの人たちを中心として出来上がったサービスには、障害者をはじめとしたマイノリティの人たちにとっては少なからず移動する上で壁となるものがあります。一方で、マイノリティの人たちの中にも多様性は存在し、その特徴を一括りにして壁を壊すための対応を決めることはできません。だからこそ、これからは移動をためらう背景にあるラストワンマイルをつなぐ一人ひとりの関わりによって、壁を乗り越えられる社会をつくっていくことが必要ではないでしょうか。

 

ところで、講演の中で、曲がるストローは最初は病院で寝たきりだった患者のために考えられたもので、ライターも片手が不自由でも火をつけることができるように誕生したものであることが紹介されました。いずれもマイノリティの人たち向けだったものが、いつのまにか制限はなくなり、マジョリティにとっても便利なものとして、社会の中であたりまえになった例です。

 

こたえていく、かなえていく

 

今回のプロジェクトでは、様々な特徴を持った医療ケアが必要な子どもたちが福井を訪れる予定です。移動躊躇層を飛び出して挑戦する彼らとともに、旅を通じて触れ合う中で、私たちはどんな壁に気づくでしょうか。そこから新たな発想が生まれ、壁を乗り越えた先に新しいあたりまえがあると信じています。

 

プロジェクト終了まであと4日!ラストスパートを迎えています。

達成に向けてご理解とご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

ギフト

5,000


Happy!を連鎖させよう!

Happy!を連鎖させよう!

・感謝の気持ちを込めたメッセージ
・寄附金領収書

※リターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。

※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
(ギフトは2020年5月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

10,000


Happy!をみんなに連鎖させよう!

Happy!をみんなに連鎖させよう!

・感謝の気持ちを込めたメッセージ
・Orange Kids' Care Lab.活動報告Book
・寄附金領収書

※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
(ギフトは2020年5月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

5,000


Happy!を連鎖させよう!

Happy!を連鎖させよう!

・感謝の気持ちを込めたメッセージ
・寄附金領収書

※リターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。

※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
(ギフトは2020年5月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

10,000


Happy!をみんなに連鎖させよう!

Happy!をみんなに連鎖させよう!

・感謝の気持ちを込めたメッセージ
・Orange Kids' Care Lab.活動報告Book
・寄附金領収書

※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
(ギフトは2020年5月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る