続・あなたと紡ぐコーヒー物語『ホンジュラスからの一通のSOS』
続・あなたと紡ぐコーヒー物語『ホンジュラスからの一通のSOS』

支援総額

1,839,000

目標金額 1,200,000円

支援者
162人
募集終了日
2020年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/catrachacb2020?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年07月15日 15:30

御礼と最終報告

ご支援をいただいたみなさまへ、

 

平素より大変お世話になっております。

カトラッチャ珈琲焙煎所の今井です。

日本各地、豪雨により甚大な被害が発生しています。

皆さまのご無事を祈りますと共に、これ以上、被害が広がらないことを願うばかりです。

このような時期にはございますが、クラウドファンディングから1年を経過いたしましたので、

いろいろな想いも込めつつご報告をさせていただきます。

 

みなさまからいただいた資金につきましては下記の通りに使用させていただきました。

 

◎ホンジュラスコーヒー生産者

 (1) コーヒー豆の乾燥設備「アフリカンベッド」の設置(4箇所)

 (2) 「収穫・乾燥」研修会実施(良質堆肥の作り方レシピ本十冊配布)

 (3) 水分測定器設置(2箇所)

◎カトラッチャ珈琲焙煎所

 (4)生豆水分測定器

 (5)カスタマイズ急冷機

 

(1).(3).(4).(5)につきましては、当初の予定通り使用させていただきました。

 

(2)につきましては、コロナ禍の影響で研修会実施が収穫期へずれましたので、収穫と乾燥をテーマとした研修会を実施いたしました。実施予定でございました良質堆肥の作り方についてはレシピ本を生産者へ配布し、現場で作っていただく予定です。

 

生産者の方々は大変喜ばれ、大きなモチベーションになっているようにございます。

みなさまの温かいご支援誠にありがとうございました。

 

事業報告書の詳細はpdfで掲載させていただきます。

筆不精のため、拙い文章になりますが、ご高覧いただければ幸いです。

 

https://drive.google.com/file/d/1uekmyUVqgr76EH3fsbcSADbWcXuv5fT_/view

 


【コーヒー豆のその後について】

 

クラウドファンディングから早1年、

皆さまからのご支援もあり、この1年間では大変多くのチャンスに恵まれました。

コーヒー界において著名人と言われるような方々からも様々なチャンスをいただきました。

上手くいくこともあれば、未熟さを痛感することもございました。

 

その中で、私や生産者にできることは、向上し続けることであり、挑み続けることでございます。

 

通常、コーヒー豆は収穫し乾燥を終えたら、選果場のようなところへ持ち込みます。

ホンジュラスでは、豆のサイズでより分けたり、欠点豆をはじいたりする技術や設備が不十分で、それはカトラッチャの確かな課題にもございました。

 

現地で品質管理をしてくださっているナンシーさんとも改善策を話し合い

今年は、選果場へ持ち込むことをやめました。

 

代わりに、ナンシーさんが現地の倉庫を借りて、テーブルとライトを設置。

地域の10人の女性たちを雇い、ナンシーさんの目が届く場所で、自分たちで欠点豆をはじくことにしました。

毎日7時から16時まで、数トンのコーヒー豆を見てくださっています。

 

その環境には、もちろん、選果場にあるようなレールも機械もございません。

シンプルかつ原点回帰のような作業で、当然効率も悪くなるのですが、品質を高めようと努力するナンシーさんや、生産者のプライドが詰まった、今の彼らにできる最大限の作業です。

 

倉庫で豆をはじいている様子

 

また、ありがたくも、今年のカトラッチャの輸入量は昨年の3割増となりました。

輸入量が増えれば増えるほど輸送コストは割安になります。

割安になった分は生産者へ還元することにいたしました。

 

今年の取引価格は、1kgあたり1$プラスいたします。
 

お客さまがたくさん飲んでくださるからこそ実現した取引価格の向上。

お客さまから生産者へ、ダイレクトかつシンプルな還元にございます。


生産者とお客さまが「おいしい」と「心」で繋がれる持続可能なコーヒーサイクルの実現を心より願い邁進して参ります。

まだまだ伸び代だらけのカトラッチャ珈琲焙煎所でございますが、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

 

【コーヒースペシャリテ】

 

本クラウドファンディングにより実現しましたコーヒースペシャリテ。

現在、大変光栄なことに日本全国、天盃さまの特約店中、約50店舗にて販売されています。

(※販売店の詳細は天盃さまへお問い合わせくださいませ。)

 

酒屋のあさひやま様(埼玉県)
地酒のモトヘイ様(山梨県)
 すずき酒店様(茨城県)​​​​

 

先日は、大阪の酒工房とめかわさま、東京のつきや酒店さま、天盃さまの3者がインスタグラムにて『コーヒースペシャリテ徹底解剖』というテーマでライブをされました。

 

    『コーヒースペシャリテ徹底解剖』

1部と2部で合わせて2時間。ペアリングやお燗、酒器などとても濃く面白い内容になっています。

スペシャリテを飲まれる際にはぜひそちらの動画と共に楽しんでいただければとご紹介させていただきます。

 

https://www.instagram.com/tv/CPnmmcslFQ0/?utm_source=ig_web_copy_link

 

共感の和が広がってゆきますように。

 

さて最後になりましたが、多大なるお力をいただきましたご支援者のみなさま、日頃より大変お世話になっている天盃さま、ホンジュラスでプロジェクトを実行してくださったナンシーさんへ、改めて大きな感謝を申し上げます。

 

 

カトラッチャ珈琲焙煎所 今井英里

リターン

3,000


ホンジュラスの未来を応援コース(3,000円)

ホンジュラスの未来を応援コース(3,000円)

■ 天盃×ナンシー×カトラッチャのサンクスカード(郵送)
■事業報告書(PDF)(2021年6月配信予定)

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

5,000


コーヒーを飲んで応援コース(5,000円)

コーヒーを飲んで応援コース(5,000円)

■ コーヒー豆200g
■ 天盃×ナンシー×カトラッチャから感謝を込めてサンクスカード(郵送)
■事業報告書(PDF)(2021年6月配信予定)

※クリックポスト1通での発送となります。
※豆か挽き豆かをお選びください。

※現状の在庫分でリターン発送分は賄えるかと思いますが、万が一コーヒー豆が足りなくなってしまった場合は、コロナウイルスの影響でさらに入手が遅くなる可能性がございますが、ホンジュラスから届き次第の発送となります。発送が遅くなる場合はこちらからご連絡を差し上げます。リターンの発送順は、ご購入いただいた順となりますこと、ご了承ください。

申込数
37
在庫数
13
発送完了予定月
2020年8月

3,000


ホンジュラスの未来を応援コース(3,000円)

ホンジュラスの未来を応援コース(3,000円)

■ 天盃×ナンシー×カトラッチャのサンクスカード(郵送)
■事業報告書(PDF)(2021年6月配信予定)

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

5,000


コーヒーを飲んで応援コース(5,000円)

コーヒーを飲んで応援コース(5,000円)

■ コーヒー豆200g
■ 天盃×ナンシー×カトラッチャから感謝を込めてサンクスカード(郵送)
■事業報告書(PDF)(2021年6月配信予定)

※クリックポスト1通での発送となります。
※豆か挽き豆かをお選びください。

※現状の在庫分でリターン発送分は賄えるかと思いますが、万が一コーヒー豆が足りなくなってしまった場合は、コロナウイルスの影響でさらに入手が遅くなる可能性がございますが、ホンジュラスから届き次第の発送となります。発送が遅くなる場合はこちらからご連絡を差し上げます。リターンの発送順は、ご購入いただいた順となりますこと、ご了承ください。

申込数
37
在庫数
13
発送完了予定月
2020年8月
1 ~ 1/ 17

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/catrachacb2020/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る