
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 123人
- 募集終了日
- 2019年7月31日
【満員御礼】オープンセレモニー受付終了のお知らせ。
おはようございます。
カトラッチャ珈琲焙煎所の今井です。
オープンセレモニー定員20名に達しましたので
受付を終了させていただきます。
セレモニー参加者募集をかけたのが2日前・・・
それはもうあっという間の20名でした。
みなさんのスピード感にはいつも驚くばかりです。。
そして、、、
ほとんどの方が大洲市外、愛媛県外からのご参加という。
遠方から気にかけてくださり本当に本当にありがとうございます。
カトラッチャ珈琲焙煎所だけでなく、大洲市を楽しんでいただく1日になればとあれこれ考えを巡らせています。
あっと言う間の募集終了となりますが、「まだ検討中だったのに!」や「参加したい!参加したい!参加したい!」という方いらっしゃいましたらお気軽に下記までご相談くださいませ。
カトラッチャ珈琲焙煎所(今井英里)
catracha.cb.imai@gmail.com
スペースの許す限り対応いたします!
今週も1週間どうぞお元気で。
カトラッチャ珈琲焙煎所
今井英里
リターン
30,000円

【 定期便ライト】コーヒー農園の木1本の年間オーナー権付きコース
■コーヒー焙煎豆 200g×2種×5ヶ月
■コーヒー農園の木1本の年間オーナー権
(期間:2019年8月1日〜2020年7月31日)
■コーヒー染料でつくるオーナー権証明プレート(2020年5月発送予定)
■コーヒー農園の木にプレートを付けた写真(メール)(2020年3月予定)
■当店オリジナルタンブラー (10月発送予定)
■ホンジュラスのコーヒー生産者と店主から感謝の気持ちを込めたサンクスカード(豆郵送便に同封)
■『カトラッチャ開店3ヶ月物語』(PDF)(10月配信予定)
■『続カトラッチャコーヒー物語』(PDF)(2020年8月配信予定)
■お送りする『続カトラッチャコーヒー物語』に支援者としてお名前を掲載
※豆か挽き豆かをお選びください。
※プレートに記載するお名前をローマ字でご記入ください。
例)今井英里▶︎Eri Imai
※クリックポスト毎月1通ずつの発送となります。
※オーナーとなる農園のコーヒー豆をお届けしますが、その木のコーヒーではないことを予めご了承ください。
※タンブラーの色は変更の可能性有
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 53
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円

【コーヒー物語の未来を寄付で応援コース】
■ホンジュラスのコーヒー生産者と店主から感謝の気持ちを込めたサンクスカード(郵送)
■『カトラッチャ開店3ヶ月物語』(PDF)(10月配信予定)
■『続カトラッチャコーヒー物語』(PDF)(2020年8月配信予定)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
30,000円

【 定期便ライト】コーヒー農園の木1本の年間オーナー権付きコース
■コーヒー焙煎豆 200g×2種×5ヶ月
■コーヒー農園の木1本の年間オーナー権
(期間:2019年8月1日〜2020年7月31日)
■コーヒー染料でつくるオーナー権証明プレート(2020年5月発送予定)
■コーヒー農園の木にプレートを付けた写真(メール)(2020年3月予定)
■当店オリジナルタンブラー (10月発送予定)
■ホンジュラスのコーヒー生産者と店主から感謝の気持ちを込めたサンクスカード(豆郵送便に同封)
■『カトラッチャ開店3ヶ月物語』(PDF)(10月配信予定)
■『続カトラッチャコーヒー物語』(PDF)(2020年8月配信予定)
■お送りする『続カトラッチャコーヒー物語』に支援者としてお名前を掲載
※豆か挽き豆かをお選びください。
※プレートに記載するお名前をローマ字でご記入ください。
例)今井英里▶︎Eri Imai
※クリックポスト毎月1通ずつの発送となります。
※オーナーとなる農園のコーヒー豆をお届けしますが、その木のコーヒーではないことを予めご了承ください。
※タンブラーの色は変更の可能性有
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 53
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円

【コーヒー物語の未来を寄付で応援コース】
■ホンジュラスのコーヒー生産者と店主から感謝の気持ちを込めたサンクスカード(郵送)
■『カトラッチャ開店3ヶ月物語』(PDF)(10月配信予定)
■『続カトラッチャコーヒー物語』(PDF)(2020年8月配信予定)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

広島の農業と広大生をつなぐ|規格外農産物で地域と学生が元気な広島へ
- 現在
- 234,000円
- 寄付者
- 30人
- 残り
- 64日

ウガンダ貧困支援プロジェクトオーガニックコーヒー ニジイロビーンズ
- 現在
- 25,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 10日

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,412,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 36日
特攻隊出撃の地 鹿屋市で朗読劇「月光の夏」を上演したい!
- 支援総額
- 1,061,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 5/31

現在・未来の在宅医療の課題を、臨床情報のデジタル化で解決したい
- 寄付総額
- 4,069,000円
- 寄付者
- 156人
- 終了日
- 3/21

【FIP闘病中】メロディを応援して下さい!
- 支援総額
- 925,000円
- 支援者
- 113人
- 終了日
- 3/15
薪ストーブで、炎の癒しと手作りピザでお客様をお迎えしたい
- 支援総額
- 1,429,000円
- 支援者
- 118人
- 終了日
- 1/11
長崎県諫早市。わらび座のミュージカル公演を続けたい!
- 支援総額
- 623,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 11/13
山陰最大の戦災「玉栄丸の爆発」を記録し、後世に伝えたい。
- 支援総額
- 1,039,000円
- 支援者
- 119人
- 終了日
- 5/26

「パプリカコグニ体操」を全世代で拡め、認知症対策の普及に繋げたい!
- 支援総額
- 2,257,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 12/24











