旅の経過
1か国目台湾での活動を終え、明日、アメリカはサンディエゴへ向かいます。 旅の詳しい様子は、私のフェイスブックページか#chain4peaceのホームページをご覧くださいませ。
もっと見る1か国目台湾での活動を終え、明日、アメリカはサンディエゴへ向かいます。 旅の詳しい様子は、私のフェイスブックページか#chain4peaceのホームページをご覧くださいませ。
もっと見る返礼品送付を終えました。出発まであと4日ですが、未だ引っ越しや手続きに追われて旅の準備ができていません。 また、お手数ですが、返礼品が届いていない場合は至急ご連絡くださいませ。 返…
もっと見るクラウドファンディングへのご支援ありがとうございました。 本日、レディーフォー様よりご連絡があり、ご支援いただいた金額より、手数料を差し引いた¥2.175.962円が活動費として振…
もっと見る皆様のお陰を持ちまして、旅に臨むことができることとなりました。ありがとうございました。 芸術は時と場所を超え、普遍性を持って平和を訴え続ける存在となりうるという、自分の核になる思い…
もっと見る今しがた、明治蔵の搬出作業を終えました。指宿、鹿屋、鹿児島、枕崎の巡回展が終わり、クラウドファンディングも今夜23時までとなりました。 まずは、個展に足を運んでくださった皆様、ご支…
もっと見る明治蔵での個展、最終日となりました。また、クラウドファンディングも明日の23時をもって終了いたします。 ここ3か月余り、全力で走り切った感覚があります。できることは全てしました。こ…
もっと見る2月10日(日)南日本新聞に活動と個展のことを掲載いただきました。 いつも思うのですが、記者の皆さんは、あんなに長い私の話を、よくこんなに短く伝わりやすく記事にできるよなあと感心し…
もっと見るクラウドファンディング、もう87日経過したのだなあと。あと3日です。ご支援いただけると、訪問できる国が増え平和への絆も増えます。さいごまでどうぞよろしくお願いいたします。 ご支援は…
もっと見るクラウドファンディング残すところ4日となりました。もし、ご支援をお忘れの方がいらっしゃいましたら、ぜひよろしくお願いいたします。 ご支援はこちらからお願いいたします。 明治蔵の…
もっと見る枕崎展5日目をむかえました。クラウドファンディングも残すところ5日です。 今日は昼食で30分ほど外しますが、常駐しております。 会場でお待ちいたしております。
もっと見る縁も所縁もない枕崎に住み始めて、丁度10年経ちました。音楽活動をするために来たはずのこの地は、結局、僕に画家への道を勧めてくれたように思います。 30年ほど前に初出品した枕崎発世界…
もっと見る枕崎明治蔵での個展4日目。クラウドファンディング残り6日になりました。 達成後もご支援いただき、誠にありがとうございます。 本日も明治蔵二階でお待ち致しております。
もっと見る目標達成後もご支援いただき誠にありがとうございます。あと7日となりました。残り短くなってまいりましたが、どうぞよろしくお願い致します。 枕崎明治蔵での個展、3日目をむかえました…
もっと見る2月4日(月)7日を残して目標金額を達成いたしました。164名の皆様のお陰です。本当にありがとうございました。 撮影協力者を含めると500人以上の方々と新たなスタートラインに着…
もっと見る本日4日月曜日、クラウドファンディングあと8日、明治蔵での個展2日目です。本日は完全復調で元気にお待ちしております!
もっと見る本日より薩摩酒造花渡川蒸留所明治蔵2階にて個展を開催しております! 2月3日(日)より11日(月祝)9時から16時までです。 設営して思いましたが、広い私のアトリエみたいな雰囲気に…
もっと見るクラウドファンディング、残り10日となりました。そして本日、インフルエンザ解熱後2日目を迎えました。明日から晴れてお天道様の元を大手を振って歩けます。 80日間、話を聞いてくれる人…
もっと見る作者がインフルエンザA型にかかってしまい延期していました、薩摩酒造(株) 花渡川蒸溜所明治蔵での個展についてです。 2月3日(日)午前10時より開催いたします。2月11日(月祝)ま…
もっと見る鹿児島経済新聞に、鹿児島市上町サロン「白い蔵」での個展をご紹介いただきました。 27日(日)まで開催しております。どうぞご高覧くださいませ。 ※午前11時より午後5時までです。 記…
もっと見る本日、2019年1月21日(月)より27日(日)まで、鹿児島市大竜町、上町サロン「白い蔵」にて個展が始まりました。どうぞご高覧くださいませ。 住所は 鹿児島市大竜町10-2 吉田葬…
もっと見るご支援をお忘れの方や迷っていらっしゃる方がいらっしゃいましたら、何卒、ご支援くださいませ。 また、追加のご支援も大歓迎です。 https://readyfor.jp/project…
もっと見る1月10日より2月23日まで、鹿児島市東千石町の「English Cafe violet」にて版画展を実施中です。 FM鹿屋でも版画展を実施中ですが、こちらはイングリッシュカフェで…
もっと見る2019年1月10日(木)読売新聞夕刊に活動をご紹介いただきました。(しかもカラーです。ありがとうございます) 記事にもありますが、以下で個展を行います。 1月21日~27日 鹿児…
もっと見るクラウドファンディングを始めて57日目。支援者が100人を超えました。 このプロジェクトの目標は「平和」。だからリターンは平和です。(返礼品として作品や印刷物はありますが) これま…
もっと見る2019年1月7日(月)8時50分から、FM鹿屋に出演いたします。4月より始める旅のことや、展示のこと、クラウドファンディングのことをお話しする予定です。 インターネットへの配信は…
もっと見る鹿屋展、9日(水)までです。 ただ、私たち夫婦が会場に常駐しているのは本日6日(日)午後7時までです。 是非、足をお運びくださいませ。 今日はフェスティバロ鹿屋、カフェスペースの展…
もっと見る故郷鹿屋での個展が4日目を迎えました。お忙しい中、足を運んでいただきありがとうございました。また、撮影へのご協力ありがとうございました。 個展は9日(水)まで。私と妻は7日(日)の…
もっと見る現在、鹿児島県のフェスティバロ鹿屋店とFM鹿屋で個展を開催中です。 この活動を、お子様方にも知っていただきたいと思い、活動を始めた経緯を、平易な言葉で会場に綴っております。足を運べ…
もっと見るあけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 鹿屋での個展を本日1月2日より(水)より9日(水)まで開催しております。 新作をフェスティバロ店舗にて、旅に…
もっと見る私はこれまで自費で活動してきました。世界10カ国に壁画を描く活動に約4年を費やしました。かかった経費は約500万円。私たち夫婦は決して裕福ではありません。活動のために仕事を4つ掛け…
もっと見る明けましておめでとうございます。 クラウドファンディング初日。プロジェクトに賛同してくださる方がいるのだろうかと、不安で押しつぶされそうだったのを覚えています。 今日で48日目…
もっと見る大晦日を迎えました。皆様のお陰で次第に支援が広がりつつあります。ただ、やはり目標にはまだ遠いです。現在も多くの方々とお会いしたり、様々な場所に出かけたりして、支援を呼び掛けておりま…
もっと見る旅に持って行く7枚の絵。今年の3月に描き上げたものだ。10月ぐらいから、眺めるたびにモヤモヤしていた。モヤモヤは次第に大きくなる。何だこの違和感は・・・。 1か月間、イーゼルに立て…
もっと見る現在、指宿フェニックスホテルガゼボギャラリーにて作品を展示しております。12月31日までです。 また、この個展はクラウドファンディングと連動しております。会場に掲示しているQR…
もっと見る2018年12月20日 読売新聞鹿児島版にプロジェクトを取り上げていただきました。記事にありますが「自分の力は小さいが、多くの人の力を得て完成する作品は、時を超えて平和を訴える美し…
もっと見る【出演お知らせ】 音楽活動をしているときにお知り合いになった宮井紀行さん。彼がDJをつとめるラジオ番組「Music Express」に出演いたしました。 2018.12.18(火)…
もっと見る【出演お知らせ】 いつもお世話になっている、枕崎市在住のタレント、ちゃんサネさんのラジオ番組に出演いたします。 2018.12.16(日)18:00~18:30 FM鹿児島 「ちゃ…
もっと見る「絵を描くことが平和につながると思いますか?」と何度も聞かれた。その度に「絵を描くことが、直接平和につながるとは思っていません」と答えてきた。 ところが最近、絵を描くことが平和に直…
もっと見る昨日(2018年12月1日)より、指宿市フェニックスホテル・ガゼボギャラリーにて個展が始まりました。 28年追い続けてきた理想の青と白を展示しております。是非、ご高覧くださいませ。…
もっと見る平和へのプロセスは「対話」であると書いた。相手を説得するのではなく理解するための対話だ。(その話はこちら) フランスの思想家であり作家でもある、ボルテールが「Tolérance(ト…
もっと見る1週間後に鹿児島県指宿市のフェニックスホテル・ガゼボギャラリーにて個展をさせていただく。昨年に続き2年目だ。 昨年の個展は「伝わりやすさとは何だろう」ということに拘り、緻密な描…
もっと見る自分の絵を眺めていて、一定期間飽きが来ないというのは久々だ。チャレンジもしたし、精神も削った感覚もある。 しかし、どれだけ削ろうが、真摯に対象に向き合おうが、出来上がったものに…
もっと見る資金を集めることももちろん大切なのですが、活動の趣旨として「クラウドファウンディングを通じて、多くの人を巻き込み、平和への絆を作ること」が第一なのです。 開始から丁度1週間経ちまし…
もっと見るクラウドファンディングの目的は撮影の旅だが、その後は撮影した写真を素材に映画を作ることにしている。 平和の映画だ。活動に賛同してくれた1万人の人々が、鳩の絵を持ちコマ送りのムー…
もっと見る所用が終わって自宅に帰ったのは朝3時頃でした。初日に5人の方から支援を頂いたことを知りました。込み上げる感謝と同時に、昨日一日、不安とも向き合っていたのだなあとも思いました。 クラ…
もっと見る5,000円
・お礼のメール
・お礼印刷ポストカード(1枚)
実際に撮影に使う鳩の絵画のポストカードです。サテン紙にオフセット印刷します。封筒に入れてお送りいたします。
10,000円
・お礼のメール
・お礼版画(ポストカードサイズ)
鳩をモチーフに、返礼品用としてあらたに描き下ろした版画(ポストカードサイズ)です。限定品でエディションが入ります。封筒に入れてお送りいたします。
15,000円
・お礼のメール
・お礼印刷ポストカード(7枚組)
実際に撮影に使う鳩の絵画のポストカード7枚組です。サテン紙にオフセット印刷します。封筒に入れてお送りいたします。
20,000円
・お礼のメール
・[A5サイズ] 画集 (文章入り120ページ)
109枚の習作を含む、最終的な表現にいたるまでを克明に記録した図録。画家本人の考えを綴ったエッセイを含め、このプロジェクトに至るまでの経緯の全貌がわかる内容になっています。ぜひ手にとっていただきたいと考えております。
20,000円
・お礼のメール
・お礼版画(4色刷りポストカードサイズ)
鳩をモチーフに、返礼品用としてあらたに描き下ろした版画(ポストカードサイズ)です。限定品でエディションが入ります。封筒に入れてお送りいたします。
50,000円
・お礼のメール
・[F4号] アニメーション用アクリル画(1枚)
F4号(333×242mm)のアクリル画(キャンバスボード)です。アニメーションのために制作した習作の実物です。後日、加筆しております。裏面に制作日とサインがあります。※作品を選ぶことはできません。
200,000円
・お礼のメール
・[F4号] アニメーション用アクリル画(7枚組)
F4号(333×242mm)のアクリル画(キャンバスボード)7枚組セットです。アニメーションのために制作した習作の実物です。裏面に制作日とサインがあります。
300,000円
・お礼のメール
・[F4号] アニメーション用アクリル画(11枚組)
F4号(333×242mm)のアクリル画(キャンバスボード)11枚組セットです。アニメーションのために制作した習作の実物です。裏面に制作日とサインがあります。
350,000円
・お礼のメール
・[910x920mm] pigeon "lost"
絵画(アクリル)S30号変 910×920mm
仮額付き
梱包後、福山運輸にて発送予定
鹿児島県内(離島を除く)は直接搬入可能
500,000円
・お礼のメール
・[910x920mm] pigeon "look"
絵画(アクリル)S30号変 910×920mm
仮額付き
梱包後、福山運輸にて発送予定
鹿児島県内(離島を除く)は直接搬入可能
700,000円
・お礼のメール
・[910x920mm] pigeon "feather"
絵画(アクリル)S30号変 910×920mm
仮額付き
梱包後、福山運輸にて発送予定
鹿児島県内(離島を除く)は直接搬入可能
1,000,000円
・お礼のメール
・[W920×H1830mm] pigeon "calm"
絵画(アクリル)M100号変形(W920×H1830mm)
仮額付き
梱包後、福山運輸にて発送予定
鹿児島県内(離島を除く)は直接搬入可能
1,200,000円
・お礼のメール
・[H1830×W920mm] pigeon ”cry”
絵画(アクリル)M100号変形(H1830×W920mm)
仮額付き
梱包後、福山運輸にて発送予定
鹿児島県内(離島を除く)は直接搬入可能